以前に弁護士の事を記事にしました。
過疎地などで「弁護士が足りない」と悲鳴が聞こえてきます。
弁護士庶民の味方ならもっと安くやれ~
私が一番疑問に思うのは相談料です。
わが国は、資本主義なんだよ?それを一律\5,250円・・・なんで?
相談料なんて無料にすればいいんだよ。
無料にして困るのか?\5,250円なんて高すぎる。
このあいだ来店してきた申込者が言ってましたが
債務整理して過払い金が全社なかったら「一括で払え」だってよ・・・・
金がないから債務整理したんだろ?それを一括で払えなんて出来るか~
困った挙句に我が社に来店したが・・・・貸しません (ヾノ・∀・`)ムリムリ
どうせ、こんなクレサラの事だ
サラ金・ヤミ金から調達してこい
返済しなくて良いんだからと言ったんじゃないか?
そんな気がするけど・・・・
でも、厚かましい三百代言屋だな・・・・・
貸金業者の事をボルクソに言うが
貸金業者の方がまだ柔軟だと思うがな~
法律と言う壁の中で弁護士特権を守り続け
その結果は?拝金主義の何物でもないんだ。
拝金主義を否定するなら相談料¥5,250円を廃止しろ~
こんな、あつかましい制度を疑問と感じる人も多いと思う。
過疎地などで「弁護士が足りない」と悲鳴が聞こえてきます。
弁護士庶民の味方ならもっと安くやれ~
私が一番疑問に思うのは相談料です。
わが国は、資本主義なんだよ?それを一律\5,250円・・・なんで?
相談料なんて無料にすればいいんだよ。
無料にして困るのか?\5,250円なんて高すぎる。
このあいだ来店してきた申込者が言ってましたが
債務整理して過払い金が全社なかったら「一括で払え」だってよ・・・・
金がないから債務整理したんだろ?それを一括で払えなんて出来るか~
困った挙句に我が社に来店したが・・・・貸しません (ヾノ・∀・`)ムリムリ
どうせ、こんなクレサラの事だ
サラ金・ヤミ金から調達してこい
返済しなくて良いんだからと言ったんじゃないか?
そんな気がするけど・・・・
でも、厚かましい三百代言屋だな・・・・・
貸金業者の事をボルクソに言うが
貸金業者の方がまだ柔軟だと思うがな~
法律と言う壁の中で弁護士特権を守り続け
その結果は?拝金主義の何物でもないんだ。
拝金主義を否定するなら相談料¥5,250円を廃止しろ~
こんな、あつかましい制度を疑問と感じる人も多いと思う。