goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

入荷 タイルアートのお皿やカップ他

2019年02月07日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


当店のブログをご覧下さいましてありがとうございます。


昨日は暖かいを通り越してちょっと暑く感じました。

4月上旬の気候だったそうですが、こんな気温が高いと早くも今年の夏はどうなるんだろう…などとうちでは早くも夏の心配が囁かれています。

きっと心配通りにたいそう暑くなることでしょうね(涙)

でも今はまだ2月。

気持ちのよい春の季節を今しばらく堪能してから、あの猛烈な暑い日々に挑みたいものです。



入荷です。

波佐見焼の器、お皿やカップ、ボウルなど届きました。




タイルアートリム6寸皿 各1944円







縁にタイルのような色模様。
落ち着いた色の組み合わせで、どんな料理もしっくり合いそうですよ。




タイルアートカップ ピンクと青 各1620円










ほのかなピンク色



2つ色違いで贈り物にも。




赤絵梅型小皿 各1512円




懐かしい和食器、といった雰囲気が可愛らしい器です。


白玉だんごのせたり…
梅の形と赤絵がほんわかした器使いを楽しめます。





フローラル楕円鉢 緑と赤 各1296円




緑には到底私には見えないのですが、きっと使っている顔料が緑なので、これ緑です(笑)



これは赤


シチューやカレーなど。
形と大きさがちょうど良いと好評の器です。






家族のお箸置き 各648円


Tシャツの形に家族の顔ですが、どれを誰が使っても、友達と使っても1人で使ってもいいのです。





只今展示中です



佐藤暢子さんの器展
2019 2/2~2/12



約1年ぶりに佐藤暢子さんの器がやって来ました。








カップや小さいお皿や大きなお皿。
小鉢、マグカップ、お花入れ…などなどなど。


可愛い器の集合です!


一つ一つ絵柄も色も違うので見始めるともう、気がつけば佐藤暢子ワールドにどっぷりはまってしまいます~。


どうぞこちらもよろしくお願いいたします。