三田酔惑RFCブログ

40才オーバーが集う酔惑ラグビークラブの活動模様をお知らせします。

3/20 三田ラグビークラブジュニア卒業式

2011-03-21 | Weblog

 
三田RCJ卒業式の模様をお伝えします。
 
卒業式は・・・。
 
幼年部卒業生7名・小学6年卒業生13名・中学部卒業生9名です。
 
とりわけ中学部卒業生は三田RCJを離れ遠くの高校に行くメンバーもいます。


幼年部・小学6年生・中学3年生
 
卒業おめでとう!
 
 
 
 

朝一で集合した際に今回の東北・太平洋沖地震でお亡くなりになられた方に黙祷を捧げました。
また、被災された方々が一日でも早い復興をお祈りしました。
 
 
 
 

 

被災地に私達の思いが届くよう義援金を募りバザーも行いました。
 
 
 
 

卒業式の前に、各学年のチャレンジマッチを行いました。
この写真はレディースチームのタッチラグビーです。
まだレディース立ち上げて間もないですが、数試合でかなりの動きができるようになられてます。
 
 
 
 
 

酔惑メンバーで6年生コーチの赤パンSさんです。
卒業式恒例の6年生と担当コーチ・お父さんチームの対戦です。
 
 
 
 

小学6年生とはいえども、体格のいい子の強いアタックは体を張らないと止められません。
コーチ、お父さんがんばって。
 
 
 
 
 

中学生のお相手は酔惑チームです。
速さの中学生に重厚な酔惑の勝負です。
 
 
 


中学生がスピードに乗って抜けるとTheEndです。
「さいならー」って感じですね~。
こんな風に走れるとラグビー楽しいでしょうね~。
 
 
 
 

酔惑メンバー兼スクールコーチは実践で最後の指導です。
厳しくも暖かく体を張って伝えます。
 
 
 
 

中学部と一緒に記念写真です。
大きくなって帰ってくることを楽しみにしてますよ。
 
 
 
 

こちらは小学6年生です。
可能性を秘めた「糊しろ無限大」の子が多いと思われ、中学部でも楽しみなメンバーです。
 
 
 
 

チャレンジマッチ・昼食のバーベキューも終わり卒業式の準備も整いました。
お世話をしていただきました保護者の方々に感謝します。
 
 
 
 

さあ卒業式の始まりです。
 
 
 
 

三田RCJメンバーそろい卒業生をお祝いします。
日頃はワイワイ・ガヤガヤですが、この時ばかりは静かにしてますね~。
良い子・良い子・エライ・エライです。
 
 
 
 

幼年部卒業の7名です。
最近の幼稚園児は大きいですね~。
1年生になってもがんばってくださいね。
 
 
 
 

こちらは6年卒業生です。
中学生のラグビーはグランド広く人数も多くなります。
ゲーム性も複雑になってきますが、色んなプレーも覚えないといけませんので、もっともっと楽しくなってきます。
中学校の部活もうまく両立させラグビーを続けて下さいね。
 
 
 
 
こちらは中学部卒業生です。
ラグビーで進路を開くものも在りですが、高校になってもラグビーを続けてほしいなーって思います。
このチームは様々な性格の子がおり、将来が楽しみです。
基本をしっかり学び県大会でピークに持っていけて見事に県大会準優勝の好成績を納めてくれました。
 
 
 
 

最後は皆で花道を作り見送りました。
大きく育って帰って来てくださいよ。
 
君達の前途に輝かしい未来がありますように。
 
 
 
 
 

可愛いですね~。
この子等もいずれは卒業して行きます。
それまでは楽しく元気にラグビーしましょうね~。
 
 
 
20年前、ラグビー不毛であった三田から多くの選手が育っていきました。
今ではトップリーグ選手を生み出し大学・高校のラグビー部にも多くの選手を送り込んでいます。
 
今後も更に発展させるべく酔惑メンバー・コーチ、がんばりましょう。
 
 
 
 
その他写真を次のWebフォトアルバムにアップしました。
次のURLをクリックしご覧下さい。
https://picasaweb.google.com/suiwaku.album/20110320RCJ#
 
 
また、6年生・中学部の卒業生のスライドムービーを作成しました。
次のURLをクリックしご覧下さい。
 
☆平成22年度 小学6年卒業生
http://www.youtube.com/watch?v=33MPLXUS9iI
 
☆平成22年度 小学6年卒業生 Thanks
http://www.youtube.com/watch?v=IKcaJ2Rs8yU
 
☆平成22年度 中学部卒業生
http://www.youtube.com/watch?v=gfKScLsFbT4
 
☆平成22年度 中学部卒業生 Thanks
http://www.youtube.com/watch?v=8nTxWk5r98o
 
 
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
被災してしまいました・・・・・ (イームー)
2011-03-24 23:48:50
皆様お変わり無く幸いです。私は茨城県で、被災してしまいまして、家は半壊・水道停止・放射能の被害を受けスーパーにも何にもない状況です。3日程避難所で生活しましたし、帰宅難民
にもなりました。本当に大変な災害です。この様な状況の為本当に残念ですが松山に行けません。大変お世話様になった世代の卒業生でもあり、楽しみにしておりましたが、この様な事になってしまい残念でなりません。卒業生の方々に宜しくお伝え下さい。また、師匠の森○さんにも宜しくお伝え下さい。現在茨城の土浦で皆様に教えて頂いたラグビーを教えていますが、本当に三田のラグビーの凄さが外に出てみると良く判ります。非常に生徒から好評を得ており、私は3年生・4年生を教えておりますが、現在関東で負けてません。未だ、三田には遠く及びませんが、いつか胸を借りる事が出来る日を楽しみにしております。では、皆様お元気で・・・災害にはくれぐれもお気をつけて。

久々のイームーでした。
イームー (ブログマスター)
2011-03-25 20:20:26
イームー大丈夫か~?
 
皆、心配してました。
 
ご家族に怪我はありませんでしたか?
 
本当にえらい目にあいましたね。
 
ラグビーどころじゃないと思います。
 
携帯電話番号変わってるようで・・・。
一度連絡ください。
 
また、なにかご不自由してることありませんか?

当方で間に合うことは何でもさせていただきます。
 
ご遠慮なしです。
 

コメントを投稿