goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

【新宿ゴールデン街 こう路 ライブ 】詳細のお知らせ

2018-07-10 | ノンジャンル
【新宿ゴールデン街 こう路 ライブ 】

カウンター越しの演奏で、お客さんとめちゃめちゃ距離が近いので、
いつもと違うライブを楽しんでもらえると思います!!
お待ちしていまーすwinksun


出演:きんばらしげゆき(ag,Vo) モモ香(Vo)
 
   黄金の手 Reina(Vo) ジャック・伝ヨール(gt)
   渡邉美佳(accordion&gt)
   ※出順等、詳細は決まっていません。


  日時:8月11日(土)19:00開場 / 19:30開演

チャージ:飲み放題 4,000円(※おつまみ付)
     最初はビール(350m1缶)、2杯目からウイスキー、焼酎飲み放題です!

ご予約可能です。
ふらっと来てもOKよ♪(女も男も1名様から大歓迎!です^^♪)

 →ご予約はメールBOX bzb21021@nifty.com まで名前と人数をお願い致します



★こう路への行き方★
ゴールデン街に入り、「しん料 こう路」の看板を見つけたら、狭い建物と建物の間をスーッと通って行くと、二つの扉が並んであって、右の扉を開くと階段があります。
お店を見つけられなかったら、電話してね!! (こう路 予約・問い合わせ: 03ー3209ー0699)


初めて私が行った時は、隠れ家的なお店で、どきどきしたよ!

1階が「しん亭」モモ香さんの弟さんのお店
2階が「こう路」モモ香さんのお店、ここでライブをします。


モモ香さんは、24歳の時にこのバーを開いて40年が立ちました。
この店のファンは多く、一般人、サラリーマンから文化人、マスコミ関係の人など、老若男女いろんな人達が日々訪れています。





場所:新宿 「しん亭こう路」2階

東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩5分(330m)
予約・問い合わせ: 03ー3209ー0699



  黄金の手レイナ 愛は絶え間なく流れているよ♪



「黄金日記」の過去の日記もすぐ見れるようになったよ!

2018-07-10 | ノンジャンル
「黄金日記」の左側、★過去ログという項目に、ダダダーーーーッと10年前の日記まで見れるようになりましたので、皆さんぜひ暇な時に覗いてみてねー^^



一番下の2007年の7月をクリックしたら、フジロックに出た時のレポート日記だった。

懐かしいな~。

『よーし!新曲がたくさんの人達の心に届きますように。活動頑張るぞ!!』


    黄金の手レイナ 愛は絶え間なく流れているよ♪

8/11(土祝)ゴールデン街のこう路でLIVEします

2018-07-09 | ノンジャンル
アルバム制作に集中するため、ライブを休止して2年?3年?くらい立ってしまいました。

夢中で制作をしていると、ある意味、時が止まっているみたいに、いろんなことが昨日の様に思えてしまいますが、周りをみると、人も世も、たくさん変わっていて、本当に時の流れを実感している今日この頃です。

今年はアルバム発表の準備がだんだんと出来てきて落ち着いてきたので、先日の日記でも書きましたが、ライブ活動を再開しまーす!!(だいぶ裏方人間になっていたけど、表に出て歌わなくちゃなりません。それが本当の使命だと思っています。)


この前、ミュージシャンの友達が、新宿ゴールデン街にある「こう路」というバーで、ライブをするので遊びに行ってきました。


ボーカルはこの店ののママ モモ香さん。バンド名は黄金果酒(ゴールデンフルーツカクテル)
昭和の誰もが知っている名曲のカバーを最高のメンバーとお届けしています。
月例ライブは今年で100回以上になりました!!


この日も相変わらず力強い歌声と匠な演奏に惚れ惚れ♡楽しく酔いました~♡

時々は、このお店を飛び出して、ホールでライブをするくらい盛り上がっています。


この「こう路」のモモ香さんとは、黄金の手のドラムを叩いてくれてるきりばやしひろきさんを通じて知り合って、ひろきさん関係の飲み会もここであったり。先日モモコママが、今度うちで黄金の手演奏しない?遊びに来たみたいな感じでさ!と誘ってくれました。私は、お酒を飲むのが好きだけど、酒場で黄金の手はどうでしょうね~、ぜひチャレンジしたいですね!カバー曲もいい!黄金の手の新曲もいい!とにかく何か歌おうじゃないか!という事になりました^^


モモ香さんのバンド黄金果酒(ゴールデンフルーツカクテル)の名前は、この店があるゴールデン街からきていて、ジャック・伝ヨールさんが、「ゴールデン街からね~、あー!!黄金の手の名前もゴールデンだよ!!」って叫んでました(笑)あはははは!



打ち合わせに行ってきたよ^^


8/11(日)の夜、詳細はまたお知らせします。
今年のアルバム発表前に、こう路ライブ、ぜひ遊びに来てね!!



★ゴールデン街に入り、「しん料 こう路」の看板を見つけたら、狭い建物と建物の間をスーッと通って行くと、二つの扉が並んであって、右の扉を開くと階段があります。
お店を見つけられなかったら、電話してね!! (こう路 予約・問い合わせ: 03ー3209ー0699)


初めて私が行った時は、隠れ家的なお店で、どきどきしたよ!

1階が「しん亭」モモ香さんの弟さんのお店
2階が「こう路」モモ香さんのお店、ここでライブをします。


モモ香さんは、24歳の時にこのバーを開いて40年が立ちました。
この店のファンは多く、一般人、サラリーマンから文化人、マスコミ関係の人など、老若男女いろんな人達が日々訪れています。



カジュアルバー こう路 (こうろ)
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩5分(330m)
予約・問い合わせ: 03ー3209ー0699


黄金の手レイナ 愛は絶え間なく流れているよ♪

撮影中にポケモンGO!!

2018-07-09 | ノンジャンル


先日、木の下で写真撮影をしていたら、平日にもかかわらず、どんどん人が集まってきて、伝ヨールさんも皆さんにそまぎれて携帯をみていたよ。



覗き込むと








ポケモンだあ!!


伝ヨールさん、指が疲れるくらい、押しまくって、他の人達も必死に押しまくっていた!!


「ああ、時間がない。これはもっとたくさんの人達とじゃないとだめかも。」とつぶやく伝ヨール。


こうして今日も世界中でポケモンGOをやっている人達がいるのだね~☆







黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

8/25 (日) 川俣町 「しゃも祭り」で歌いまーす♪

2018-07-03 | ノンジャンル
8月25日(日)私の生まれ故郷 福島県 川俣町の「しゃも祭り」にお呼ばれしまして、
13時から30分演奏することになりましたーーーー!!(パチパチパチ☆)

ああ、お祭りで歌ったのは、3歳の時にやぐらで歌っためだかの学校がはじめてだよ^^
そろそろライブ活動開始ーー!!!!!

お祭りで歌うことはめったになかったけど、生まれ故郷のお祭りに遊びに行くつもりでね♪
それから、この土地や、ご先祖様や、お世話になった町の皆さんへの感謝の気持ちと歌のプレゼントも込めて、震災の時に書き下ろした復興ソングも届けしに参りたいと思います♡


去年のしゃも祭りの記事を見つけたよ:震災以降、川俣シャモでの復興に力を注ぎ、日々川俣シャモの美味しい料理を研究している出店者(9店舗)により、様々な川俣シャモ料理を提供しました。毎年大人気の「世界一長い川俣シャモの丸焼き」や「世界一長い川俣シャモの焼き鳥ジュニア選手権」も成功し、新たな川俣シャモのファンが増えた2日間となりました。



この写真は、実行委員会の斎藤さんが送ってくれました。
『ほんとに丸焼きだー!!!』



女の子達がかぶっている鳥さんの帽子は会場で売っているのかな??可愛い♡楽しそうだね^^



子供達も必死で世界一長い焼き鳥作りに挑戦☆


というわけで、今年も暑い中、皆さん力を合わせて、去年を越える長さの「しゃも焼き鳥!」「しゃもの丸焼き!」に挑戦することでしょう!!『みんな頑張れー!!!』


お祭りのチラシやポスターを作成するそうなので、その写真を急遽今日、撮りに出かけてきました!

今回は音の関係で、アコースティックライブになりますが、前に川俣のお祭りに出演した時は、バンド演奏でした。

警備に来ていた警察官の皆さんが、私たちの演奏を見守りながらも手を振ってノリノリになってくれてね、
これは、とても平和を感じたよ!田舎の祭りでしか味わえない光景かなって思ったよ☆

幼稚園の時の先生がね、私の歌を聞きにきて泣いちゃったんだ!!
私、幼稚園の時は、クリスマス会で、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったんだ。
その時を先生思い出してね。私も幼稚園以来の再会だったからもの凄く感動しちゃった^^!!

その後、打ち上げして頂いて、近所のスナックで2次会したんだよね。
バンドメンバーのみんなが、ひとりひとりめったにしないカラオケをしたんだ。
ジャックさんは、美空ひばりの悲しい酒を歌ったっけ!

今年も一緒に行く渡邉美佳さんは、自身が作詞してミリオンセラーになった中山美穂さんの「遠い街のどこかで」を熱唱!!凄い盛り上がったんだよね^^♡
その後、美佳ちゃん寝ちゃってさ、起きた時、思わすおじちゃんに抱きついちゃって「そりゃ~いけねえぜ~」って言われてた(笑)!!

スナックのママは、石ころのでっかいポスターを、今でも飾っていてくれるんだって。嬉しいなー♡
しゃも祭りで行った時に挨拶に行かなくちゃ!

ようやく夜中にホテルに着いたら、おなかいっぱいの中、私の父が、甘~いケーキを部屋にたくさん持って来て、みんな目がテンになってたけど、その場で食べてくれたんだよね(笑)優しいでしょ。

翌日、ホテルを出たら、町が驚くほど静かになってて、昨日はたくさんの人で溢れていたのに、誰ひとり歩いていなくて、ジャックさんが、「キツネにつままれたみたいだ」って言っていたよ(笑)


また、ライブを再会して、いろ~んな出会いを楽しみにしているよん^^♡♪









この2枚はリハーサル写真です^^



黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪





「大祓の日」空に不思議な雲が現れる

2018-07-01 | ノンジャンル
6月30日、昨日ジャックさんは、今年1年の中間点「大祓の日」ということで、大国魂神社へお参りに行ってきたそうなんだけど、神社の境内から空を見たらとても不思議な雲があったそうだよ。





その場に居合わせた人達がみんな、不思議がって写真を撮っていたんだって!








神様が、みんなにわかるように、雲になって現れたのかもしれないね!

何に見えるかなー?




龍?

白鷺?

鳳凰?



私も先日、毎年行っている人形町の小網神社にお参りしてきました。

この時期は夏に向けて、体調や気持ちが不安定になる時期かもしれない。
そんな時、神社にお参りってとても良いものですよmeromero2sun




※『大祓の日』
けがれとは「気が枯れる」ということで、心身ともに弱くなった状態のことです。
罪やその枯れた気をお祓いし、元の元気な状態にして、お一人お一人が清々しいお気持ちで明るく元気に毎日を過ごせるよう、また広くは私たちが生きるこの社会全体を祓い清め、世の中が平安でいつまでも栄えるようお祈りをささげます。(この半年の間での、知らぬ間に犯してしまった罪・ 穢れを祓い清める儀式とも言われているようです。)「大祓式」は平安時代から続く公の神事で、一年を半分に分け、6月30日を「夏越しの大祓」、12月31日を「年越しの大祓」ともいい、日本全国の神社で同日に斎行されます。



黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪

6月は2曲の仕上げ

2018-06-30 | ノンジャンル
アルバムの7、8割くらいは出来てきたと思うんだけど、、、
作曲担当のジャックさんが、これからまたアルバムに入れる新曲を作ろうと思っているんだって言うんだよ!

今日で、今年1年の半分が終わり、あと半年あるから、今年アルバム発表をするにしてもまだ時間はある。
のんびりはできないけど。。昨日ジャックスタジオで、また新しいメロディーを歌ってみたりして検討会をしました。

制作をしていたら、6月もあっという間に終ってしまった。
なんとか目標の2曲の仕上げに向かった。

そして7月の新たな目標は、ミュージックビデオとホームページの作成です。

ホームページの作成は、石ころ、黄色いバラ、人間夢などのCDジャケットのデザインを考えてくれた川治美紀さんが協力してくれているんだ。

美紀さんは、電気フリカケ酒井さんの奥さんだけど、ものっ凄いクリエイティブで、面白くって、明るい人。

この数年、美紀さんは、農業もするようになったの。
ハウスでも栽培しててね、おととい、「大事に育てたにんにくが盗まれたー」って悲鳴を聞いたんだけども、、
にんにくの中でも高級にんにくらしく、くっそー!!盗んだやつはただじゃおかないぞ!!


農業だって、もしかしたら、とてもクリエイティブな仕事かもしれないね。
南こうせつさんも、この前テレビで見たけど、ある時から畑仕事始めたりしたんだって。



今夜は、先日日記にも書いたけど、5/30の撮影に参加してくれた渡邉美佳ちゃんと、ジャックさんと、
今後の流れを話しつつ、飲みに行ってきたよ。


場所は日暮里のぶらり。
お店のラーメンがとても美味しいんだけど、2階の居酒屋も創作料理がとても美味しくてね!!
「おいなりコロッケ」が私もみかちゃんも大好きで、今日はそれがお目当てで行ってきちゃった♪


仕事を頑張るために、休みは思い切り遊ぶ!という話しを聞くけど、
最近、私もやっている。
音楽を楽しく奏でるために、遊ぶ時はとことん遊ぶ!!遊ぶ時間を増やす!!


美佳ちゃんと会うなり、彼女は今月、海外、日本とあちこちに遊びに行ってきて、遊び疲れたと言っていた(笑)

でも、まったく疲れた顔をしていなかったよ。
それどころか、奇麗で元気になってた^^

ジャックさんは、今日の昼、神社にお参りに行ってきたそうで、彼もまたなんだかとても元気だった。

神社から空を見上げたら、凄い不思議な雲があって、思わず写真を撮ったことをしきりに言っていた^^
神社で居合わせた人達が、みんなその雲の写真を撮っていたそうで、その雲は龍みたいだと思ったよ!!
あとで、日記にアップ出来たらしてみるよ。


この前、書いた日記の拍手欄に、あたしが「ストイックすぎ」って書いたら、「ストイックは疲れるよ!」というコメントが入っていた。確かにね~、疲れを通りすぎて、気持ちいいーになっていたようにも思うけど、、、
7月も制作続くから~、遊んで息抜きをしながら、良いヒラメキをえようと思っています。


 


見ためじゃきっとわからない。。。




 サクサクじゃがいもふわ~り 
  I ♡ LOVE ♡ ぶらり「おいなりコロッケ」^^

 


     黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪







ここに来て、ようやく今までの自分を受け入れられたよ

2018-06-18 | ノンジャンル
長い月日をかけて歌を作ってきたけど、
今年、アルバムの発表とライブの再スタートをする流れが出来てきました。
私的に、去年が一番大変な時期だったけど、
今年に入って完成曲が増えて、心に余裕が出来てきました^^

活動の再スタートとしては、新しい世界を発信するために、今回のアルバムには新曲が半分くらい入ります。
それから、ずっとライブで歌ってきたけどまだCDにしていなかった曲達も入ります。

今月取りかかった曲は、当初書いた歌詞が自分で納得いってなくて、、、何度か書き直してはレコーディングしたんだけど、まったく良くならなかったの。

今まで書いてきた歌詞はだめ!でもどうしよう、、、何度書いてもうまく出来ない(泣)
そんな中、昨日もう1度最初に書いた歌詞で歌ってみようということになったの。
それで、、、歌ってみたら、「いいじゃない!面白い!!ちゃんと気持ちが伝わるよ。」ということで、結局最初に書いた歌詞でレコーディングは終了!!

歌っている時、最初に書いた時の気持ちが突然溢れてきて、不思議と力が湧いてきたの!!
面白いくらい声が出たよ!!それに歌い終わった時、もの凄い開放感だった(笑)

書き直しても、良くなるものばかりじゃないってこともわかったよ。

歌詞がなぜ納得いかなかったのか、思い返してみたら、
書いた時の自分の気持ちって、素直すぎちゃって、恥ずかしさとの葛藤だったのかな?って今は思うよ。
この恥ずかしさ、聴く人にとってみれは、イコール「ほんと恥ずかしいねー」にはならないと思うけどね。

この歌のレコーディングもきっかけのひとつなんだけど、今月に入ってから、過去の自分を全て受け入れられる心が急に生まれたんだ!!


このスイッチは、「自分を許す」みたいなことなのかもしれない。

(私って、ひどくストイックなところがあるんだ。自分に厳しいというか。。)

許せたら気持ちが楽になったよ!
心が広くなったような感じもするし、前向きさが強くなったと思う!!


制作中、「今までの自分と決別したい」「新しく生まれ変わりたい」って思ったことがあったんだ。
それから、「黄金の手という活動名を変えようか」「私の名前も変えようか」そんなふうに思ったこともあった。

活動名は、いい名前があれば変えようかとも思うけど、今日の時点ではまだないよ!
昨日、ジャックさんと話したんだけど、黄金の手ってね、字画?字数が凄くいいみたいなんだよね(笑)
別に狙ってつけたわけじゃない、偶然だから。大吉であってもらいたいよ^^


人生はさ、運もあるみたいだけど、自分の努力次第だと思う。
怖がりの私は、心を強く持つことがこれからの課題なんだ。

 

  黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪


日記へのコメントどうもありがとう♡♡♡

2018-06-18 | ノンジャンル
『コメントは読んで貰えるのかな?(>_<)』

というコメントを昨日発見しました。
ずいぶんたってからです(泣)

歌の制作のためにライブとラジオを休止してからの日々、
情報は、主にツイッター、フェイスブックでも伝えているけど、
それらをやっていない人達は、ここに来て、この黄金日記を読んでくれて、
コメントを返してくれているのに、そのコメントを見逃してしまっておりました。
遅くなってしまいましたが、コメントくれてありがとうね^^
あの時、お返事出来なくてごめんなさい。


ざっとですが、去年くらいから頂いていたコメントをアップします!!
日記について拍手を押せるボタンがあってそれと同時にコメントも書き込めますが、
そのコメントは公開されないシステムみたいです。
しかし、私たちは、さかのぼって読み返すことが出来ます。

短いコメントでも、とても嬉しいです♡
とても励みになります!!



♦『今年もよろしく‼』

♦『黄金の手様の歌声が聞ける日を、楽しみにしております。』

♦『飛躍の年‼』

♦『アルバムの完成お待ちしてます!』

♦頑張って✊😃✊❗』

♦『おめでとう🎂‼』

♦『にぎやかですね!』

♦『良い一年でありますように』

♦『突然コメント失礼します。昔、黄金の手というアルバムを購入して、ずっと好きで聞いています。突然ふと、今の活動が気になり検索して、ここに来ました。レイナさんの世界が、声が大好きです!』

♦『この一年はきっと良い一年』

♦『ライブ楽しみにしております(^-^)/』

♦『お元気そうでなによりです(^-^)』

♦『久しぶりに聞けました!世界(日本も含め)の現状とかで心がバサバサになっていました。「愛は絶え間なく」が流れたとたん、思わず泣きました。その後の皆さんの暖かな雰囲気でとても和ませていただきました。ありがとうございました*』(このコメントは、さらにさかのぼって、ラジオについて頂いたコメント)


皆さんどうもありがとうございます。
応援してくださる皆さんが居ることはとても幸せです。



今年のライブ活動の再開とアルバム発表に向けて頑張っていきます!!

これからも応援どうぞ宜しくお願いしますnikosun


  黄金の手レイナ 愛は絶え間なく♪


  黄金の手レイナ

新曲のミュージックビデオ撮影3

2018-06-12 | ノンジャンル
今制作しているミュージックビデオの1シーンで、渡邉美佳さんの演奏シーンを自宅スタジオにおじゃまして撮影してきました。

この撮影の曲は、ジャックさん作曲で、作詞は美佳ちゃんとの初の共作になります♡とても素敵な曲だよ^^




映る部分は鍵盤の手の動きがメインになりそうですが、お玉じゃくしが♪めちゃめちゃ♪いっぱ~い♪のってる~♪
譜面を目の前に、スラスラと弾いてしまう美佳さんでした☆




隣りのブースでジャックさんとパソコンで譜面のチェック。




それから、アコーディオンでの撮影もしました♪
小さいアコーディオン、大きいアコーディオンいくつか持っている中から、今まで、黄金の手の演奏でもたくさん登場してくれた仲間達も大好きなアコーディオンで撮影しました♪


特別な日に着たという真っ白い衣装に着替えた美佳ちゃん。

弾き出したとたん不思議な風が吹いたのを思い出します。
それはとても神秘的なオーラでした。

ごはんを一緒に食べに行くと、いつも元気をもらっていますが、最近感じたことのないまったく違うオーラ!!

演奏している姿が本当に素敵でしたーーー^^♡



      黄金の手Reina 愛は絶え間なく♪