昨日、出来立てホヤホヤの台本を、西沢七瀬先生から頂いてきました。
私の日記によく書いているから、七瀬先生のことは皆さん覚えてくれているね?ちびまる子ちゃんなど書いている脚本家のななちゃんです。

台本頂いた帰りにこの物語「杉並物語4 うたた・うたかた」の舞台杉並区で初読みをしてきました。
今年で2回目の出演になります。
この朗読劇の中で、今回も私は日本のあ・る・歌を歌います!(ここでは黄金の手の歌ではありませんよ♪)演奏は音楽セラピーピアニスト作曲家の松浦美佳さんです。
それから、今回物語は読みませんが、あのガンダムのギレン・ザビやタッチの原田正平などなど、あとね、北斗の拳サウザーとか、キン肉マンのラーメンマンでしょ、エスパー魔美、ドラゴンボール、シティーハンター、ルパン三世、小公女セーラ 、ひみつのアッコちゃん、キテレツ大百科、もう沢山のアニメの声優でも有名な銀河万丈さんと、物語の合間に杉並いろは歌留多の話やいろいろとおしゃべりもしますよ!!
♦10/18(土)18:30~座・高円寺2(入場無料・全席自由)「杉並物語4うたた・うたかた」
作家さん達が書いたステキな4つの物語。
俳優の皆さん達、凄くいい声だよ!!
11/9黄金の手のワンマンライブの前に出演する朗読劇、こちらも楽しいひとときにしたいと思っていますので、皆さん是非来てね!!
8月に家族で北海道旅行をした時ね、ホテルでテレビを付けたら「開運!なんでも鑑定団」がやっていて、うちの家族はみんなこれが好きでね、銀河万丈さん、ナレーションされているよね。昨日台本を開いて驚いちゃったの!!あの時ご一緒するってまだ知らなかったからね。出会いってとっても不思議だな~ってつくづく思うよ。
去年はドキドキだったから、今年はもう少し地に足をつけたいな!!
今年も引き続き出演されるベテラン俳優の丸山ひでみさん、首藤健祐さんに、去年舞台そでで、本当にたくさん勇気をもらいました。首藤さん!そう!首藤さん主催の舞台を観に行った時、その打ち上げで、西沢七瀬先生とたまたま席が隣りになって・・・その時いろいろおしゃべりして歌を聴いてもらって・・・懐かしい・・・それからもいろんな出会いがありました。
黄金の手を支えてくれている仲間との出会いもステキだよ。
いつも演奏をご一緒してくれているギター&アコーディオンの渡邉美佳ちゃんは、私が高校生の時にピアノのクリスマスソング集の譜面を買って中山美佳さんの「遠い街のどこかで」をよく弾いていたんだけど、美佳ちゃんが作詞したことが分かってからその譜面を開くと、作詞渡邉美佳と書いてあってね、嬉しい出会いだったことを今も覚えてる。
ドラムのきりばやしひろきさんは、ドリアン助川さんの「叫ぶ詩人の会」でドラムしていた時、「金髪先生」っていうテレビ組を見ていたんだけど、ひろきさんとも今一緒に音楽を奏でることをとても嬉しく思っているよ。叫ぶ詩人の会って人の心をつかむ凄いバンドだったよね。ライブを生で見れなかったことが残念です。(懐かしい映像を発見したからUPしてみようかな。→
http://www.youtube.com/watch?v=fT29hoBz5MA )
11/9の黄金の手ワンマンライブ東京公演初のコーラスで参加してくださるIKUKOさんは、先月の黄金の手のラジオではっちゃけ感覚玉トークも^^してくれましたが、あのキーコーヒーのCM「コーヒーを入れたから少し話そうよ♪」でもおなじみの歌手です。(あれは誰かが矢野顕子さんとか言われているみたいだけどIKUKOさんが歌っていますw!...)
ジャック・伝ヨールさんも電気フリカケの酒井さんも大切な素晴らしい仲間です。
11/9のワンマンライブは、最高のメンバーをお届けするからね!!!
精一杯歌いたいと思います^^
『黄金の手の音楽を皆さんに届けたいよ!!』
11/9(日)のワンマンライブのタイトルは毎月お届けしている「黄金の手ラジオ感覚玉」の玉をタマシイの漢字にして「感覚魂」でお届けします。
前売り予約&葉書欲しい方はBZB21021@nifty.comまで。
詳細はこちらです
http://ougon.world.coocan.jp/menu.html
皆さんぜひ会いに来てね!!!
黄金の手Reina 愛は絶え間なく♪