goo blog サービス終了のお知らせ 

Port Nine Jazz Orchestra

すみだストリートジャズフェス出演決定!
ーーーメロディを紡ぎ、喜びを創造する

30日の練習風景

2013-10-03 | 練習












30日午前は、麻布区民センターにてコンボ練習がありました。トロンボーンがもっとも多くの楽曲にチャレンジします。みながラストスパートといったところです。というわけで、再来週の区民祭りは、気合いをいれて何とか頑張りましょう!リュウさん、差し入れありがとうございました。板東さん、すみれさん、梨を切ってくれてありがとうございました。盆踊りも楽しみですね♪他方、下記のチラシのように麻布区民センターふれあい祭りも迫ってきています。芸術の秋を吹き飛ばしていきましょう♪






21日の練習風景

2013-09-22 | 練習









21日は、白銀高輪と麻布に分かれて練習しました。写真は麻布の練習風景です。みなでモチネタを一通り練習しました。この秋は、イベントが目白押しでうから、引き続き高い意欲で頑張っていきまっしょう!

16日の練習風景

2013-09-16 | 練習












台風吹き荒れる敬老の日、みなさんはいかがお過ごしだったのでしょうか?この大嵐の中、四人の野郎共は看板や木の枝や傘などが飛んでくるリスクを犯してまで、白銀高輪の練習会場に行ったのでした。なかなかのド根性ですね。いわずもがな区民祭り成功に向けて、それぞれの練習に励みました。


他方、なんと加笠さんはゴッドファーザーの楽譜をアンサンブルバージョンへと、オリジナル編曲してくれたのでした。モーツアルト並の能力ですね(汗)。そのうえ、私のパートも一緒に練習してくれたのでした。ありがとうございました。なにはともあれ、お祭りまで1ヶ月を切りました。気合いを入れて、コンボ練習に打ち込みましょう!

14日の練習風景

2013-09-14 | 練習















14日の練習は、パッヘル加笠さんによる音楽理論第二弾でした。通常のコード進行からジャズ特有のコード進行まで、プロ級のピアノを伴奏にしつつご指導いただきました。非常に勉強になりましたね。これでソロの作曲が、ひょっとしたらわれわれでもできちゃうかもですね!なにはともあれ、パッヘルさんありがとうございました!

25日の練習風景

2013-08-26 | 練習



25日の練習風景は、写真の通りでした。少数ということで、コンボお練習が中心になりました。花は咲くの楽譜もラミネート加工されて、いよいよ配布予定となりました。引き続き、ぶりぶりっといきましょう♪

24日の練習風景

2013-08-25 | 練習









24日の練習は、赤坂区民センターにて開催されました。吉田先生の指導の下、ハイザムーン、ブルートレインなどを練習しました。練習後には、区民まつりの演奏曲について活発な意見交換がなされました。今日のように仲良くケンカすれば、より良いオーケストラ運営に近づくかもですね。なにも言えない沈黙組織よりは、よっぽどましかもですね。引き続き、モリモリ盛り上がっていきましょう。ダッフンダ!