大阪体育大学ライフセービング部 活動報告書

ここからたくさんの『輪』が広がっていくことを願いつつ…

チャンピオンシップ&インカレ★結果報告★

2008-09-29 20:13:17 | 活動日記
こんにちは


9月20日(土)21日(日)と27日(土)28日(日)と

2週間に渡って大会がありました


みんなの夏の成果が発揮された大会となりました


結果報告します...


まずはチャンピオンシップス in島根

ビーフラ男子 2位平井誠  3位八木嵩大さん

ビーフラ女子 1位山田有里子 2位岩田朱美

ラン・チューブ・ラン・ボード・ラン女子 2位中平衣美さん


総合では、大体大Cが4位・大体大Aが6位という結果でした



1年生は初めての大会で、楽しそうでした


シニアチームも参加して頂いて総合10位でした






続いて、全日本学生選手権大会

男子
・ビーチスプリント 八木嵩大さん 決勝進出

・レスキューチューブレスキュー 決勝進出

・ビーチリレー 決勝進出


女子
・サーフレース 阪本かすみ 三吉菜月 決勝進出

・ビーフラ 荒木麻佑 2位

・ビーチスプリント 荒木麻佑 6位入賞

・1km×3リレー 10位

・CPRコンテスト A判定

・オーシャンウーマンリレー 決勝進出


そしてなんと・・・















女子が総合7位入賞と好成績を残しました


素晴らしい結果ですね




また、合同合宿でお世話になっている国際武道大学が
総合3位とメダルを獲得しました



それぞれいろんな思いがあり、次の大会にいかしてくれると思います




4回生のみなさん、お疲れ様でした

いろいろ大変なことがあったと思いますが、今年も無事夏を終え、

インカレを迎えられたのは周平さんを始め4回生の方のおかげだと思います。

いつでも部活に来てください



学生委員会競技部長のまさみさん
オフィシャルのあすか、ゆみえもお疲れ様でした




また、来月の全日本選手権に向けて頑張りましょう



yurie


お疲れ様です

2008-09-01 21:58:29 | 月一スケジュール
9月になりましたよ~~~


みなさんガードお疲れ様でした



今年、関東進出や白浜などガード前にはいろいろありましたが、

よい経験が出来たのではないでしょうか



自分自身も今年の夏で、すごく充実し、成長したと思います




一回り・二回り成長したみんなに会えることを楽しみにしています






さて、9月の予定です




5日(金)        セレクション&海錬

               in淡輪海水浴場



19日(土)       チャンピオンシップin島根

               in島根県浜田市(石見海岸)


20日(日)       全日本大会 西日本地区
               
               in島根県浜田市(石見海岸)


27・28日(土・日)  全日本学生選手権大会(インカレ)

               in千葉県御宿町(御宿海岸)









と、大会の月ですね



大会まであと1ヶ月


しっかり練習して、万全で臨みましょう





                   BY  yurie