三田酔惑RFCブログ

40才オーバーが集う酔惑ラグビークラブの活動模様をお知らせします。

酔惑若虎 兵庫セブンズ参戦 (^^♪

2019-05-06 | Weblog

5/5 酔惑若虎が兵庫セブンズに参戦しました。

兵庫県クラブチーム上位の六甲クラブ、芦屋クラブをはじめ6チームによる予選~決勝トーナメントで行われました。

模様をお伝えします。




若虎は4名です。
サポートの選手を入れさせていただいても、20代は5名。
なんと後はOver40の酔惑メンバーで補います。







初戦は六甲クラブさんでした。
あの六甲クラブですよ・・・。

負けはしましたが、1トライを取りました。









小池選手(兄)です。
この走り方・・・。
中学生のころから変わんない姿ですね。
素早いうねり走り健在ですね。







最年少、現役の大学生の小池選手(弟)です。
兄弟で来てくれました。

足に速い彼のタックで数々のピンチを救ってくれました。







今回も若い者に引けを取らないパフォーマンスを見せてくれました。
このスタミナ、パワーは日ごろの鍛錬のたまものですね。
プレーに、セブンズの準備で大活躍でした。







やっぱうちのキャプテンはSHが似合いますね。
最近のプレー、言動では『酔惑のKY前田』と評価されています。







なんやかんや言いながら・・・この人。
直向きにタックル行きます。 体張ってます。
帰りは足首痛めびっこ引きながら帰宅なのでした。
大丈夫かな~!








この選手、1試合ごとにスキル上げてきます。
ブログアップ、カメラを取る私にとっては『大好物』な選手です。
後の写真で見てほしいのですが、何とも言えない表情がいいんですね~。








私の中での今回MVPはこの選手です。
なんと・・・。 56歳ですよ~~~。
ほとんどの選手が20代やのに、息子らの世代で同じグランドに立ち『トライ』を上げる。
素晴らしい~。

ライン際のARさんに『今のトライした選手は清宮さんの2年先輩です』って言ったら、驚いてました。











若虎リーダ。
全試合出場で頑張りました。
彼のパフォーマンスは、やはり本物ですね。
最後まで運動量落ちませんでした。 流石です!












後ろのにやけてるおじさん除き、若虎4名で参戦し、6チーム中で見事4位。
本当に素晴らしい。

人数補った酔惑メンバーもよく頑張りました。

なんと1日で予選では2試合、決勝トーナメントでは3試合と、合計して5試合を戦いました。
予選で六甲クラブから1トライを挙げ、決勝トーナメントでは再度、六甲クラブと戦いました。
3位決定戦では芦屋クラブと戦い・・・・もう体力も限界を超えてるのに直向きに戦う姿勢を見せてくれました。

もう感動モノです。

若い20代に挑む不惑戦士『酔惑』。

なんか・・・もう・・・涙ものでした・・・。




以下のWebフォトでその他写真を見てあげてください。
宜しくお願いします。
https://photos.app.goo.gl/RcAqkFbqDyUJTDhQ8


また、4/21兵庫県惑選手権大会第一日目の写真は以下のURLでご覧ください。
善戦むなしく宝塚さんに敗戦しましたが・・・。
このセブンズ大会で『今年はやれるぞ!』って感じになってるのは私だけでしょうか?
https://photos.app.goo.gl/sc5JZKEWeQmUtfhZ6







最新の画像もっと見る

コメントを投稿