協会が解散してしまいました。
少し寂しい気がします。
昨日、酒を飲みながらTV愛知のワールドビジネスサテライトを見て
ドコゾの外国人が今回の貸金業法は失敗とコメントしていたが
マッタクそのとおりです。
経済を知っている人なら当然のコメントです。
最高裁がそれは違法だと判決を下して以来
過払い金を貪り食うクレサラ弁護士・司法書士は我が世の春を謳歌している。
契約とは?一旦契約を結べば貫徹するという当たり前の行為が出来ない連中が増殖している。
この愚法を作った奴らは消費者金融が高利だから契約を不履行しても構わん・・・
そんな考えで携わったのか?
俺から見れば多重債務者で過払い請求する連中は
例えて言えば、食うだけ食って不味いから銭を払わない
そして不味いモノを食わしたお前の精で不快な思いをした。
だから銭をよこせって恐喝しているとしか思えん。
昨日も記事にしましたが官製不況に突入したと思う。
帝国データバンクによると個人事業者の倒産は今年1月から11月までで
約1600件。すでに昨年1年間の合計を超えています。
一部の不良債務者のおかげで資金調達できずパンクする人が増える。
貸し手ばかりに問題があるのかは疑問だ。
これで多重債務者問題が解決する?
そんな甘いな問題ではない。

少し寂しい気がします。
昨日、酒を飲みながらTV愛知のワールドビジネスサテライトを見て
ドコゾの外国人が今回の貸金業法は失敗とコメントしていたが
マッタクそのとおりです。
経済を知っている人なら当然のコメントです。
最高裁がそれは違法だと判決を下して以来
過払い金を貪り食うクレサラ弁護士・司法書士は我が世の春を謳歌している。
契約とは?一旦契約を結べば貫徹するという当たり前の行為が出来ない連中が増殖している。
この愚法を作った奴らは消費者金融が高利だから契約を不履行しても構わん・・・
そんな考えで携わったのか?
俺から見れば多重債務者で過払い請求する連中は
例えて言えば、食うだけ食って不味いから銭を払わない
そして不味いモノを食わしたお前の精で不快な思いをした。
だから銭をよこせって恐喝しているとしか思えん。
昨日も記事にしましたが官製不況に突入したと思う。
帝国データバンクによると個人事業者の倒産は今年1月から11月までで
約1600件。すでに昨年1年間の合計を超えています。
一部の不良債務者のおかげで資金調達できずパンクする人が増える。
貸し手ばかりに問題があるのかは疑問だ。
これで多重債務者問題が解決する?
そんな甘いな問題ではない。