みなさん、こんにちは。
大田区の会社PHCです。
ご無沙汰いたしておりました。これからまたブログを復活させていきたいと思います。
我々は当初、増えていく空き家問題を少しでも減らすためにどのようにしたらいいのか?を考え続けていきました。それを考えていくうえで、どうしても切り離すことができない問題がありました。その問題・・・
高齢者問題
なぜ空き家が増えるか?それを考えているとどうしても高齢者問題に行きついてしまうのです。
「施設に入ることにより実家の面倒を誰が見るか?」や「管理しているお子さんも高齢になり管理するのが大変」、「両親が亡くなりお子さんたちもそれぞれ家庭を持っており(実家を)解体するにも費用がかかりそのまま放置」など様々なケースを考えた時、どうしてもこの問題はひっかかってくるのです。
空き家を減らすうえで高齢者問題を少しでも解決し、元気な高齢者を作っていくことはこの高齢者問題の解消、そして空き家問題の解消につながっていくのではないかと考えていました。今後は空き家問題をはじめ、高齢者問題や私自身が最初、空き家をやる前には「いかに障がい者の方々が楽しく元気に暮らすことができるか?」ということに大変興味を持っていました。そういった障がい者の社会進出などいった問題を今後はブログで書いていければと思っております。
また気持ち新たに心機一転、進んでいきますのでよろしくお願い致します。