小山 青巖寺

三重県津市一志町小山にある真宗高田派のお寺です。

観経まとめ

2015年02月27日 | 日記
 今日は、仏教専門講座の最終授業日でした。

 私は、この1年間、『観無量寿経(観経)』と『阿弥陀経(小経)』を担当させていただきました。そこで今日は、親鸞聖人の三経観についてお話し、最後、1年間のまとめのお話をさせていただきました。

 この1年間、特に『観経』をずっと読んできたわけですが、最後に、『観経』が凡夫を救う教えであること、それはつまり、この「私」を救う教えであることをお話しして、この1年のまとめとさせていただきました。

 受講されたみなさん、1年間、お疲れさまでした。

 3月6日に試験があります。みなさんのよい成績を期待しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会やPTAなど

2015年02月26日 | 日記
 今日は、一志東小学校で、午後6時半から、子ども会とPTA本部役員会がありました。そして7時から専門部会があり、7時半からは、PTA運営委員会がありました。

 こうやって、PTAや子ども会に役員として出席するのも、もうすぐ終わりです。

 1年近くやって、つくづく分かったことがあります。

 それは、自分は何もやっていない、ということです。(^-^;)

 どれもこれも私はちょこっと顔を出しているだけで、会長さん初め他の役員さんや学校の先生方がすべて、いろいろやってくださっています。ありがたいことです。

 あと少しで終わりですが、どうかあと少し、よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい図書、入りました!

2015年02月26日 | せいがん寺文庫
 昨日、小学館から10冊の本が、せいがん寺文庫へ届きました。せいがん寺文庫をはじめてくださった工藤さんからの、またまたの寄贈品です! 工藤さん、ありがとうございます!!

 今日、さっそく、工藤さんが確認にいらっしゃいました。

 

 頂いたのは『21世紀こども百科』のシリーズです。全編カラーの見開きで分かりやすく説明されています。工藤さんも喜ばれていました。ぜひ多くの子どもたちに読んでもらいたいとのことでした。

 誰でも、いつでも、貸し出し自由です。本堂に入って、せいがん寺文庫まで、どうぞ! 大勢の方のご利用をお待ちしています♪

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いと慚愧

2015年02月25日 | 聞法会・月例法座
 今月は2月なので、前住職の命日である30日がありません。そこで、前々住職の命日である25日、つまり今日、聞法会を開きました。

 今回は、「願いと慚愧」についてお話ししました。

 仏から願いをずっとかけられ続けている我が身です。けれど、そのことに気づいていない自分です。しかし、そのことに気づかされた時、慚愧の心が生まれます。そして、如来の子として、生まれかわります。

 もとより、一回で生まれかわれるほど、業の浅い自分ではありません。いろんなことを通して、何度も何度も気づかされて、徐々に徐々にお育ていただいて、いつの間にやら、お浄土へと向かう身へと転じられているのです。

 なぜ転じられたのか?

 ずっとずっと、あきることなく、願われ続けていたからです。自分にかけられ続けている願いがあったからこそ、転じられた自分です。その願いによって、生まれかわることを、いろんな例を出してお話しさせていただきました。

 そんな中、今日は特に、「レ・ミゼラブル」に出てくるミリエル司教の話を中心にお話しさせていただきました。

 ミリエル司教が死んでからも、ジャン・バルジャンを死の直前まで支え続けていたのは、彼を生まれかわらせたミリエル司教の言動であり、願いだったのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅

2015年02月25日 | 日記
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥が金柑を

2015年02月24日 | 日記
 「あれ、鳥がいる!」と思って、よく見てみると、金柑をくわえていました。
 地に落ちた金柑の実を食べに来たようです。

 

 そう言えば、ここ最近、数軒のお宅で、「今年はヒヨドリが多い」という話を聞きました。
 鳥には詳しくないので、よく分かりませんが、ひょっとするとこれもヒヨドリなのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月

2015年02月23日 | 日記
 夕方、本堂の上に、三日月が見えました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏成仏

2015年02月22日 | 日記

 南無阿弥陀仏によって、人が、仏に、成る。


 南無阿弥陀仏によって、人が、本当の人間に、成る。


 南無阿弥陀仏によって初めて、私が、本当の人間に、成る。


 なんまんだぶ、なんまんだぶ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教え子からの手紙

2015年02月21日 | 日記
 朝、中陰のお勤めに行きました。亡くなられたのは、息子さんです。

 70代のお母さんが、待ってらっしゃいました。ご主人は、リハビリで、お留守でした。

 お勤め終えたあと、いろいろお話を聞かせていただきました。

 息子さんは、病気で、急に亡くなられました。ご両親もお身体を悪くされています。だから、心配かけないように、自分の悪いところを見せないようにしていたのかなぁと、おっしゃっておられました。そして、「これも、見てもらいましょうかねぇ」と、一通の手紙を渡してくださいました。

 亡くなられた息子さんの教え子たちからの手紙でした。まだ、亡くなられる前に書かれたものです。

 「先生の丁寧で熱心なご指導のおかげで、私たち全員試験に合格することができました。ありがとうございました。」

 という内容でした。わざわざお礼のお手紙を出したくなるほど、いい先生だったのでしょう。

 ただただ、お話を聞かせていただきました。南無阿弥陀仏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梵鐘

2015年02月20日 | 日記
 今日、お二人の方が、梵鐘と喚鐘の調査にいらっしゃいました。
 一志町にあるお寺の鐘を調査しているとのことです。

 この写真は、梵鐘の中に彫ってある懇志者の名前を調べているところです。
 

 前に、一志町にある仏像を調査されていて、その結果を本にまとめられたので、今度もまた本にまとめられるのでしょう。

 でも、それぞれのお寺にどんな梵鐘があるのでしょう? まとめられた本を見るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする