goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱげ十夜

~としくん日記~

本日三日目!

2017-12-02 10:25:31 | Weblog
江戸のマハラジャ三日目、本日は二ステージでございます。

開演時間が、13時、18時となっておりますので、ご注意くださいませ。

なおかつ!中央快速も止まりません!

うっかり三鷹まで連れていかれます。

中野でのお乗り換えをお忘れなきように!


当日券もございますので、飛び込み大歓迎ですよ!
お子様と観ても楽しい演劇です。家族で年忘れ公演を楽しんでみてはいかがでしょうか。

劇場でお待ちしてまーす!

本日二日目!江戸のマハラジャ!

2017-11-30 15:56:09 | Weblog
本日二日目でござんす。

昨日の初日は大盛り上がり、お客様のお力に圧倒されました。
有難や…。

タイトルもね、江戸とマハラジャなんでね、想像しづらいとは思いますが、何にも難しい事はありません。
歌って踊って大騒ぎ!
老いも若きも男も女も、手を叩いて笑って泣いて、元気になれるお芝居です。

初日にいただいたエネルギーで、千秋楽まで出演者一同、飛んでいきます!

さて今日は19時開演。

当日券もございますので、お時間あれば是非!座・高円寺1へ!!

お待ちしておりますー!、

江戸のマハラジャ、初日!

2017-11-29 12:30:08 | Weblog


本日は19時開演となっております。
場所は座・高円寺1になります。

中央快速でいらっしゃる場合、飛ばしてしまう場合もありますのでご注意ください。

本日有り難い事に満員御礼となっております。
大変混雑が予想されますので、早めの御来場、御協力をよろしくお願いいたします。

ではでは劇場でお待ちしております!!

いよいよ始まりました。江戸のマハラジャ!

2017-11-26 10:14:06 | Weblog
昨日厚木で幕が開きました、江戸のマハラジャ。
たくさんのお客様に力をいただき、ホントに有り難いです。

今日は昼の部14時開演。

満員ではあるのですが、当日券が少し出るかもしれません。
お時間合えば是非いらしてください!

そして来週は高円寺にて水曜日から!
チケット状況など、お知らせいたします。
まだ、良い席をご用意できる日もございますので、検討してみてください。

一緒に舞台を楽しみましょう!


劇団扉座第61回公演
『江戸のマハラジャ』

作・演出:横内謙介
振付:ラッキィ池田・彩木エリ

【東京】11月29日(水)~12月10日(日)
座・高円寺1

天才振付家ラッキィ池田と扉座が、四半世紀のお付き合いを経て、ガチで挑む渾身のダンス&プレイ作品。
天下泰平を謳歌する江戸の町に現れる謎のインド人たち。その正体は……


◆出演◆
岡森諦 中原三千代 有馬自由 伴美奈子 犬飼淳治 高橋麻理 累央 鈴木利典 岩本達郎 鈴木里沙 新原武 江原由夏 鈴木崇乃 野田翔太 藤田直美 塩屋愛実 砂田桃子 白金翔太 三浦修平 小笠原彩 北村由海 ほか /
篠山輝信(客演) 花柳輔蔵(客演)/ スパイス侍


◆公演場所・日時・料金◆


【東京】
座・高円寺1
http://za-koenji.jp/guide/index.html

11月29日(水)19:00★キャンセル待ち
11月30日(木)19:00
12月1日(金)19:00
12月2日(土)13:00/18:00
12月3日(日)14:00
12月4日(月)休演日
12月5日(火)19:00
12月6日(水)19:00
12月7日(木)14:00
12月8日(金)19:00
12月9日(土)13:00残少/18:00◆残少
12月10日(日)14:00残少
※開場は開演の30分前です。

★ミナクルステージ……11月29日(水)19:00の回 全席指定3000円<前売・当日共>
◆ラクイブナイト……12月9日(土)18:00の回 終演後にスペシャルイベント有り。詳細は扉座ホームページ等で発表いたします。

◎以下のサービスは劇場で承ります。お申込み・お問合せは、座・高円寺チケットボックス(TEL03-3223-7300)まで。
・車椅子スペースのご利用(定員あり。前日までにお申込みください)
・障がい者手帳をお持ちの方の割引き(座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り1割引き)
・託児サービス(1歳~未就学児対象。定員あり。1週間前までに要予約)料金1,000円
実施日時:12月2日(土)13:00公演、12月7日(木)14:00公演、12月9日(土)13:00公演


◆料金〈全席指定・税込〉

【東京公演】
前売券4500円/当日券5000円
学生券3000円(扉座でのみ取り扱い。当日学生証持参)

※未就学のお子様はご入場いただけません。
※車椅子スペースのご利用は各劇場でのみ取り扱います。


劇団扉座HP http://www.tobiraza.co.jp

12月は!扉座新作公演!

2017-10-22 13:19:57 | Weblog


劇団新作!

江戸のマハラジャ!


江戸なのに、インド人とは!

私もワクワクしております。
今から、チェックをば、よろしくお願いいたします!!

チケット、随時受け付けております。個人的にFBや、ツイッターのメッセージ、メールなどで受け付けております!


厚木シアタープロジェクトネクストステップ第7回公演 劇団扉座第61回公演
『江戸のマハラジャ』

作・演出:横内謙介
振付:ラッキィ池田・彩木エリ

【厚木】11月25日(土)・26日(日)
厚木市文化会館小ホール

【東京】11月29日(水)~12月10日(日)
座・高円寺1




天才振付家ラッキィ池田と扉座が、四半世紀のお付き合いを経て、ガチで挑む渾身のダンス&プレイ作品。
天下泰平を謳歌する江戸の町に現れる謎のインド人たち。その正体は……


◆出演◆
岡森諦 中原三千代 有馬自由 伴美奈子 犬飼淳治 高橋麻理 累央 鈴木利典 岩本達郎 鈴木里沙 新原武 江原由夏 鈴木崇乃 野田翔太 藤田直美 塩屋愛実 砂田桃子 白金翔太 三浦修平 小笠原彩 北村由海 ほか /
篠山輝信(客演) 花柳輔蔵(客演)/ スパイス侍


◆公演場所・日時・料金◆

【厚木】
厚木市文化会館 小ホール
http://atsugi-bunka.jp/guide/

11月25日(土)18:00開演
11月26日(日)14:00開演
※開場は開演の30分前です。

【東京】
座・高円寺1
http://za-koenji.jp/guide/index.html

11月29日(水)19:00★
11月30日(木)19:00
12月1日(金)19:00
12月2日(土)13:00/18:00
12月3日(日)14:00
12月4日(月)休演日
12月5日(火)19:00
12月6日(水)19:00
12月7日(木)14:00
12月8日(金)19:00
12月9日(土)13:00/18:00◆
12月10日(日)14:00
※開場は開演の30分前です。

★ミナクルステージ……11月29日(水)19:00の回 全席指定3000円<前売・当日共>
◆ラクイブナイト……12月9日(土)18:00の回 終演後にスペシャルイベント有り。詳細は扉座ホームページ等で発表いたします。

◎以下のサービスは劇場で承ります。お申込み・お問合せは、座・高円寺チケットボックス(TEL03-3223-7300)まで。
・車椅子スペースのご利用(定員あり。前日までにお申込みください)
・障がい者手帳をお持ちの方の割引き(座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り1割引き)
・託児サービス(1歳~未就学児対象。定員あり。1週間前までに要予約)料金1,000円
実施日時:12月2日(土)13:00公演、12月7日(木)14:00公演、12月9日(土)13:00公演


◆料金〈全席指定・税込〉

【厚木公演】
前売券4200円/当日券4500円
学生券1500円(扉座・厚木市文化会館でのみ取り扱い。当日学生証持参)

【東京公演】
前売券4500円/当日券5000円
学生券3000円(扉座でのみ取り扱い。当日学生証持参)

※未就学のお子様はご入場いただけません。
※車椅子スペースのご利用は各劇場でのみ取り扱います。


◆スタッフ◆
作・演出:横内謙介
振付:ラッキィ池田・彩木エリ(イカキック)

美術:金井勇一郎(金井大道具)
舞台監督:大山慎一(大山組)
照明:塚本悟(塚本ライティングデザイン)
音響:青木タクヘイ(ステージオフィス)
衣裳:木鋪ミヤコ・大屋博美(ドルドルドラニ)
メイクアドバイザー:比嘉奈津子

協力:
スペースクラフト 笑の会 スパイス侍 krei inc. 大沢事務所
すみだパークスタジオ 明和運輸 厚木扉座サポーターズクラブ<厚木公演>
託児協力:子育て仲間ほっぺ<東京公演>

宣伝美術:吉野修平(ヨシノデザインオフィス)
宣伝イラスト:溝口イタル

票券:竹内亜希子(扉座)
制作:公益財団法人厚木市文化振興財団<厚木公演>/赤星明光・田中信也(扉座)
製作:扉座

劇団扉座HP http://www.tobiraza.co.jp


image1.JPG

郵便屋さんちょっと2017大千秋楽!

2017-07-02 09:21:22 | Weblog
いよいよラストステージ!
劇場はでかい!
ひろい!


本日14時開演となっております。
場所は、厚木市文化会館大ホール!

小田急線本厚木駅から、徒歩13分になります。

当日券もございます。
飛び込み大歓迎!
もー、ぴょーんといらっしゃい!!



◎横内謙介スペシャルビフォートーク=13:30(開演30分前)てのもありますが、ネタバレも含みますが、興味あれば是非!!

では、劇場でお待ちしております。

共に最後まで楽しんで燃え尽きましょうぞ!!

郵便屋さんちょっと2017、東京千秋楽!

2017-06-25 10:55:51 | Weblog
あっと言う間の一週間。

たどり着いたぜ千秋楽!

本日14時開演。

当日券、少し出るようです。
お見逃しのなきよう!

行けない!
という方。
来週末は厚木もあります。
こちらがラストチャンス!

みんなで手を叩いて、笑って、泣いて、舞台を楽しみつくしましょう!

紀伊国屋ホールでお待ちしておりまーす!

郵便屋さんちょっと2017 ラクイブ!

2017-06-24 10:07:58 | Weblog
郵便屋さんちょっと2017

昨晩は中々眠れずにウトウトと。
何故か夢で、ロッキーとランボーが混ざったような映画をやってまして、シルベスタスタローンが、ジープをバシバシ素手で壊してました。頑張ってましたよ、スタローン。


本日は

昼の部13時

夜の部18時

になっております。

お時間お間違えのないようにご注意ください!
1時間早いからねー!!

夜はラクイブナイト!
何がでるかなー。
全貌は、まだ誰も知らない…。


昼の部は若干枚数ですがご用意できます。
夜は…当日券がでるかもしれない…。
飛び込み大歓迎!

紀伊国屋ホールでお待ちしています!!