goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱげ十夜

~としくん日記~

かけおち、本日初日!

2016-02-09 10:36:28 | Weblog
やってまいりました。
あっチュー間の初日でございます。
ジタバタする毎日でしたなぁー。よく飲みましたなー。
いい、チームワークで駆け抜けられますよう、朝からお参りもいってきました。
何があっても、中々人間変わらんもんですわよ。


この登場人物達は悪意なき毒を撒き散らしております。愛情あるがゆえに。
そこに巻き込まれた主人公は幸せになれるのかなー。
て、お話です。



本日初日、開演は19時となっております。

劇場となっております、高田馬場ラビネストは駅から約10分程歩きますので、早めのご来場をオススメいたします。

JR山手線高田馬場、早稲田口をでて、目の前の早稲田通りを右に。

明治通りとの交差点を越えて左手に、まごころスンドゥブ、とゆうお店があります。
そこを左に。

すぐに右手にラビネストがあります。

不安になるくらいまっすぐ歩きますので、ご注意ください。

では、劇場でお待ちしています!




今年初は、つか作品を!

2016-01-27 15:44:05 | Weblog
今年の初の舞台となります。
映画やテレビでしかやってない作品で、舞台化するのは初だとの事です。

つかさんのイメージが少し変わるような、暖かい話です。
構えず、楽しんでもらえたらいいなーと、日々稽古に励んでおります。

んで、

無茶苦茶しゃべってます。舌が回らないので、そこからリハビリをば。

是非に!お待ちしています!

「かけおち」
作/つかこうへい
構成・演出/渡辺和徳

出演/小川智之・高野愛・中丸シオン・鈴木利典・岩崎祐也

日時/2016年2月9日(火)~14日(日)
   火水金/19:00 木/14:00 & 19:00 土/14:00 & 18:00 日/14:00
会場/高田馬場RABINEST
料金/3,500円(前売当日とも)

■30年の時を経て甦る、つか版・現代かけおち考!

結成以来、「ストリッパー物語」「生涯」と、つかこうへいの初期の作品を上演し続けてきた9PROJECT。続く第3回公演では、1983年のテレビドラマ「かけおち」を初舞台化します!
熱く激しく愛してくれる非の打ち所のない男と、のらりくらりとしているが故に気楽で落ち着くダメ男。対照的な二人の間で揺れながら、よりドラマチックな人生を求め、だれにも反対されていないのにかけおちを決行する女…。一見、滑稽に見えながらも必死に人生を生き抜こうとする人々の姿がそこにはあります。
つかこうへい独特の笑いとペーソスに溢れた、毎日を精一杯生きる“普通の人々”へ向けた人生賛歌です。

■STORY

「あたしたち、かけおちしてんだから! テンションあがってんだから!」

大人になりきれない青年・ヤスオは、婚約者のセツ子の家に居候中。働きもせず、ブラブラするだけの毎日である。代々女系家族の北条家では、ダメ男を養子にもらって、家も会社も女が取り仕切ると決まっているのだ。だが、結婚を間近に控えたある日、セツ子に見合い話が転がり込んでくる。相手は貿易会社を営み、年商三十億の実業家。しかも十五年セツ子を想い続けていたという。見合い相手に心を奪われながらも、ヤスオを捨てられないセツ子は、ヤスオにかけおちを持ちかける。

「さっ、奪ってよ。あたしをどこかへさらってよ!」

夜汽車に乗って向かう先は、恋の町・京都。だれにも反対されていない二人の、人生を賭けた“かけおち”が始まった!

■チケット取り扱い
9PROJECT https://www.9-project.net
Confetti http://confetti-web.com
0120-240-540(平日10-18時)
チケットペイ https://ticketpay.jp/booking/?event_id=2654

■STAFF
舞台監督/藤田清二
照明/清家玲子
音響/葵能人(ノアノオモチャバコ)
宣伝写真/堀内亮太
協力/(株)つかこうへい事務所 (株)フロム・ファーストプロダクション 扉座

いとしの儚、無事千秋楽を終えました。

2015-11-10 14:54:23 | Weblog
たくさんの観劇いただいた皆様、本当にありがとうございました。
連日満員と、本当に感謝でございます。

初演の時もバタバタとして大変だった記憶がありまして、あの時は初の白塗り、メイクにチャレンジして、地頭を大五郎カットにするとゆう荒技にもトライ。んでもって初の立ち回りで救急車に乗るとゆう、イベント盛りだくさんだったのを覚えています。

今回は誰も怪我なく、これだけのお客様に見てもらえた事、儚がたくさんの人に愛されて待ってもらっていた事、また儚を劇団でできた事、全てに感謝でございます。

厚木まではまだ少し時間があきますが、あと二回。

忘れないように、一人通し稽古を何度もやって維持していこうと思います。

さてさて、一週間あきますが私はバイトにしばし戻り、観劇にいそしんでいきたいと思います。
次回出演も決まりましたので、情報解禁になりましたらまたお知らせいたします。

まずわ、社会復帰を。
博打はしばし抑えながら、地道に働きます。
そりゃもう、地を這うように。

今週末には殺陣の指導をさせていただいた明治大シェイクスピアプロジェクトも、本番を控えております。
そちらもお時間ありましたら、是非足を運んでくださいませ。

では、一月ぶりのバイト復活、行ってまいります!

本日二ステージ!ラクイブナイト付き!

2015-11-07 10:49:42 | Weblog
おはようございます!

いとしの儚、

今日は昼ステージ、13時開演、夜ステージ、18時開演でございます!

一時間早いので、お間違えのなきよう、ご注意ください!

今日は土日ダイヤのため、快速は高円寺には止まりません!
赤ではなく、黄色の総武線でいらしてください!

高尾までいっちゃいますよ!

大変混雑が予想されますので、早めの御来場、御協力、よろしくお願いいたします!


始まってしまったらあっという間でございます。
ここまでこれた…。
今日も張り切ってまいりますよー!

もー、リラックスーして、どっぷり浸かって楽しんでくださいまし!

座・高円寺1でお待ちしております!

本日夜の部、満員御礼!

2015-11-06 16:19:07 | Weblog
おす!

いとしの儚、

今日は夜ステージ、19時開演でございます!


本日は満員御礼!


大変混雑が予想されますので、早めの御来場、御協力、よろしくお願いいたします!


よーし休むぞと、昨日は銭湯へ。
汗をかくと、毛穴から白粉が滲み出てきまして、グレーじゃなく白で。
あ、顔ですよ、顔。
毎日の蓄積もさる事ながら、リフレッシュとゆうのも必要な事でございます。
よし、今日も張り切って、楽しんでまいりますよー!


ではでは、座・高円寺1にてお待ちしております!

いとしの儚、本日夜ステージ!

2015-11-04 16:25:00 | Weblog
おす!

いとしの儚、

今日は夜ステージ、19時開演でございます!

ゆるりとー、劇場へ向かいますー。

本日は満員御礼!
ありがたい事でございます。

大変混雑が予想されますので、早めの御来場、御協力、よろしくお願いいたします!

ではでは、座・高円寺1にてお待ちしております!

課題を一つ一つ考えて、しっかりとやっていこー!と!
気持ちも新たに、本日もつとめてまいります。

あれも、これも、色々やらないといけない事もたくさんあれど、追われず。

禍福は天が与えるものではない。
人が与えるものだ。

とゆうお言葉をお昼に参詣した神社で見つけまして。
これぞ、天啓!

と、思ったが待て待て、言葉の意味に逆行してますよ、私と一人ツッコミ。

よし。
大して面白くもない話ですが、心の中でガッツポーズを。

それでは劇場で、お待ちしています!

休演日開けて!、本日昼の部のみ!

2015-11-03 11:28:40 | Weblog
おはよう!ござい!ます!

いとしの儚、本日は昼の部のみ、14時開演でございます!

本日祝日ですから、中央快速は止まりませんよ!
中野で乗り換えて!

そうなんですね、祝日なんですね。
電車乗って気がつきました。

休み明けで、ダレる事なく、やや回復してきた身体を維持しつつ、今日も楽しんでいこうと思います。

舞台の上に立てる事、一つ一つを喜びにして、たくさんの笑顔と涙に包まれる作品に今日も一つ育ちますように。

本日は当日券ありますよ!飛び込み大歓迎!

劇場で、お待ちしております!

本日昼の部、14時開演!

2015-11-01 11:51:09 | Weblog
本日は満員御礼となっております。
有り難や…。

大変混雑が予想されますので、早めの御来場、御協力よろしくお願いいたします!

んでもって、中央快速は止まらないので、総武線で!いらしてください!
僕みたいに三鷹に連れていかれます。

楽しみにお待ちください!


昨晩はなんのご縁か、道に迷ったおばさまを宿まで送り届け帰宅は2時半。
いやー、酔っ払ってたんだね、これまた同郷の方でしたので、なんとしてでも送り届けねばと。
んで、一緒に迷いに迷って送り届け、徒歩で帰宅。

いい感じで酔いも醒めての真夜中ウォーク。


今日もいいお芝居になりますように。

本日三日目、2ステージ!

2015-10-31 11:38:09 | Weblog
連日たくさんのお客様、本当にありがとうございます!
本日も脱力、リラックスをテーマに、緊張しいの僕は手汗をダラダラかきながら、1ステージを大事にしていきます。

本日は二回公演!

14時、19時ですよ!

混雑が予想されますので、早めの御来場を御協力お願いいたします。


さてさて、昨日の帰りに陽気な外国の方が電車におりまして、ええ、ハロウィンなんですね。
仮装をしてこれから渋谷に向かうんだ、とか言っておりまして。

え?これなんの仮装なの?て聞いたら。

アイアンマン
赤提灯(飲み屋)
自動販売機

おおう…中々シュールですねー。

ゲラゲラ。

と、ひとしきり笑いあい、彼らは渋谷の街に溶け込んでいきました。

ああ、日本は平和なんだな。うん。


ではでは劇場でお待ちしています!

いとしの儚、二日目!

2015-10-30 15:44:41 | Weblog
久々、これでもかと眠りました。

昨日の満員のお客様にたくさんエネルギーをいただき、本当に感謝です。
愛だね、愛。

心からありがとうございます。
相変わらず、真夜中に一人で苦しむ日々だったのですが、劇場の力、お客様の力に助けられました。

感謝です。
もっとよくなる!

を目指して、本日二日目、19時開演!

座・高円寺1にてお待ちしております!