goo blog サービス終了のお知らせ 

ベリーダンススタジオ★☆★ぱわふるマドンナ★☆★ 主宰・坂口せつ子 

ベリーダンスにヨガ、深層美容術、トータルであなたの人生をサポートします。新しい自分を再発見してみませんか。

毎年ありがとう

2010-05-13 23:41:18 | 日記
 今年66歳になるぷりちゃんは、毎週午前ベリークラス4時間以上5年以上、受けてくれています。お花が咲く季節には、毎年持って来てくれます。
ぷりちゃん、あきさん、のりこちゃんが美しすぎて、お花がかすんでしまいました。

つみかさね

2010-05-13 23:01:04 | 健康づくりスタジオ『ぱわふるマドンナ』
 一球一球のつみかさね
一打一打のつみかさね
一歩一歩のつみかさね
一坐一坐のつみかさね
一作一作のつみかさね
一念一念のつみかさね

つみかさねの上に
咲く花

つみかさねの果てに
熟する実

それは美しく尊く
真の光を放つ      坂村真民全詩集 第2巻より


少林山達磨寺発行の”福”というおたよりはいつも表紙にこんな素敵な詩が紹介されています。
 

ベリーダンス合宿報告

2010-05-13 22:20:17 | 健康づくりスタジオ『ぱわふるマドンナ』
 5月4日と5日ベリーダンス合宿をしました。6人申し込みがあったのですが、身内の方の不幸や体調不良があり3人キャンセルでした。今後キャンセルはやむ負えませんが、返金はしませんが、後日参加して頂きます。で3人で夕方5時からレッスンが始りました。8時までの3時間の予定でしたが、3人とも一生懸命で、結局4時間半休みなしで、練習をしました。リズム感、アクセント、強弱、しなやかさ、品、かわいらしさ、美しさ、明るさ、妖艶さ、などなど、形容詞が似合う踊りが出来るようになるといいですね。1000里の道も一歩から。始めないことには、たどり着けません。あきらめないで、何回でも合宿に、クラスに参加してくださいね。そして9時半から交代でシャワーを浴びました。そしてマクロビオティック料理の食事そして、衣装づくりをしました。皆寝たのは1時だったかな。わたしはブログを書いたりキッチンを掃除したり、で2時に寝ました。朝6時に起きて、草むしり。梅正番茶(血をきれいにして濃くする。身体が温まる)を飲んで7時からレッスン10時まで。せつ子の手打ちうどんと野菜のてんぷら。皆おいしいと言ってたくさん食べてくれました。12時に解散。
ゆうべのクラスに合宿体験者がきて、踊りを見てみました。明らかに、初めての人と差がでていました。集中力と積み重ねですね。
みなさんも合宿に参加してください。時間や内容など、お問い合わせください。

せつことしみーで踊ります

2010-05-13 21:36:09 | インフォメーション
 15日の太田、インド料理ラージャでのステージは19時からと20時から、せつことしみーで踊ります。やっとしみーの映っている写真が見つかりました。うちのメンバーとしては、まだまだステージ経験が少ないってことかな。しみーは、とても素敵に踊ります。これから素敵なステージの写真が増える事でしょう。この写真は去年、7月ラサ中山で踊ったときの写真です。わたしのうしろにしみーがいます。