goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

㍻31年4月5日~6日は花見日和!

2019-04-07 21:03:47 | 日常

4月1日よりコミテニュテイバスの新しく設置されたバス停は「サオリパーク祖父江」、
目の前に広がる、森に探鳥目的で利用をした。

自宅の近くのバス停8;17分発~~乗り次は9:2分~~目的地到着は9:56分「サオリパーク祖父江」

ぐるぐると細い道でこぼこ道、時々頭が打ちそうになるほどの揺れ・・・
自然満喫、森林浴、探鳥と、稲沢市の国営、県営と広大な公園、広場、遊園地と、終点の「ふれあいの郷」は温泉、、
レストランが~~



「サオリパーク祖父江」停留所

坂を上れば国営「ワイルドネィチャープラザ」~ピクニック広場、グランド、ウインタースポーツ、野鳥の森、木曽川の向こうには伊吹山
素晴らしい絶景が目の前に・・・稲沢市の西の果てに~~


桜並木


4月5日稲沢公で、シメのかわいい響き渡るさえずりを耳にした!
いたいた・・・「イカル」の群れが~~しきりにラクウショウの実を食べている。
もうす~~北帰行!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㍻31年4月4日(木)の今日は~~

2019-04-04 20:23:25 | ぶらり~旅

今日は晴れ!!

やっと桜満開となるかな?

交通の便が良い新城市に友と二人でお花見に~~るんるん気分で、

前もって下調べをした時刻表はばっちりのはずが・・・


乗り換えの駅もいつものなれた駅だ。。。それが??

目的の終点の駅でなく~~違う線、常滑線に乗ってしまった!!

きずいたのは神宮前~~次の駅は「おおたがわ」~~下車

知らない駅はわからない~~右往左往と、駅員さんに尋ねるとこの駅は複雑ですと~~

「名古屋方面はホームが2階と3階にある」とのこと、またここで一列車みおくった!

列車混雑している。やっと目的地の本線に~^やれやれ。。。

JR飯田線は待っていた。ホームは同じすぐと乗車できた、

のんびりと走る普通電車は市街地から田園風景に~~35分で目的地の新城駅に、

またまたさびしい町、地名は「栄」と書いてあるがシャッター通り、人がいない~~

友と二人の珍道中!

立派な新城市役所前の、 銘酒と味のふるさと「大文字」粋なお店で美味しい和食をたべ!

やっとたどり着いた「桜淵公園」~~自然の美しさに!感激!!

おいしい空気に美しい景色、さくらはみるみる内に開花していくような気温の上昇、

私たちも気分上昇、帰りはあっと言う間に帰宅した。

㍻の良い思い出のⅠページが増えた今日の花見!



新城駅















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年4月3日の今日は〜

2019-04-03 10:41:50 | 日常
荻須美術館の桜は強風に吹かれ、まだまだ足踏みです‼️


北風の強風、さむ〜ゥ⤵️


公園は野鳥のさえずりと風がビュービュー〜〜

コゲラが、
目の前で、日当が心地よさ荘に動き回ってる❗
写真が撮れた!

シメかも〜〜?

コンデジでは撮れない。

今日は愛知の東邦高校が平成元年と平成最後と甲子園球場に優勝を決めた!

おめでとうございます


今日は一日中花冷えに震えた! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年4月2日(火)の今日は〜

2019-04-02 09:31:58 | 日常
山崎川のお花見です‼️


瑞穂公園


山崎川
平成31年4月2日(火)
山崎川は八分咲きのとこ
満開のとこと、まだら
人もまばら、空模様も怪しい‼️

今週末が見頃かな⁉️











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー