goo blog サービス終了のお知らせ 

[pat!] 春待ちかわら版web

人形劇団プーク劇団員による自主公演「pat!」◆2010/3/6-7◆@プーク人形劇場◆満員御礼にて終了!!◆

制作チームだより

2010年02月10日 | ひとりごつ
「制作」という仕事は、「上演を実現する為に必要なあらゆる雑用」をすること。つまりプロデュースもコーディネイトもセールスもスケジュール管理も関係者の心のケアも仕事の範疇。 「舞台の中身」は専門職(美術家とか役者とか)に委ねる、それ以外の事は制作者が頑張る仕事。劇団とお客さんをつなぐ。大きな意味で「芝居をつくる」仕事だから「制作」っていうのだろうと思っているのだけれど、 今回の「PAT!」に関して言 . . . 本文を読む

どうせ中間管理職ですから

2010年02月09日 | ひとりごつ
植松◎じ氏ってば私の何倍もベテランなくせに、おなじ中間管理職のような言い方してくれました。(え?してない?)          →http://blog.goo.ne.jp/p_a_t/e/d6ebaf464305e0a7bca6cbab15f50535 というか、私の名前の字、間違えてますけど。 …と、修正してやろ~と思っていたら、先にコメント入れられてしまいました。 言いたいこと言われてま . . . 本文を読む

マレノフのマリオネット

2010年01月15日 | ひとりごつ
数年前。 劇団で文化庁の助成をもらって、ブルガリアからマレノフ教授をお招きしてワークショップをしたときのこと。 教授がトランクに詰め込んできた十数体(!)のマリオネット。 見ただけで、触りたくなる衝動にかられる、美しさと存在感のある人形たち。 動かすとさらに魅力が増す、だからどんどん遣いたくなる、そんな人形たちだった。 普段そんなに一生懸命稽古してないやろ!と思うような連中も、夢中になっ . . . 本文を読む

あけましておめでとうございます_(_^_)_

2010年01月07日 | ひとりごつ
たいへん遅くなりましたが!! 皆様、あけましておめでとうございます。 実委長です。 今年の正月は2日から、胃腸風邪?または食中毒?で死ぬかと思ったけど、一晩寝たらすっかり回復。 母ちゃん丈夫に産んでくれてありがとう。 年末年始帰省したので、結局自宅の大掃除は出来ずじまい。 でも玄関だけは綺麗にしてお花飾って、少し華やかになりました~♪ 新年なので、このブログも衣替え。 デザインをシンプルに . . . 本文を読む

仕事おさめはコレでした

2009年12月30日 | ひとりごつ
28日のひとりごと はい、「ライトボックス中野」にて、ベネッセの「こどもちゃれんじ ほっぷ」おまけDVD4月号の告知コーナーの撮影をしてきました。 写真1)くまのクーを使う実委長。 写真2)空き時間にiphoneで遊ぶ先輩。かえるのカーを使ってます。 このくまとかえる、初めての撮影の時もワタクシ関わっておりました。いまはセーターですが当時はタキシードに蝶ネクタイでした。 あれから(たしか)5 . . . 本文を読む