goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

フランスのサラメシ

2019年01月25日 | 日記
フランスに出張中の夫から送られて来た朝食・朝食・夕飯等々の写真。

まずは朝食。家だと何もしないのに真面目に目玉焼きやウインナーを調理してますな。
家で取る食事と変わらない。
毎朝、グレープフルーツを必ず半分食べるのですよ。
苦いので私は食べない。

そしてランチは社食だって。
オサレねえ。パンの中にチーズ・ポテト・グラタン等々が入っていて美味しいらしい。
生野菜もたっぷりだからサラダ好きの夫は嬉しいだろうな。

夕飯は冷凍食品をチン。



これも結構美味しいって。
写真を撮る時にマウスウォッシュ位は除けて撮れば良いのに。
緑の液体の前のハンバーガーは、ちっとも美味しそうじゃないよなあ。

休みの日のランチは皆でマルシェへ行ったらしい。
皆が牡蠣を食べていたらしいが、苦手な夫は魚のグリル 21ユーロ。
結構なボリュームですよねえ。

絶対お酒を飲んでいるハズなのに全く写ってないな。
ビールを飲んでいるのかワインを飲んでいるのか、今度聞いてみよっ。

小室圭親子は本当に胡散臭いな。身の丈に合った生活をしないのが理解に苦しむ。
習い事や大学や留学まで世話になった本人に全く誠意が感じられない。
借用書が無いから・・法的に払う義務がないから解決してますってね

「あんたはそれで平気なのか?」と一言聞いてみたい
心根が悪い男だよ!と思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお肉を使っている in 海友

2019年01月24日 | グルメ 和食
夫が居なくなって(なんか失踪したみたいな言い方だな)早10日。
夫に用意するご飯を作らなくて良いので、食べたい物を好きな時間に食べられて嬉しいな。

この日はガッツリとトンカツを食べに「海友」へ。

扉を開けると客は全員作業服のオトッツアンカウンター席で一緒に肩を並べて座るオバちゃん一名。流石にちょっと恥ずかしいな

ヒレカツ定食 1100円。ご飯は半分で。

このヒレカツ!お肉が柔らかくジューシーでとっても美味しかった。
揚げ具合も絶妙。
美味しくてもう一個、ヒレカツが食べたいなあ・・と思ったので追加で1個プラス何円と言ったメニューがあると尚良いかもですね。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

海友とんかつ / 山手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



良いなあ。こんなニュースはホッコリするな。

「味の大王」陸自隊員にカレーラーメン振る舞う スケートまつり会場すべり台制作の70人に

「第53回とまこまいスケートまつり(2月2、3日開催)のメイン会場となる苫小牧市若草町の中央公園で、「ちびっこすべり台」を制作する自衛隊員をねぎらおうと、市内植苗に総本店があるラーメン店「味の大王」(高橋浩一社長)が23日、白鳥王子アイスアリーナで、昼食にカレーラーメンを振る舞った。」

男気のある優しいこんな店は絶対に繁盛して欲しいな!と思う。
自衛隊隊員の皆様、寒さも厳しいでしょうが頑張って下さいと思った浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲兵衛の気持ち in 豚骨拉麺酒場 福の軒 関内店

2019年01月22日 | グルメ ラーメン
昨日のブログの続き。
カサデフジモリを出た後は、直ぐ近くの「福の軒」へ。

この 昼飲みの看板に釣られフラフラと。
ラーメン屋で昼飲みが出来るのは珍しいな

飲み物メニュー安っ!
思いっきり飲んでやっかんな

焼き鳥も安い。異常に安い。
酔っぱぴーじゃなければ国産の鶏肉なのか確認をして食べるのだけど、酔っ払いなので目先の安さに目が眩む。

14時過ぎと言う中途半端な時間帯なので空いていた。

あっ!小皿料理がある!と4人で浮き足立ち選びに行く。

「赤かぶ」食べたいな。
店員さんに「取って良いですか~?」と聞くも「注文をして下さったらこちらでお持ちします」
普通に全部メニューにある物が置いてあるだけだった。
飲兵衛はメニューじゃなくて冷蔵庫の中のアレやコレを品定めしながら選ぶのが楽しいのに、ただ作り置きが置いてあるだけかっ。
ちっ。飲兵衛の気持ちを分かってないなあ。家の冷蔵庫を漁る様に店の冷蔵庫の中から持ち出させて下さいよ。

抹茶ハイと赤カブ

安い焼き鳥

こんがり揚げられていて美味しかったな。アジフライ。
ソースビチャビチャで食べるのがたまらんです。

トマトハイ

ここら辺からアル中ハイマーで記憶なし。
この店の記憶が途中からプッツリとありません。
写真もここまで。友人曰く「飲み放題の如く酎ハイをガンガンお代わりしていたよ・・」

太っ腹で濃い目の酎ハイの店だ。この酒豪の私が、まさかの撃沈でご馳走様でした。

豚骨拉麺酒場 福の軒 関内店ラーメン / 関内駅日本大通り駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3



翌朝、目が覚めてもプッツリと記憶無し。
夫がプリプリのキリリンコで
「あんなにヘベレケで帰って来て、一ヶ月半も僕は留守をするのに留守の間に杏の心臓が悪くなったら直ぐ様に病院へ連れて行かなきゃいけないのに安心して留守を任せられない」と怒る
12時に待ち合わせて飲み始めたけど、一体私は何時に家に帰ったのだろう??と恐怖。
恐る恐るラインを見ると友人から「ミキちゃん???何処??カラオケ行くよ~??」と3回位連絡が来ていた。
この店を出た後で私は行方不明になったみたい。
そのまま家に帰ったっぽい。全く記憶が無いけど人間の帰巣本能って凄いですね

・・・笑っている場合じゃなく、この、ひと月は血液検査に向けて大分節酒をし、お利口さんだったのに・・
この一日で全ての信用を無くしフランスからの夫の毎日のチェック電話に辟易をとする浜ノミクスに自業自得のポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会はスペイン料理 in カサ・デ・フジモリ

2019年01月21日 | グルメ スペイン料理
友達と丁度1年ぶりとなるカサ・デ・フジモリで新年会。

まずはビールで乾杯。

スペイン風オムレツ
ゴロゴロと入ったジャガイモの塩気が美味。

蛤のガーリック蒸し(本当はもっとオサレな名前だったかと)

4人で行ったので前菜を一人一品ずつ選んだのですよ。
多分、私が選んだのかな?イカのフリート。

皆が酒飲みなので良い感じの酒のアテばっかりで嬉しい。

ボトルで赤ワインを注文したので更に生ハム追加。

勿論外せないパエージャ。
昼でも夜と同じ様にアラカルトのメニューが注文出来るのが便利。ハシゴ酒にも使えて嬉しい。この料理と4人でビール4杯、赤ワインを一本で一人4000円位だった。
満足満像ご馳走様でした。
また行きまっしょい。2軒目へGOGO

カサ・デ・フジモリスペイン料理 / 日本大通り駅関内駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



夫は結構フランスを満喫しているらしい。
昨日送られて来た写真。

入会したスポーツクラブの会員証。

2ヶ月の契約で100ユーロらしい。
意外に安いですよね?!
契約するのにパスポートを忘れてホテルに取りに帰ったり、筋トレ中にポケットに入れていたロッカーの鍵を落として近くのフランス人に拾って貰ったりと、うっかりミスの連続だ。

あの黄色いベストのデモの人達も来て前を通ったりでホテルの人から「今は外に出ないで下さい」と注意があったとか。
平和な日本で良かったなあ・・と改めて思った浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田ゆりこさんもお好きな店 in カフェレント

2019年01月19日 | グルメ カフェ
昨日は杏ちゃんをワンワン美容院へ。
杏ちゃんの美容院が終わるのを待つ間にお気に入りの「カフェレント」へ。
夕方4時過ぎの時間帯の為に行列も無く直ぐに入る事が出来た。

珍しく空いてますね。
ランチ時を外せば並ばずに入れるのか・・。

10月以降体重が減って無かったのだけど、禁酒効果かストンと更に1キロ減った。
標準体重は勿論、美容体重もクリアしたので自分への「ご褒美」
モデル体重は無理だな。体が痩せる分には良いけど、頬ばっかりゲッソリとしちゃう。年ですねえ
どのケーキにしましょかね??

飲み物は珈琲を。
カップが小さめではあるけれど、右の容器にお代わり分もあるのでお得感がありますね。

夫が居ると杏を美容院に送り届けたら真っ直ぐに家に帰るけれど、出張中で気にしなくて良いので、ゆっくり一人でお茶をする時間が取れて嬉しい。

焼き苺のタルト
思っていた以上に苺がタップリで幸せ。酸味と甘みのバランスが流石です。
何を食べても間違いが無いな。
次はまた是非ランチでニース風サラダをたべよう。

カフェレンとは石田ゆりこさんが下北沢で行きつけにしていたお店の元スタッフが作った料理やスイーツが食べれるお店として昨年の10月にテレビ番組で安住アナと訪れたらしい。

大好物のライ麦パンも、まだ在庫があって嬉しいな。

欲張って2つも買ってしまった。こんがり焼いたらオリーブオイルを垂らして頂きまーーす。

ご馳走様でした。また行きまっしょい。

LENTOカフェ / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅

昼総合点★★★★ 4.5



ワンワン美容院から帰って来た杏ちゃん。
毛がホワホワになって可愛いなあ。眉毛が特に可愛くないですか?

この2枚の写真はワンワン美容院のスタッフさんが撮って下さった先月と先々月の杏ちゃん。

今日、杏と大ちゃんを連れてお散歩に行っていたら迷い犬と遭遇。
首輪はあるけど近くに飼い主さんは居ない。
しゃがんで「おいで。おいで」と言うと近寄って来たので頭を撫でた。

他の犬は怖がる杏ちゃんが焼きもちを焼いたのか怒って吠える。
その犬が大ちゃんに近づいたら大ちゃんも「シャーっ」と威嚇。
私が「修行の階段」と言いながら時々杏の散歩の時に登る長い長い階段を走って逃げて、その犬が見えなくなってしまった。

とりあえず家に帰り杏を家に入れてから犬を保護しようと思って杏の散歩紐とドッグフードを持って修行の階段を登った
登りきってキョロキョロするも迷い犬は居ない。
すると車から出て来たオジさんが「犬を探しているの??」と聞くので「迷い犬がいたので保護しようと思って」と言うと「もしかして・・あの子??」と庭を指差す。
あっさっきの子だ。「そうです」と言うと「あんなにしてても脱走しちゃって」と。
確かに門の下の方まで金網がしてあるのに何故か脱走し既に家に戻っていたらしい。
「良かった。捨て犬じゃなくて」と言うと「どうも有難うね」と飼い主様。

今年に入って既に3匹も近くの公園で捨て犬が見つかったと聞いていたので心配したけど良かった。
杏ちゃんが去年脱走した際も何方かが警察に届けて下さったもんな。お互い様だ。
殺処分される犬や猫が一匹でも減ります様にと改めて思った浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする