大阪体育大学ライフセービング部 活動報告書

ここからたくさんの『輪』が広がっていくことを願いつつ…

納会

2007-12-15 00:51:04 | 公式行事
どうも。KCです。

本日12月8日(土)14時から心斎橋のcafe garbという場所で大阪体育大学
ライフセービング部の納会がありました。

土曜日のこの時間帯と言うこともあり、OBの方は少なく、寂しい感じでしたが、その分OBの方々と交流を深める事が出来たのではないかと思います。

内容は2006年度と2007年度の活動報告、荒木先生が先日まで行っておられたオーストラリアの大会のスライドショーと解説を荒木先生からしていただき、匡さんがニュージーランドに行かれていた時の話をしていただき、来年のライフセービング実習先である沖縄の風景をスライドショーで流すと、あっと言う間に時間が過ぎ、最後は元主将の友則さんの一本締めで1年を納める納会を終えました。

今回参加していただいた、OB・OGの方々お忙しいなか足を運んでいただき、ありがとうございまし。
また、今回残念ながら参加する事が出来なかったOB・OGの方々も、今後は交流の場をモット増やしていこうと思っていますので、お忙しいとは思いますが、次回のご参加お待ちしております。

大阪体育大学LSCの益々の発展を祈り、納会の報告とさせていただきます。
また、納会のブログ更新が遅れたことをお詫びいたします。
3年 山田桂司