こんにちは ヘルパーの池田です
先日支援が終わり、自転車置き場へ向かうと…

あらっ!?同じ自転車が2台!!
よく見るとタイヤ等々違うところはありますが、ボーっと歩いていたら違う自転車に鍵入れて「開かない!?」となりかねませんね😓
買い物代行へ行った先のスーパーでも同じような光景になったことはありますが、支援中に故に気を引き締めていたので「可愛い色だから選ぶ人多いんだなぁ」程度にしか思っておらず、間違えることなく相棒に乗って利用者さん宅へ戻りましたが、支援終わりのこの時は、ちょっとだけ気が緩む時間だったせいか、一瞬「???」になってしまいました😳
今思うと、旧相棒の時はスーパーや訪問先の自転車置場で同じ自転車に遭遇したことが無かったのですが、(色違いは何度もあるんですけどね)新相棒のオソロイ率が非常に高いのです
暑さでポヤっとしやすいこの時期、うっかり他所の人の自転車に鍵を刺さないように気をつけます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます