そとっこ 副店長 blog

ちいさな冒険家たちのアウトドアショップ・そとっこ副店長が、お店のことや子育てのこと、南信州での暮らしを綴っています。

2008-05-26 | こどもタチ
弟は誰でも、お兄ちゃんに憧れるものなのだろうか。

毎日野球に明け暮れる小3のお兄ちゃん。
そのお兄ちゃんにくっついて遊びつつ、でも野球には参加しない年長の弟。
まだまだボールもうまく扱えないし、野球には興味ないんだな、
と、親は勝手に思っていました。

昨日、父ちゃんがお兄ちゃんにボールを買ってくれることになり、
弟も一緒にスポーツ店へ。
すると、この、ちっちゃくてちょっとちゃっちいけれど、
彼の手にピッタリなグローブを見つけ出し、
普段は生意気な口を聞く弟が、
「おれ、これが欲しいんだ。」
と健気な、でも真剣な目で父ちゃんに訴えたという。

父ちゃん、ウン十年前は野球少年。
その目にほだされ、買ってしまう。

家に帰ってから、彼がグローブを手放したのはお風呂に入る時だけ。
「今日はグローブと寝るんだ。」
とほんとに手にはめたまま寝てしまった。

ごめんね。
君がこんなにお兄ちゃんに、野球に憧れていたのを
今まで知らなかったよ。

地元

2008-05-24 | ここのコト
実は私たちは新参者。

ここ長野県高森町に引っ越してきたのは、5年前。
長女が小学校に上がる年でした。

都会人の勝手な妄想で、
なんだかユートピアのような自然に囲まれた生活を思い描いてみたり、
一方で、古いしきたりが残っていそうな地方の地域社会に
ちょっとビビってみたり、
分けも分からず新生活を始めたのでしたが、

期待とは全然違うことがあったり、
想い通りにいかないこともあったり、
期待もしてないのに、素晴らしいことがあったり、
だんだん良くなってきたことがあったり。

そうこうしてるうちに日は経ち、
最近やっとここにいることがとても心地よくなってきました。
学校のママ友や、保育園のママ友や、
前職(最近まで隣町で公務員、っぽいコトをしていました。)
の仕事仲間や、他にも大勢、知り合いや、支え合える仲間ができて。

そとっこのコトも最近地元の友人にだいぶ知ってもらえるようになり、
中には、注文もいただいたり、
なんとこのブログに偶然たどりついて知ったよ~なんて
言ってくれる人がいたり。

有り難いです。

自然も大事だけど、偉大な景色は感動をくれるけれど、
生きていく上で一番大事なのは、
そして人を支えてくれるのは、
やっぱり人だよなあ。



天竜川

2008-05-15 | ここのコト
保育園が、先生の研修とやらで、
1時降園の日があります。

園児には、早く帰ってこられ、
時間を持て余し、
困り、
でも、あきらめて、
天竜川まで午後の散歩に行きました。
・・といっても歩いて5分とかかりませんが。

水量も豊富で、流れも速い天竜川。
結構迫力あります。

うちの子どもたちにとって、
川と言えば、
天竜川。

東京育ちの店長にとっては、
川と言えば、
多摩川。

埼玉出身の私は、
荒川。

川だらけの国、日本。
思い出の川って、
結構誰にでもあるのかも。
そんなことを考える散歩道でした。

沢ガニくんの季節

2008-05-10 | ここのコト
次男が保育園のお散歩で、沢ガニを捕まえてきました。
いよいよ沢ガニくんたちの季節です。

昔はこの辺ではよくこの沢ガニを唐揚げにして食べたと聞き、
一度是非食してみたいと企んでいる母ですが、
毎夏沢ガニをかわいがっている
動物愛護派の長男が怖くてまだ実現していません。

でも、滅多に食べられないけど、
タラバガニとか、毛ガニとかは、
美味しい美味しい、って食べるのはナゼ?

学校に行っているスキに昼ご飯のおかずにしちゃったら、
怒るだろうな。
でもやっちゃおうかな。
ふふふ・・・。


駒ヶ岳はまだ雪

2008-05-08 | ここのコト
そとっこは、5月3日から6日まで、
駒ヶ根高原にあるキャンプ場「家族旅行村アルプスの丘」で行われた
春のお祭りに出展させていただきました。
(お店の様子は後ほどそとっこ即売会コーナーにアップします。)

駒ヶ根高原まではそとっこオフィスから車で約30分。
フルーツラインと呼ばれる道路を通っていきます。
名前の通り、この道の両側には果樹園が広がり、
また、どこの畑でも、道路際にお花をたくさん植えているので、
ここはまた、フラワーラインでもあり、
短いドライブの間、実に目を楽しませてくれます
遠くを見ればかたや中央アルプス空木岳に駒ヶ岳、反対には南アルプスの峰々。
幸せな通勤路です。

写真は、6日の日の駒ヶ岳。
本当は初日、2日目が快晴で、駒ヶ岳もとてもくっきり美しかったのですが、
この日は少し霞がかっていました。
毎日夏を思わせる暑さですが、
山頂にはまだしっかり雪があります。

そういえば昨日、ニュースで、中国の大気汚染の影響で
全国的に光化学スモッグ等が増えてきていることが報道されていたけれど、
全国の汚染状況の地図の中で、長野県がぽっかりきれいだったのです。

伊那谷の両側の2つのアルプスは、
壁となって台風の勢いも遠ざけてくれるって噂を聞いたことがあるけれど、
もしかして、大気汚染も防いでくれている?

この駒ヶ岳の美しさを見ると、その推測もあながち的外れでないかも、
と思ってしまうのです。