廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

和歌山ラーメンを味わい尽くす!

2018-09-17 19:49:38 | セルフリフォーム
風呂の帰りは、夕食を食べて帰るのが常で、今日は和歌山ラーメンです。(≧▽≦)

前回は4杯食べて、超満腹になってしまったので、今回は3杯と決めて食べます。

ここは、豚骨でも全く臭みが無くて、コクがあり、細麺なのでスープが良く絡み大好きな組み合わせです。

一杯目の半分はそのままで

残り半分は白胡麻をたっぷり載せて

替え玉をして

2杯目は、食べ放題のピリ辛高菜をたっぷり載せて

半分食べた後は、白胡麻に紅生姜で

そして、3杯目の替え玉をして、ニンニクをたっぷり入れて

半分食べ、ラストは色んな味が合わさったスープに白胡麻と紅生姜でさっぱりと仕上げました。

色んな味にしながら、存分に楽しみました。(*´∀`)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和歌山ラーメン (paopao)
2018-09-17 20:55:47
指と手首って言うけど、両手の親指と人差し指以外は麻痺していて感覚が無いし、両手首も右は小菱形骨、左は大菱形骨が浮いて突起しているから、まともに動かないので、無理なんだな。
ところで、和歌山ラーメンの店ってあったかな?
和歌山ラーメンは、仕事で和歌山に行ったので40店ぐらい食べ歩いたけど、共通しているのは、味の余韻が急に途切れるって事かな。
車庫前系、車庫後系、井出系、無所属系と大きく分かれるけど、何系の味なん?
今度近場に寄ったら行ってみるわ^^
返信する
ちなみに (paopao)
2018-09-17 21:29:47
ちなみに、その店が「ばりうま」なら、行った事はあるけど、正道の和歌山ラーメンじゃないよ。
味は醤油豚骨でストレート麺なんだが、むりくり和歌山へ入れ込むとすれば、無所属系になる。
正道和歌山ラーメンと言われる車庫前、車庫後、井出系はコテコテの背脂が浮き過ぎていないし、概ね醤油が勝った豚骨ガラ醤油味。
あとの違いは、豚骨とガラの比率、スープの透明度、味の濃さで分かれる。
車庫前系は、こってり系でスープが乳化し、醤油も強いのが多い。
その中で、より醤油の角を取ったのが井出系。
車庫後系はスープをあまり乳化させず、ガラが多めの豚骨で、すっきりした醤油を主張している味が多い。
その3本柱に当てはまらないものを無所属系と呼ぶが、全てに共通しているのは、メンマ、チャーシュー、もやし、梅型かまぼこが乗っており、必ず早寿司とゆで卵が常備されている。
和歌山では、和歌山ラーメンを名乗る限り、どの店もニンニクはもちろん紅ショウガやすりゴマは一切置いていない。
有るのは胡椒のみ。
和歌山ラーメンの特徴ってそんなところかな。
返信する
Re:和歌山ラーメン (otonosenmonka)
2018-09-17 23:59:06
大勘違いでした。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
長浜ラーメンの間違いでした。!!
テキトーに書いてすみません。( ´Д`)
返信する
Re:ちなみに (otonosenmonka)
2018-09-18 00:00:53
長浜ラーメンでした。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
返信する

コメントを投稿