goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その13

2018年08月27日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先日 大豆がペットクリニックを受診しましたので その様子をご紹介します


つかまっちまったぜっ



今回は 小豆のセカンドオピニオンをお願いした M先生のところへ伺います
大豆のおちり周りの毛刈りをお願いするのと 小豆のカルシウム値が下がったご報告のためです

いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

M先生 お久しぶりの大豆ですが さくさく~っとお願いしま~す


1年ぶりに大豆を見た M先生 開口一番

あら~ これは大きくなり過ぎましたね~

オレのほうまんなボデー みりょくてきだろっ

ブリ飼いのM先生は 相変わらずの猫好きでして 抱っこして離さんのです


では.. 不安しかない 体重測定

結果は 5.65キロ 
前回 5.56キロでしたので 4週間で 0.09キロ 増えました

暑くて寝てばかりだったツケが..


そして おちり周りの毛刈り

この間 O先生に刈っていただきましたが まだ う〇ちが毛につくので..


ちょっと なにすんだよ~

押さえられて オコ

しっぽを捕獲されました


バリカンで 一気に毛を刈ります


オレのじまんのけ なのに.. しどい..


けぶかいのが いいオトコの勲章なんだぜっ



おちり周りの毛刈りをしていただき すっきり
これで う〇ちが毛につかなくなり 安心です

菊ちゃん 丸見えになりました~

小豆のカルシウム値が基準値になったことをご報告したら 喜んでくださり また 若い猫は病気になることは考え難いので 一過性のことが多いとアドバイスくださいました

最後に 抱っこしていただきました


はなしてくれ~

満面笑みのM先生のお顔をお見せすることができず 残念です


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その21

2018年08月20日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
つかまっちゃったわ



突発性高カルシウム血症の経過観察のため 小豆が1か月ぶりにペットクリニックを受診しました

今回は暑いので 久しぶりに車で..


どこいくにゃ~

外を見る余裕 ありあり~


では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


まずは 体重測定

4.16キロ 
前回より 0.12キロ 増えました


お次は 血液検査

バスタオルでおくるみにして..


血管を探して.. 消毒して..


ブスっ



採血が終了したら いつもの定期検診です


聴診器チェック

異常なし


口内チェック

異常なし


お耳チェック

右耳の汚れがかなり酷いと指摘されました
小豆が夏バテで体調が良くなかったので ストレスになると思い 点耳薬を使っていなかったのが原因です

念入りに耳の掃除をしていただきました


実は 小豆は採血をするとき 毎回 お粗相をしてしまいます(今回で 3回め..)
おくるみのバスタオルに大きな黄色いシミ

採血がとても嫌でストレスになっているのかな..


定期検診は 異常なく終わりました
採血の結果と体重増加については 長くなりますので改めて記事にします


小豆ちゃん お疲れさまでした


マジ ぜったいにゆるさん
おそそう バラすとか しどい..

かなり ご立腹です


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その12

2018年07月26日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先日 大豆の定期検診のため ペットクリニックを受診しましたので その様子をご紹介します


つかまっちまったぜっ

パパっと捕獲し キャリーケースの中へ..


いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す


まずは 体重測定

結果は 5.56キロ 
前回 5.46キロでしたので 8週間で 0.1キロ 増えました


耳チェック

汚れ無しで とても良い状態です


口内チェック

ンガーーーっ


なんと 生後6ヵ月ころよりあった歯肉炎の赤い線がなくなりました
指歯磨きの効果なのか 一過性だったのか
キレイなピンク色の歯茎に戻り 嬉しいです


聴診器チェック

異常なし


おなかの毛をチェック

おハゲなし 過剰なグルーミングの心配なしです



今回 肛門周りの毛刈りをお願いしました
大豆は毛深いオトコなので うん〇をすると毛についてしまい お手入れが大変なのです


バリカンでジョリジョリ刈って.. すっきり~


収穫です



定期検診は 特に異常なく終わりました

体重は過去最高値を更新してしまいました
それには深い理由があるのですが 改めて記事にします


最後に O先生にお姫さま抱っこをしていただきました


オレはオトコだから ちっともうれしくないぜっ

猫が大好きなO先生です


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その20

2018年07月17日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
あずき いきませんから..



ピンクのキャリーケース + 朝食抜き = 病院

完全に脳内にインプットされてしまいました


つかまっちゃったわ



可哀想なのですが 今日は血液検査の日です
2週間ぶりに カルシウム値を測定します


いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


体重測定

4.04キロ 
前回より 0.06キロ 減りました



血液検査

首から採血するので 血管を探して 消毒して


ブスっ


聴診器チェック

異常なし


リンパ腺チェック

腫れていません 異常なし



気になるカルシウム値ですが..

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 (7月9日)  12.8 
前回 (6月25日) 14.2
前々回(6月23日) 13.5

正常値から まだ はみ出ていますが 下がりました


今回の血液検査と前回の外注血液検査の結果と合わせ 小豆の高カルシウム値についての説明がありました

長くなりますので 改めて記事にします


小豆ちゃん よく頑張ったね
帰ってご飯を食べようね

あずき はやく おうちにかえりたい..



ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その19

2018年06月27日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
なんなのよ~  



小豆ちゃんは 朝食抜きなので 酷くご立腹です

これから ペットクリニックを受診し 血液検査をするためです


つかまっちゃったわ



いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


まずは 体重測定から

なんと 4.14キロ 
前回より 0.12キロ 増えました

フードを食べるようになり 体重が戻りました

そして 3年ぶりの血液検査です

くるくる~とおくるみにして..


首から採血するので 血管を探して.. 消毒して..


ブスっ


ひどいめにあったわ



ここからは いつも通り

耳チェック

今回は右耳の汚れが酷かったので お掃除してもらいました
点耳薬 更に頑張ります


眼球チェック

異常なし


口内チェック

虫歯なし 歯肉炎なし


聴診器チェック

異常なし


座瘡チェック

異常なし



今回の定期検診は 異常がなかったのですが 血液検査の数値で 気になるものがありました
今 再検査をしていますので 改めてご報告させていただきます

小豆ちゃん よく頑張ったね
帰ったら ご飯いっぱい食べようね

マジ ぜったい ゆるさん



小豆へのお見舞いコメントありがとうございます
小豆の体調不良のため お返事が遅くなるかもしれません


ランキングに参加しています
【大豆バナー】【小豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その11

2018年05月28日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先日 大豆の定期検診とワクチン接種のため ペットクリニックを受診しましたので その様子をご紹介します


オレ やだかんな

キャリーケースを見て ケージの中に籠城する大豆

つかまっちまったぜっ

可哀想ですが 捕獲して キャリーケースの中へ


いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す


まずは 体重測定

結果は 5.46キロ 
前回 5.36キロでしたので 8週間で 0.1キロ 増えました


耳チェック

汚れ無しで とても良い状態です


眼球チェック

異常なし
ゴールドだった瞳が 少しカッパーに変化してきました


顎下チェック

ざ瘡なし


口内チェック

ンガーーーっ

生後6カ月頃から発症した若年性歯肉炎が かなり改善しました 指歯磨きの効果が出ています

聴診器チェック

異常なし


おなかの毛をチェック

おハゲなし 過剰なグルーミングの心配なしです


そして 3種混合ワクチンを接種します

ブスっ

前回は首の後ろでしたが 注射による肉腫発症予防のため 今回はおちりに接種です

マジ ぜったい ゆるさんっ



今回の検診では 特に異常なく 順調に成長していると言っていただきました

ワクチンの影響で 身体がだるそうでしたが 翌日には元気になりました

体重管理とワクチン接種について 改めて記事にして報告させていただきます


最後 O先生にお姫さま抱っこしていただきました

ちっともうれしくないぜっ

たいそうご立腹でございました


ランキングに参加しています
【大豆バナー】【小豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その18

2018年04月25日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
一昨日 小豆の定期検診のため ペットクリニックを受診しましたので その様子をご紹介します


つかまっちゃったわ



キャリーケースを見ると 逃げてしまうようなったふたり

小豆はすぐに捕獲できて すんなりキャリーに入ってくれますが 大豆は..


オレは やだかんなっ

机の奥に逃げ込みます
今日は 大豆じゃないから 安心してね


いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


あずちゃ~ん
いや~ん

小豆のことが大好きな O先生 ご機嫌です


まずは ドキドキの体重測定から

なんと 4.02キロ 
前回より 0.12キロ 減りました

ちょっと減り過ぎました

耳チェック

前回より かなり改善しました
夏に向かって湿度が高くなるので 点耳薬 頑張ります


眼球チェック

異常なし


口内チェック

虫歯なし 歯肉炎なし


歯茎 とてもキレイなピンク色です

大豆は 若年性歯肉炎なので 赤い線が入ってしまってます

聴診器チェック

異常なし


おなかチェック

ふさふさな毛で おハゲありません
過剰グルーミングなしです



今回の検診で 体重減少が気になりました

最近 フードを残すので 手のひらに乗せて一粒ずつあげています

毎年 夏になるとフードを食べなくなり 体重が減少します

その原因について O先生から指摘がありましたので 改めて記事にしたいと思います

その他は特に問題はありませんでした


小豆ちゃん よく頑張ったね


マジ ぜったい ゆるさん

かなり ご立腹でございます


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その10

2018年04月03日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
つかまっちまったぜっ



本日は 大豆の定期検診の様子をご紹介します


以前 バザーで購入したキャリーリュックで連れて行こう思い 大豆に入ってもらおうと試みましたが 激しく抵抗されて 断念



なので いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


キャリーケースから出た大豆さん

リュックが怖かった影響か 初めてペットクリニックを嫌がり 診察台から逃走しようと パニックになりました


にげるぜっ

危険なので ふたり掛かりで押さえて診察していただきました


まずは 体重測定

なんと 5.36キロ 
前回 5.48キロでしたので 8週間で 0.12キロ 減りました


耳チェック

汚れ無しで とても良い状態です


口内チェック

ンガーーーっ


生後6か月頃より表れた歯茎の赤い線は 薄っすらとしてきて かなり改善しました
引き続き 指歯磨きを頑張ります


おなかの毛をチェック

おハゲなし 過剰なグルーミングの心配なしです



今回の検診も特に異常なく 無事に終了です
ワクチン接種をしていただく予定でしたが 大豆の機嫌が悪いので 次回に見送ることにしました

ダイエット成功で 体重が減りましたが 今のフード量を続け 様子見です
次回 あまりにも体重が減ったら フードの増量も検討します


マジ ぜったい ゆるさんっ

かなり ご立腹の大豆でした


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その17

2018年02月26日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先週土曜日 小豆の定期検診のため ペットクリニックを受診しましたので ご紹介します


ピンク色のキャリーケースを見ると 走って逃げるふたり

あずき びょういん いや

こたつの中に籠城

オレ ぜったい やだかんな

丸見えだけど 扉の陰に隠れているつもり


小豆ちゃん 捕獲 → キャリーケースへ


あずきだったのね



今回は 車に乗って..





では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさくっ~とお願いしま~す


まずは いつもの定期検診から
ドキドキの体重測定です

なんと 4.14キロ 
前回より 0.06キロ 増えました


耳チェック

外耳に汚れがついているので お掃除してもらいました
引き続き 点耳薬 投与します


眼球チェック

異常なし
酷い顔ですね


口内チェック

虫歯なし 歯肉炎なし
更に 酷い顔ですね


おなかチェック

ふさふさな毛で おハゲありません
過剰グルーミングなしです


そして 記事にはしていなかったのですが 先月 あごの下に座瘡ができてしまい 薬を塗布していました
腫れて おハゲになってしまいましたが キレイに毛が生え揃い 治りました


小豆はあご下の分泌物が多いのか 座瘡を繰り返してしまいます
これからも 清潔にして 気をつけます

小豆ちゃん 頑張って偉かったね

マジ ぜったい ゆるさんっ


おまけ..

あずきのかおであそぶの マジ やめて

いつもO先生に遊ばれてしまいます


少し体重が増えてしまったのが気になりましたが 胴体のくびれがあり 肋骨にふれることができるので まったく問題ないと言われました

快食 快眠 快便 ◎
まさに 健康体です

今回の定期検診も無事に終了です


ランキングに参加しています
新しくなった【小豆バナー】【大豆バナー】 ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村 

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

大豆の体重増加&管理について。

2018年02月05日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先日の検診で 体重が 5.48キロ になった大豆
2か月間で 0.12キロ 増加しました


小豆は 1歳誕生日時の体重から まったく増加していないのですが 大豆は 着実に増加中です
なかなか体重管理がうまくいがず 焦ります..
上から俯瞰した横広がりの大豆.. くびれがない..


O先生曰く..
頭も手も大きいから もう少し大きくなるかも.. でも 決して細くはないよね..
やっぱり そうですよね..


このおなかを見ると さすがに焦ります
ぽにょぽにょなので 触り心地 サイコーなのですけど.. (^^♪


そろそろ 体重増加が収まって欲しいので また フード給与内容量を見直しました

ナウフレッシュアダルト 16g 61kcal
ナウフレッシュシニア  24g 86kcal
アニモンダカーニー   20g 20kcal
一日の摂取量 60g 167kcal

今までより 4g 17kcal 減りました


これでも体重増加が収まらなかったら ウエットフードの変更を検討しています
今 大豆は右のアニモンダカーニーを食べていますが 小豆と同じ左のデイリーディッシュにしようかと..
成長期の身体のために もう少し アニモンダカーニーを食べて欲しいのですが..

小豆はデイリーディッシュを食べ始め 体重が減少しました


かーさん まずいごはん やだかんなっ



高齢になった時に病気になるリスクを考えると やはり メタボは避けなくてはなりません
可哀想だとは思いますが 心を鬼にして 頑張ります


ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】


ブリティッシュ・ショートヘアランキング