毎日 欠かさず指歯磨きを続けた結果 大豆の若年性歯肉炎が 改善したとO先生に言っていただきました 

毎日のコツコツの積み重ねが大切だと実感です

確かに 前歯辺りの歯肉の赤い線はほぼ消えたことが確認できます

奥歯辺りの歯肉の赤い線は 若干 薄くなったような気がします

指歯磨きが定着したので 更なるステップで.. 歯ブラシで歯磨きをしようと思っていたので ご相談しました
用意したのは 人間の0歳児用の歯ブラシです 猫用はお高い ‼ ので ヘッドの小さいもので代用です

ご相談の結果 指歯磨きで症状が改善したので このまま指歯磨きを続けて見たら..ということでした
歯ブラシは力加減が難しく 歯茎を傷めてしまう恐れがあるそうです

他にも 歯磨きジェル 口内環境を改善するスプレー&サプリメント なども検討しているのですが 指歯磨きで改善したので 余計なものを身体に入れることはしないほうが良いのではと思ったりしています

一度かかると 若年性歯肉炎が完治することはないそうですが 改善 若しくは 現状維持できるように これからも指歯磨きを続けます
歯ブラシは.. 一応 慣れさせるために 始めはおもちゃ感覚で カジカジ 遊ばせようと思っています
猫にとって 歯ブラシはハードルが高いので 無理をせず 気長に.. ですね
良い方法をご存知の方がいらしたら アドバイスお願いします..
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】


毎日のコツコツの積み重ねが大切だと実感です

確かに 前歯辺りの歯肉の赤い線はほぼ消えたことが確認できます

奥歯辺りの歯肉の赤い線は 若干 薄くなったような気がします

指歯磨きが定着したので 更なるステップで.. 歯ブラシで歯磨きをしようと思っていたので ご相談しました
用意したのは 人間の0歳児用の歯ブラシです 猫用はお高い ‼ ので ヘッドの小さいもので代用です

ご相談の結果 指歯磨きで症状が改善したので このまま指歯磨きを続けて見たら..ということでした
歯ブラシは力加減が難しく 歯茎を傷めてしまう恐れがあるそうです

他にも 歯磨きジェル 口内環境を改善するスプレー&サプリメント なども検討しているのですが 指歯磨きで改善したので 余計なものを身体に入れることはしないほうが良いのではと思ったりしています

一度かかると 若年性歯肉炎が完治することはないそうですが 改善 若しくは 現状維持できるように これからも指歯磨きを続けます
歯ブラシは.. 一応 慣れさせるために 始めはおもちゃ感覚で カジカジ 遊ばせようと思っています
猫にとって 歯ブラシはハードルが高いので 無理をせず 気長に.. ですね
良い方法をご存知の方がいらしたら アドバイスお願いします..
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】