goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

動物病院の内覧会。

2023年07月18日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

昨日 近所にオープンする動物病院の内覧会に行ってきました

 

自宅から車で5分の距離

日曜日・祝日診療あり

夜間診療あり

往診あり

近々にペットサロン併設予定

 

なので 見学させていただきたかったのです

 

ご許可をいただき 院内を撮影させていただきました

ブログでご紹介させていただくことを快諾いただき ありがとうございます

 

受付は 花盛り.. 華やか..

 

とっても広いテナントなので 贅沢に区切られていて 

 

犬と猫の待合室や診察室が別々でした

猫は犬がほぼ苦手なので 嬉しい心遣いですね

 

こちらは 猫専用の診察室

レントゲンや超音波画像が大きなモニターで見ることができます

 

こちらは 手術室

いろんな機材がいっぱいありますが 一部をご紹介..

 

えっと.. 酸素マスク装置だったと.. 思います

 

超音波診断装置です

 

こちらが大型犬専用の入院用ゲージ

開業医さんでは 初めて設置されているのを見ました

 

小型犬用・猫用の入院ゲージも分かれていて 高濃度酸素装置が取り付けられているゲージもあります

 

開業医としては とても設備が充実した動物病院です

院長先生の他に 看護師さんもいらっしゃいます

 

院長先生は 気さくでとても優しそうな方です

 

小豆の突発性高カルシウム血症のことを少しご相談しました

 

血液検査 超音波検査 レントゲン検査などをして 異常は見つからなかったことなどを話したら

 

稀に 大腸に悪性リンパ腫が隠れていることがあると教えてくれました 

大腸の生検をして調べると分かるそうです

が 大抵は 高カルシウム値が見つかって半年以内に 嘔吐や体重減少がみられるそうです

小豆の場合は 見つかってから4年が経過していて 全身状態が良いので 心配はないとのことでした

 

今回 大腸に悪性リンパ腫が隠れていることがある.. と初めて聞いたので とても勉強になりました

 

 

こちらの病院は 往診をしてくださるとのが とても魅力的です

ブロ友のおかっぱさんの愛猫 チャー坊ちゃんやうんちゃんも往診してもらってます

通院する体力がない時はとっても有難いし 何より移動のストレスがかかりません

 

今は暑すぎるので.. 涼しくなったら 健康診断がてら全員連れて行って カルテを作っていただこうと思ってます

H先生 その節はどうぞ よろしくお願いいたします

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


やっぱり ドロン.. ドロン.. ドロン..

2023年06月29日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

先日 大ちゃんが病院へ行く前の豆まめたちの様子です

 

2階階段上から 階下を覗く大ちゃん

なんか へんだぞ..

 

1階の出窓にあるベッドでお寛ぎ中の小豆ちゃん

へんよね.. あやしいわ~

 

おまめちゃんは.. 1階和室の敷居の上で爆睡中

危険察知能力は 持ち合わせていません

ZZZ..

 

 

はい..

1階和室の天袋にあるキャリーリュックを取り出し振り返ったら..

 

おまめちゃん ドロン..

 

小豆ちゃんは 家政婦のミタさんに..

 

からの頭隠して尻隠さずに..

あずき びょーいん いきませんからっ

 

おまめちゃんはどこにいるのかな~ と探したら..

 

娘の部屋の隅に置いてある鞄を挟んで 大ちゃんとおまめちゃんのツーショットが..

丸見えだけど 隠れてるつもりですね

オレ びょーいん いかないぜっ

あたち びょーいん いきまちぇんっ

 

 

出発する時間になりましたので 大ちゃんにキャリーリュックに入っていただきました

 

オレだったのか..

 

 

今回は みんな 逃走して隠れました

 

キャリーリュック=病院

 

って理解してます

 

小豆ちゃんはご飯を食べない日は 病院へ行くって理解しているのかと思いましたが.. 今回はご飯を食べたのに隠れました

ってことは 理解できていなかったってことですね..

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その23

2023年06月27日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

つかまっちまったぜっ

窓が開いているのに 脱走しない大ちゃん

 

体重が増え過ぎたため ダイエットを始めた大ちゃん

3か月が経過し..

 

少しは成果が出たのか 

無理なダイエットになっていないのか

 

体重と体調を診てもらうため ペットクリニックを受診しました

 

大ちゃん入りのキャリーリュックを背負って マイ原チャリに乗って

 

では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す

 

大ちゃ~ん 重いね~

やめれーーーっ

 

まずは 緊張の体重測定

2か月前は 7.34キロでした

 

どきどき.. どきどき..

 

結果は 7.06キロ 

なんと.. なんと.. 0.28キロ減です

 

あらま.. 約0.3キロも減りました

見た目はちっとも変わらないのですが..

 

簡単に検診もしてくださいました

 

口内チェック

 

眼球チェック

 

最後に 爪切りをしていただきました

パッチン.. パッチン..

大ちゃんは爪切りが大っ嫌いなので 助かります

 

イイ男が台無しだぜっ

大豆~ まんまるだね~ 可愛いね~ と嬉しそうなO先生なのでした

 

体重がちっとも減らない.. とだいぶん 諦めていましたが 今回 約0.3キロ減りました

よかったです..

 

今後のアドバイスをいただきましたので 改めて記事にします

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


ドロン.. ドロン.. ドロン..

2023年06月15日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

キッチンの上で抗議する小豆ちゃんです

 

ちょっと~ あずきのごはん まだなんですけど..

 

いつもはご飯に見向きもしないのに 珍しく食べたいみたいです

でも今日は 血液検査があるため 朝食抜きです

帰ってきたら いっぱい食べようね

 

 

はい..

もうすぐ小豆ちゃんがペットクリニックへ行く時間です

 

1階で寛ぐ小豆ちゃんと大ちゃんの図

爪研ぎベッドの上の黒い物体が小豆ちゃん

 

はぁ~ おなかすいたわね~

嫌な予感するわ~

 

そのふたりの左横にくっついているおまめちゃん

おみそだけど みんなといっしょがいいのです..

 

 

さぁ..

天袋にあるキャリーリュックを出して振り返ったら..

 

ドロン.. ドロン..

小豆ちゃんと大ちゃん すでに逃走済

 

やばい.. あたちもにげるでちゅ

遅れをとるも逃走するおまめちゃん

かろうじて 写真が撮れました.. ボケボケ..

 

 

みんな 何処へ逃走したのかな..

 

オレじゃない.. オレじゃない..

地下室の扉の前で 小っさくなっている大ちゃんと..

 

ちょっとーーーっ じゃまよっ

先客がいてご立腹の小豆ちゃんと大ちゃんの図

 

おまめちゃんは 何処かな~?

 

あたち びょーいん いきまちぇん

娘の部屋のすみっコで 小っさくなってました..

 

 

出発する時間になりましたので 小豆ちゃんにキャリーリュックに入っていただきました

 

やっぱ あずきだったのね

 

朝食を食べたときは キャリーリュックを見ても逃げなかった小豆ちゃん

今回 朝食抜き.. キャリーリュックを出した途端 逃走しました

 

朝食抜き= 病院

 

って 理解できているのかな..

だとしたら 小豆ちゃん かなりスゴいよ.. 天才?

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆 ペットクリニックへGO!・・・  その31

2023年06月12日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

ちょっと~ どーゆーことよ?

 

いきなりのイカ耳小豆ちゃんで失礼いたします

 

小豆ちゃん.. 血液検査と定期健診のため9か月ぶりにペットクリニックを受診しました

本日はその様子をご紹介します..

 

いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて

 

では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す

 

 

まずは 体重測定

5.40キロ 
9か月前より 0.2キロ 増えちゃった

でも 冬は最高値  5.8キロ だったので ダイエットの効果ありです

 

次は 血液検査です

血管を探して消毒します

 

ブスっ

 

痛いじゃないのーーーっ

 

 

ここから いつもの定期健診です

 

眼球チェック

とてもキレイな状態だそうです

 

耳チェック

点耳薬を使っていないのですが 耳垢過多な小豆ちゃんにしては 良い状態だそうです

 

口内チェック

とてもキレイな状態だそうです

 

最後に爪切りをしていただきました

パッチン.. パッチン..

 

アズちゃ~ん 可愛いね~

と.. 散々 O先生にもふもふされちゃいました

 

マジ ぜったいにゆるさん..

 

9か月ぶりの定期健診は 特に異常がありませんでした

長くなりましたので 血液検査の結果は改めてご報告いたします

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


逃げた子。逃げなかった子。。

2023年04月18日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

さてさて.. ペットクリニックへ行く前の豆まめたちです

 

こちらは 1階のお部屋で寛いでお昼寝してる小豆ちゃん

 

大ちゃんは 2階でイイ漢磨き(毛繕い)に余念がありません

 

イイ漢は 身嗜みが大切だぜっ

 

床に落ちてる子は おまめちゃ~ん

 

あらま.. 棚にお顔がめり込んでる..

息 できてますか~?

 

それ以上 お顔が潰れたらどーすんの~?

 

大ちゃんをペットクリニックへ連れていくため 脚立を立てて 押し入れの天袋にあるキャリーリュックを出しても..

 

あら.. 同じ部屋で寝ている小豆ちゃんは 微動だにしない.. 

 

2階のベランダが開く音がしたら 出動です

ベランダのパトロールが大好きな小豆ちゃん

 

忙しいわ.. ベランダに行くから 邪魔よ..

2階へ行ってしまわれました..

 

 

2階にいる大ちゃんとおまめちゃんは.. どうしたかしら?

 

オレじゃない.. オレじゃない..

もうこたつはなくて隠れられないので 爪研ぎベッドの上で ちっさくなって 背を向けてました..

 

あたち びょーいん いきまちぇん

娘の部屋の隅っこで 小さくなってました..

 

大ちゃんをよっこいしょっ.. と抱き上げて キャリーリュックに入っていただきました

 

オレだったか..

 

小豆ちゃんは キャリーリュックを出しても逃げなくなりました

本当に ご飯を食べない子が病院へ行くって理解してるのかな?

だとしたら賢いです

 

次回は小豆ちゃんが血液検査のため 通院予定なのでどんな行動をとるのか.. 楽しみです

 

大ちゃんとおまめちゃんは.. きっと 逃げちゃいますね..

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その22

2023年04月17日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

たすけてくれ~

 

体重が増え過ぎたため ダイエットを始めた大ちゃん

1か月が経過し..

 

少しは成果が出たのか 

無理なダイエットになっていないのか

 

体重と体調を診てもらうため ペットクリニックを受診します

 

大ちゃん入りのキャリーリュックを背負って マイ原チャリに乗って

 

では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す

 

大ちゃ~ん 重いね~

なんだよーーーっ

 

 

まずは 体重測定

 

結果は 7.34キロ

1か月前は 7.32キロでしたので 0.02キロ増です

 

なんで 減ってないの?

フードのカロリー計算までして 管理したのに..

 

前回の計測日は 血液検査があったので 朝食抜き おまけにう〇ちもおしっこもしっかり出て すっからかんのお腹だったからかな.. と..

 

簡単に検診もしてくださいました

 

口内チェック

 

おちりチェック

前回よりは改善したけど やっぱり おちり周りの毛が少し汚れてました

毛繕いしていても おなかのお肉が邪魔で 届いていないそうです

 

最後に爪切りしていただきました

パッチン.. パッチン..

大ちゃんは爪切りが大っ嫌いなので 助かります

 

なんだよーーーっ イケニャンが台無しだぜっ

大ちゃん まん丸で可愛いね~ と嬉しそうなO先生なのでした

 

ダイエットに取り組んだのに 減るどころか増えてしまいました

今後のアドバイスをいただきましたので 改めて記事にする予定です

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


逃げたのは 大ちゃんだけだった..

2023年03月23日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

さてさて..  ペットクリニックへ行く前のことです..

 

2階リビングでおねんねするおまめちゃん

おなかいっぱい.. ぽかぽか.. 朝寝してます

 

小豆ちゃんと大ちゃんは 1階でおねんねしてます

珍しく仲良しそうに見えるツーショット 可愛い

 

大ちゃんをペットクリニックへ連れていくため 脚立を立てて 押し入れの天袋にあるキャリーバッグを出したら..

 

ドロン..

 

あれ.. 大ちゃんだけ..

小豆ちゃんは そのまま残ってる..

 

小豆ちゃん  逃げなかったの?

 

だって あずき びょういん いかないでしょ

 

あらま.. ご飯を食べなかった子が病院へ行くって 理解したのかしら?

血液検査があるので 病院へ行く子は 朝食抜きです

 

 

おまめちゃんは どうかな?

 

・・・・・・・

 

あらま.. こちらも逃げていません..

というか 寝ぼけてますね

 

 

さてさて

肝心の大ちゃんの行方は 何処に..

 

オレじゃない.. オレじゃない..

呪文を唱える大ちゃん

 

こたつの中に隠れてました

はい.. この後 キャリーリュックの中に入っていただきました

 

オレ びょういん いかないぜっ

 

今回 キャリーリュックを見て 小豆ちゃんが逃げなかったのには びっくり

朝食を食べない = 病院

って理解できていたら スゴいことですね

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


大豆 ペットクリニックへGO! ・・・ その21

2023年03月20日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

キャリーリュックにいれられたぞ~

なぜか 逃げない大ちゃん..

 

大ちゃんの定期健診と血液検査のため ペットクリニックを受診しました

本日は その様子をご紹介します

 

大ちゃん入りのキャリーリュックを背負って マイ原チャリに乗って 

窓から覗く大ちゃん

 

では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す

 

受診するのは 実に1年4か月ぶり..

その間 しっかりと肥えた大ちゃん

O先生は..

 

え~ これは..

と お言葉を濁しました.. (^-^;

 

まずは恐怖の体重測定

 

結果は 7.32キロ

1年4か月前は 5.98キロでしたので 1.34キロ増です

反射して 数字が見え難いです

 

お次は採血です

 

今回は 右手から採血してもらいました

 

耳チェック

 

大豆の耳の中は 小豆ちゃんと違って からっから~の状態

 

口内チェック

 

少し赤くなっているところが 軽度の歯肉炎

 

押し出されて 少し犬歯が長くなってました

見え難いですが 茶色い線がうっすらとあるところが本来の歯の長さだった箇所

老猫では 口を閉じていても犬歯が出てしまう例もあります

 

最後に 爪を切っていただきました

パッチン.. パッチン..

大ちゃんは 爪切りが大の苦手なので 助かりました..

 

マジ ぜったいにゆるさんっ

 

定期健診は特に異常なく終わりました

長くなりましたので 血液検査の結果は改めてご報告します

 

今週もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


ドロン!ドロン!呑気な子。

2022年11月10日 05時55分55秒 | ペットクリニック編

昨日の続き.. ペットクリニックへ行く前のことです..

 

自分がペットクリニックへ行くとは露知らず 2階の出窓でおねんねするまめちゃん

 

1階にいる小豆ちゃんは パパお手製のヘンテコな毛布のベッドでお寛ぎ中

 

その横にいる大ちゃんは 半ドーム型のベッドでお寛ぎ中

 

ふたりして パパの在宅ワークを見守ってます

 

脚立を出して 押し入れの天袋にあるキャリーバッグを出したら..

 

ドロン!ドロン!

ふたりとも見事に消えました

赤い矢印のところが押し入れです..

 

小豆ちゃんはどこに隠れたかな~?

 

あずき びょういん いきませんからね

パパが仕事をしているパソコンデスクの下に隠れてました

 

大ちゃんはどこに隠れたかな~?

 

オレ びょういん いかないぜっ

2階にあるこたつの中に隠れてました

 

ふたりとも安心してね..

病院へは行きませんよ..

 

さてさて.. 大本命のまめちゃんですが..

 

ペロペロペロ..

 

呑気に毛繕いしておりました..

 

予約時間が迫っていたので ひょいと抱っこして ぽんっとキャリーバッグの中にお入りいただきました

 

あたち だまちゃれまちた

 

まめちゃんは 危機察知能力がゼロなのかしら..

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね