goo blog サービス終了のお知らせ 

P-chan組です!

Pちゃん(いもけんぴぃ兼務)と、
Mくん(めぐみ組兼務)のライブ情報&活動報告

保育園でミニコンサート(Pちゃん)

2017年11月28日 | 日記
少し前になりますが、
11月10日(金)いもけんぴぃ にながわ保育園でライブさせていただきました!

今年でもう3年目になります。
なので、年長さんのお友だちは、私たちのこと、覚えてくれてました(ToT)/~~~
おっきな声で、いもけんぴぃさん、知っとるーーーー!とか、
こっそり耳元で、Pちゃん、覚えとるよ。。。ってささやきに来てくれたり

一年に一度、お招きいただいた月のお誕生会のゲストとして、
ミニコンサートさせていただいております。

『ありがとうの花』は、通常のライブよりも、テンポをゆっくりアレンジに変えて
リズムマシーン使用で、やってみました。

ありがとうの花 ☆いもけんぴぃ☆


お子さまたちの様子を、アップすることはひかえさせていただきましたので、
表情や仕草をお伝えできないのは残念ですが、
み~~んな、歌ってくれていました!!

私も、0歳児~5歳児までの子どもたちが、まわりにいるので、
なるべく、目線を合わせたいなぁ~と思って、途中でしゃがんだりしています



お客様は、月齢の違う子どもたち、お子さまがお誕生月のお父さまお母さま方。
いわゆる赤ちゃんから、大人までいらっしゃるので、選曲をはじめ、手遊び、ゲームなど。
セトリに悩みましたが、幅広い内容で、皆が楽しく参加できるように心がけました。

     
        

おさむお兄さんの曲。新沢としひこさんの曲。。。
富山弁の手遊びうた。体を使ったリズム遊びうたなど。

                                                                      

  
二人でできることは、限られてしまいますが、できる範囲で頑張ってきました!
喜んでいただけたかな~~??
       

     そして、私たちに、お礼に~とみんなから、お唄のお返しが。。。
きっといっぱい練習したんだね!一所懸命、黒板見ながら、声をそろえて歌ってくれました。
また、その後、保育園で、
みんなと一緒に、お給食をいただきました!!

ケンちゃん、私(Pちゃん)は、それぞれ、子どもたちから、
こっちに来て~~~!とラブコール(笑)がありました。
特に、ケンちゃんは、女の子から、人気があり引っ張りだこ状態~♪

久々にモテたわ~~~(笑)とのことでした

おいしく、お給食をいただき、大満足の私たちでした(*^_^*)

にながわ保育園の皆さま、本当にお世話になりました!!

毎回、お勉強させていただいております。

  また、もし、来年お邪魔できたら、良い子のお友だち、覚えとってね~~~♪




ラジオとライブと座談会と。。。(Pちゃん)

2017年11月25日 | 日記
     ぐっと冷え込んできましたね!
  車、タイヤ交換はお済みかしら??早めにやっておくといいですね~♪

   さて、前回お知らせしていた富山シティエフエムのラジオ収録。
無事に、3日間、OAされましたよ~~♪たっぷり、お話しできたので、うれしかったです(*^_^*)
   

パーソナリティの源さま。さすが、引き出してくださるのがお上手なんですよね~♪
ゲストが、何を訴えたくてここにきているのか?直前ではありますが、尋ねてくれて。
それによって、自分の考えもまとまるし、こう話そうというイメトレもできる。

コンセプトをうかがって、また、あらためて曲を聴くといいですね~とも、感想頂戴しました(*^_^*)

 CDは、紀伊國屋書店富山店にて 販売中~~♪

      

すんまへん。。。また、高原兄さんのお隣に。。。黒いサングラスのジャケ写のお隣です(笑)
                                  探しにきてね!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 先日、『グッドラックとやま』さんからの、お声かけで、座談会に出席致しました。

   雨の松川茶屋。しっとりと穏やかな雰囲気ですね。
なんと、女性の出席者は、ワタクシだけという。。。いいのだろうか(笑)

   また次号の、『グッドラックとやま』で、その時の内容記事が掲載されると思われます。
私の発言は、カットされてるかもですが。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

11月19日(日) 昼間は、お※食堂にて いもけんぴぃライブ。

    
     なんと、こちらが、紀代美ちゃん特製のお弁当です!

いもけんぴぃとお手伝いのしょうちゃんのために、作ってくださいました(*^_^*)
 普段の、こちらのお店のランチは、身体に優しいお食事ばかり、内側からほっこりするんですよね。

ライブ当日は、スィーツでおもてなしされてました!
ぜひ、舟橋駅構内にある、お※食堂に一度、行ってみてくださいネ~♪
    
         

  中休みをはさんで、2部構成にさせていただきました!
   お久しぶりの友人たちも、たくさん来てくれて、CDも買っていただきました!!
あいにくの雨模様でしたが、  満員御礼でございました


    そして同じ日、夜は、ワタクシPちゃんソロライブ。
   になりんさん主催の弾き語りジャンボリーに参加しました

    来望さんにて

                    

   ね、ね、ちゃんと着替えてるでしょ(笑)お気付きでしょうか??

よくよく見ると、昼間のライブも、帽子だけ変えて2ステージしてるんです。
(ほんとは、もう一つ着替え持ってたんだけど、そのような時間がなくて。。。)→次回のコーディネートにまわそ~♪

   んで、夜は、弾き語り用の服に~~。
   でも、この日、一日黄色いパンツは一緒なのよ~。トップスと帽子だけ変えました(*^^)v
なるべく荷物少なくてすむように、でも一見違ったイメージの装いになるように。。。

  一応、ない知恵をしぼっております

さて、こちらの、来望さんでは、
12月、Pちゃん組、いもけんぴぃ 二つのユニットでライブ予定です!!
  また、お知らせしてゆきますネ

      体調管理、気をつけましょう~~~ヽ(^o^)丿  

お源さんといっしょ!ラジオ出演のお知らせ(Pちゃん)

2017年11月15日 | 日記
       あい!
   富山シティエフエムの小原源さんの番組(*^_^*)

  ワタクシ、ゲストに呼んでいただきました!本日収録でございました~~♪

  だからね、お源さんといっしょ!!なんです。
  ま、間違いではないのよ~~~♪
  あくまでも、恋ダンスのあの方ではございませんの

   紛らわしくてすみましぇん。。。

  ■富山シティエフエム 77、7MHz 
  11月20日~22日(月~水)

 『with Radio』番組内 (パーソナリティ 小原 源)
 
 10:30頃~クロースアップ(注目の人やイベントを紹介)

    
  
 月、火、水 三日連続で登場致します!!(もちろん、引き続きのリレー形式で、毎日、違う内容です)

Pちゃんの黒歴史(笑)や、家族のこと。CD制作の想いなど。。。語っております。
しかし、編集でどの部分が番組内で流れるのだろうか?!私も楽しみにしています!

    よかったら、インターネットでも、聴けますので、

  来週、月、火、水、午前10:30頃から、富山シティエフエムのトップページを
  チェックしてくださいネ!!

  そこから、ネットラジオ入っていけますよ~~~♪

小さな声を大切に~♪(Pちゃん)

2017年11月09日 | 日記
        

  こちらは、グッドラックとやまさんの掲載されていた記事。

そう、まさに私が、いつも思っていることなんですよね。
全国紙ではなかなか実現できない、一般市民のささやきや想いを、紹介して皆で考えて広めてゆく。。。

地方紙ならではの、心温まる出来事や、イベントのご案内。
今後の課題や問題点。個々の夢を現実化するためのプラン作りのサポートとか。

そういうものを、拾い集めていただける。
地域の雑誌やメディアの役割であってほしいと思うワケであります(*^_^*)

いもけんぴぃのCDも紹介していただきました。
決して全国デビューではないし、流通も富山の紀伊國屋書店からの取り寄せ。

      
               

   
    それでも、真摯な取材をしていただきました。

       


グッドラックとやまの皆さまには、大変お世話になっております。ありがとうございます!!

      
  さて、そんな、あたたかいご縁で結ばれているグッドラックとやま11月号にて
リバーフェスタとやま2017のライブステージの様子を載せていただきました。書店などでぜひ、ご覧くださいネ~♪

     


で、こちらが、実際のステージの画像
     

      

好天に恵まれて、川面には、リバーステージの姿が映っていますね~~。

    そよそよとふく風も心地良かったし、屋外ライブならではの、お客様との距離感も嬉しい。
真正面の、川向のお客様や、橋の上からこちらを見ておられる方々。

遊覧船に乗船されてる親子の楽しそうな様子。川べりの水の音。それにライブ演奏のサウンドが、風にのって広がってゆく。。。

   幸せな時間でした。ご紹介が遅くなり、申し訳ありません(>_<)

  そして、ワタクシ、近々、こちらに関連する皆さまと、座談会に参加させていただくことになりました。

企業のトップの方たちの中で、恐縮でございます。おそらく小さくなっているかと(笑)
でも、自分なりの、ささやかな声を、届けられたらいいな~と思っています


ライブのご報告(Pちゃん)

2017年10月14日 | 日記
寒暖の差が激しくて、なんやら、衣服の調整がむつかしい日々ですね~。
   皆さま、お風邪などひいてらっしゃいませんか??

     基本、あったか~くしておけば、あとは、暑けりゃ服を脱げばいい~~という姿勢で過ごしております。
                                     (できる範囲で。。。(笑))

さて、先日、中央通で開催されたストリートライブに参加してきました!!

       サウンドハウスマックスさんの主催です。
          もうなが~~いお付き合いの楽器店さん。

商店街を盛り上げようと、定期的に街中の喫茶店など、お店の中で、アットホームコンサートを企画開催されています。
そして、一年に一度、その一環として、屋外のストリートでも、コンサートがあるのです。
        
  
       で、昨年に引き続き、最初のご挨拶の言葉を依頼されてしまいました。
最近、ほんと、MC関連のお手伝いが多くなりました!
            んん~♪  困った時のナントカ頼みだそうです(笑)

普段から、コンセプトとか、ライブ自体の意味づけを考えながら、イベントに参加させていただいてる姿勢を見てもらえてるんかな~。
やっぱり、そういうものがないと、ステージ上でも、メンタル面での立ち位置が、わからなくなってしまいますもんね。

 なぜ、今、自分が、ここにいるのか。。。何をお伝えすればいいのだろう。。。

   ただ、声を出して、唄うだけでは、想いは届かないのだと思うようになりました~♪

まだまだ、修行は足りませんが、、楽しい時間を共有できるように、活動してゆきたいと思います(*^_^*)


    ペニーレインでの打ち上げ    
            
                  マーチンのギターいいな~~~
  小ぶりなタイプいつか、入手できたら~~~と夢を見ております(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうそう!

   楽しい時間の共有といえば、

8月のいもけんぴぃライブで、ご報告が、もう一つありました。。。

  

         ね! 楽しそうでしょ~~!!

  いもけんぴぃは、二人組のユニットです。  でも、4人で踊っていますね。

つまり、最後のキメポーズには、お客様に参加してもらってるんです。
男性は、ギター教室の先生。(出演者のほーさん)
人前で、初めてダンスをされたそうです

   そして、女性は、ふわりの ち~さん。

            飛び入りで、踊ってくれましたヽ(^o^)丿 

             皆さん、ありがとうございました!!