goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

レコーディング日記その7

2017-04-30 | ノンジャンル
最初に作ったメロディーの構成を再度考えたり、歌詞のメッセージを整理したり、間奏を加えたりして1曲仕上げるのに時間がかかった金曜日でした。
深夜までかかったけど、気持ちは朝まで^^ 


眠かったー!!


充電して今週も引き続き頑張る!!


黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

レコーディング日記その6

2017-04-23 | ノンジャンル
次にレコーディングに取りかかった曲は雨にまつわる歌だよ。
このアルバム制作に入る前、ライブでもやっていた歌。
全体のアレンジが出来たとジャック・伝ヨールさんから届いたのをさっき聞いたらとても良かったexclamation2exclamation2

ジャックさんは天才だと思うよkirakira2

こりゃ~歌の練習も強化しなくちゃbikkuriexclamation2exclamation2
みんなも絶対喜んでくれると思う。元気になる曲だよsun




次々と曲が仕上がって来ているから、時間かかってるけど、どうか黄金の手を忘れないで待っててねーwinksymbol1



黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪


レコーディング日記その5

2017-03-22 | ノンジャンル
続いています。
いつまで続くのか?
終わりは来るのか?
今年は酉年なので、どの年よりも子供がたくさん生まれる年なんだって。
私の周りでは妊婦の友人が3人。いつもより多い気がする。
私は音楽の子供を生むのだ。
そりゃ~大変だよ(笑)!!!



最近レコーディングしてる伝スタの天井に幕を張った。
声の響きをコントロール。
いろいろと発見がある日々。


黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

わーちゃんが今日、日テレのメレンゲの気持ちに出るよ!!

2017-02-18 | ノンジャンル
お友達のわーちゃんは、出会った時、新聞配達をしながらの学生だった。
バイト仲間と、ブーンってバイクを走らせて新聞配達に出掛けてく姿を通りで見送ったあの日が懐かしいや。

写真を見ながら、立派になったな~なんてしみじみ笑。
石ちゃんもわーちゃんもいい顔してる!!!

古民家をカフェにして、仲間達が作るアイデアごはんや飲み物が評判になってる♡
ここは、映画にも使われたり、番組の企画に使われたり、お店じたいも活躍しているよ!!

今日の「メレンゲの気持ち」是非見てねー(^^)イェイ☆




黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

西沢七瀬先生のお家へ

2017-02-11 | ノンジャンル
ちびまる子ちゃんの脚本家、西沢七瀬先生(ななちゃん)のお家に遊びに行ってきました!

もともと、俳優の首藤健祐さんが逢わせてくださったご縁でしたが、先生が黄金の手のライブに遊びに来て下さってから、さらにいろいろな素敵なご縁が広がって、(先生主催の朗読劇にも出演させて頂いたり)今に至ります^^



今日はとても寒い日でしたが、生姜入りの甘酒を頂いて温まりました。



とびっきり美味しいいちご大福に夢中な私に、ななちゃんが、とつぜん横顔が奇麗だと言ってカメラを向けてくれました。
私は照れ笑いでしたが、美味しいものを口にした時の ” 幸せな顔 ” ってきっと良いものでしょ(笑)




今日はななちゃん、私の写真を沢山撮ってくれました。
こんどまた遊びに行った時は、2ショットを^^


素晴らしい書斎でした☆
私の後ろに飾ってあるのは棟方志功さんの絵。
力強くあったかい作風が大大大好きです。
なんと、ななちゃんの家に来たことがあるんだそう!!


私は、ななちゃんの会話の中のひらめきがとても好きです。
大切なものを思い出させてくれます。




もう少し暖かくなったら、また遊びに行きたいと思います^^


黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪









レコーディング日記その4

2017-01-30 | ノンジャンル
午前11時頃ジャック伝ヨールスタジオへ。
明るいうちから歌う時はだいたいこの時間から始まる。
温かいお茶を頂きながら、前回録った歌を聴き返したり歌詞のチェックをする。
この日も寒い日で、すぐに身体が温まらなかったけど、歌入れへGO。
声の調子は悪くない。声は楽器と同じ。歌い続けているとよりつやが出てくるの。
1曲歌ったら急に身体がぽかぽかになった。




一生懸命歌ったら、ご飯が美味しくて、夜はぐっすり眠れる。
歌はやっぱり私の元気のもとだよ^^



みんなに届けられる日を楽しみにしているよ♪


黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪




絶望より感動の未来を。2017年が明けました

2017-01-07 | ノンジャンル
2017年明けましておめでとうございます。

去年は、新しい歌を発表しようと頑張っていましたが、いくつもの課題があり、
制作とミーティングの繰り返しで1年を過ごしてしまいました。
今年こそは、皆さんにお届けしたいと思います!!
部屋にこもっていたことも多かったけど、色濃い2016年でした。
出掛けた先では、元気の出る言葉や勇気を沢山頂きました。
皆様どうもありがとうございました。

2017年は、飛躍の年、未知なる世界への出発への年にしたいです。
実りある1年になるように頑張って行きます。


今日、駅のホームで、線路に飛び込もうとしている女性を、「死ぬんじゃない」と
必死に後ろから彼女の体を両手で包むようにして取り押さえているおじさんがいたと
友人が話していました。この2人は、もちろんたまたまそこで出会った他人同士でした。
「おじさんの行動に拍手!!!」

誰もが新しい年が希望で満ちあふれているわけではないのです。

人は生まれてから自然の流れで死というものに向かっているのは事実ですが、
自分の命を自ら短くしてしまおうとする人がいます。

どんなに苦しいことだって生きていたらいつか報われてる日が来る。
そう信じてどうか生きていて欲しいです。

どんどんと便利になってゆく世の中が、私は時々怖くなります。
不便さや貧しさがあるからこそ、感じられる幸せもあるから。

ささやかな幸せは、毎日の中にあります。
それを感じて行けたらきっと嬉しい気持ちも増えるはず。

人と生きているから、いろんなものと比べたりして、時にみじめさや孤独、そして死にたいと感じる時があるかもしれない。でも、人と生きていくことを決して拒ばないようにね・・・。
自分で自分を助けることも出来るけど、人に助けられることが人生にはとても多いと思います。
人って、あったかい生き物だってわかる時があるよ。

「絶望より感動の未来を。」


皆様にとって素敵な1年になりますように!!

今年もどうぞ宜しくお願い致しまーす^^♡





      黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

障害を持った皆さんへクリスマスソングを♪

2016-12-31 | ノンジャンル
障害を持った方達へのクリスマスライブは、今年で3回目になりました。
そらのいろの施設のみんなとは1年ぶりだったけど、私のこと、ちゃんと覚えてくれていて、
久しぶりの再会にお互い顔を会わせてにっこりしたんだ。
みんな、大人は忘れちゃった純粋さを今でもちゃんと持っていて、そこが私は大好きです。
一緒に笑ったとき、不思議と胸がきゅんとするんだよね。

みんな個性が光ってるよ。
ぜんぜん悪くない。

今年は、施設から飛び出してコンサートホールで行われ、7つの施設の皆さんが集まってくれました。



写真は、皆さんからのプレゼントだよ。
こんな素敵な手作りのものを、施設の皆さんは毎日心を込めて作っているんです。
個性的なお人形は去年のプレゼント。とても気に入ってるの。


1時間くらい歌ったよ。
みんなの笑顔いっぱい見れた。
たくさん心躍ってくれたね。
キラキラしてた。
手拍子、声、心に届いたよ。
みんなとクリスマスを一緒に過ごせて嬉しかった!!
ありがとうーーー♪♡♪♡♪♡


来年のクリスマスのときにまた会えるまで、みんな元気でいて欲しい。
そう願っているよ☆


(*施設へ呼んでくださったミチローさん、施設の石戸さんスタッフの皆さん今年もありがとうございました^^♡)



    黄金の手Reina 愛は絶え間なく♪



姉のような、あったかい人♡

2016-11-16 | ノンジャンル
さとみさん、来年はオーストラリアへ行く。
仲良しの人が遠くへ行くということはとても寂しいけれど、今は世界中どこにいてもほぼ簡単に連絡が出来るし、彼女の生き方を応援しています。

さとみさんとは、私が東京で歌を歌い始めた頃からの知り合いで、妹のまやさんとふたり、いつも応援してくれている、私にとってまるで姉の様な存在です。

来年は私も広く活動して行きたいから頑張ろう。
 




さとみさんが働いているケーキ屋さんのケーキがマジ最高なの!!!
15年かけて生み出したというアップルパイも、焼き菓子も、ほっぺが落ちるほど美味しい~♡♡♡
通販もあるみたい。
ぜひ食べてみて^^

*菓子工房 ガトーマスダ*
http://www.gato-masuda.co.jp/