英会話スクールの前にハングリータイガーのハンバーグでも食べようとモアーズへ。
ゲッ
大行列。待ってられっか!と言う事で急遽焼肉トラジへ。
横浜そごう店が無くなったと思っていたらモアーズの中にあったんだね

急遽入ったので何にするか迷う。

数量限定の黒味噌タン御膳。色々付いてお得だな。これにしよう。

スムージーの写真は撮り忘れ。
10分弱で来たよ。肉肉。ウシシ。無理くりの葉っぱが付いてないのが嬉しいな。
葉っぱの代わりがスムージーかな。100倍葉っぱより良いじゃんね。
全国的に葉っぱからスムージーに流れを変えて欲しいよな。

牛タンの量が思いの他多くて壷の様な入れ物にもたっぷり入っていた。
牛の舌と私の舌が組んず解れつのムギュギュ感がたまらんちん。

そして脇役達も大活躍。
トロロダレは肉じゃなくご飯にかけ、その上に肉をドーンと置いてかっ込んだ。
牛肉のこま切れの煮物みたいなのも量がたっぷりでご飯に乗せると牛丼の様な味わい。

1600円でたっぷりのお肉が食べられて満足満像。
ただ、色が元々黒いので焼けたのか焼けてないのか見極めが難しく焼けてない生肉を2個ほど食べちゃった。
食べる時は焦らずじっくり焼いておくんなまし。
食べ終わったらスタッフの方がアイスキャンディーを持って来た。
まだこのサービスをやっていたんだ・・。お断りするとびっくりして「よろしいんですか??」
オバちゃんは、そうそう人前で横カジリのアイスキャンディーを食べたくないし、そもそも寒いし熱いお茶でも持って来てもらった方が余程嬉しいよ・・。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

姪は昨日無事に家を出て実家に移ったらしい。
子供2人を置いて行くには、どんなに辛かったかと思うけど・・・
朝から晩までイビられて働いても働いても月5万の生活費。
石川啄木の様だもんね。有休も無いんだもん。通常の仕事の形態からいったら考えられないよなあ・・。
「とりあえずゆっくりして、生活を立て直しなさい。まだ若いんだから人生はこれから。気概を持って頑張れ」とラインをした。
あまり色々言うと姪父・姪母から「追い込まないで」と言われちゃうからな。
いやいやいや追い込んでない。しっかりしろよ。姪父・姪母。
ここが踏ん張り所で互いが嫌な思いをしたってキッチリ弁護士を立てて決まり事を作るのが一番なんだけど・・
宮崎人の変な人の良さ「いいですが~いいですが~」で離婚の話し合いもアヤフヤに終わり今後大問題に発展しそうで先行きが不安な五月なのであった(渡る世間は鬼ばかり風で終わってみた。あっ。わたしゃ泉ピン子になっちゃう)の浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキング
関西出身の友達が弟さんから今更衝撃の事実を聞いたと言う。
中高と、とっても荒れてヤンキーだったと言う弟さん。
中学校から高校への進路相談で「◎◎高校(ボクシングの村田さんの高校)か・・・戸塚ヨットスクールのどちらか
」の提案をされたんだって。
「俺は戸塚ヨットスクールに入れられそうになったんだよ」と聞いて笑ったと友人
ウハハ
良いネタ持っているなあ~
当時まだ戸塚ヨットスクールが問題になる前だったそうで・・・死なないで良かったな
今はお姉さんと、とっても仲良しの弟さんの事を聞くとホっとする浜ノミクスにポチ
にほんブログ村
ゲッ

横浜そごう店が無くなったと思っていたらモアーズの中にあったんだね


急遽入ったので何にするか迷う。

数量限定の黒味噌タン御膳。色々付いてお得だな。これにしよう。

スムージーの写真は撮り忘れ。
10分弱で来たよ。肉肉。ウシシ。無理くりの葉っぱが付いてないのが嬉しいな。
葉っぱの代わりがスムージーかな。100倍葉っぱより良いじゃんね。
全国的に葉っぱからスムージーに流れを変えて欲しいよな。

牛タンの量が思いの他多くて壷の様な入れ物にもたっぷり入っていた。
牛の舌と私の舌が組んず解れつのムギュギュ感がたまらんちん。

そして脇役達も大活躍。
トロロダレは肉じゃなくご飯にかけ、その上に肉をドーンと置いてかっ込んだ。
牛肉のこま切れの煮物みたいなのも量がたっぷりでご飯に乗せると牛丼の様な味わい。

1600円でたっぷりのお肉が食べられて満足満像。
ただ、色が元々黒いので焼けたのか焼けてないのか見極めが難しく焼けてない生肉を2個ほど食べちゃった。
食べる時は焦らずじっくり焼いておくんなまし。
食べ終わったらスタッフの方がアイスキャンディーを持って来た。
まだこのサービスをやっていたんだ・・。お断りするとびっくりして「よろしいんですか??」
オバちゃんは、そうそう人前で横カジリのアイスキャンディーを食べたくないし、そもそも寒いし熱いお茶でも持って来てもらった方が余程嬉しいよ・・。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

焼肉トラジ 横浜モアーズ店 (焼肉 / 横浜駅、神奈川駅、新高島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
姪は昨日無事に家を出て実家に移ったらしい。
子供2人を置いて行くには、どんなに辛かったかと思うけど・・・
朝から晩までイビられて働いても働いても月5万の生活費。
石川啄木の様だもんね。有休も無いんだもん。通常の仕事の形態からいったら考えられないよなあ・・。
「とりあえずゆっくりして、生活を立て直しなさい。まだ若いんだから人生はこれから。気概を持って頑張れ」とラインをした。
あまり色々言うと姪父・姪母から「追い込まないで」と言われちゃうからな。
いやいやいや追い込んでない。しっかりしろよ。姪父・姪母。
ここが踏ん張り所で互いが嫌な思いをしたってキッチリ弁護士を立てて決まり事を作るのが一番なんだけど・・
宮崎人の変な人の良さ「いいですが~いいですが~」で離婚の話し合いもアヤフヤに終わり今後大問題に発展しそうで先行きが不安な五月なのであった(渡る世間は鬼ばかり風で終わってみた。あっ。わたしゃ泉ピン子になっちゃう)の浜ノミクスにポチッ
関西出身の友達が弟さんから今更衝撃の事実を聞いたと言う。
中高と、とっても荒れてヤンキーだったと言う弟さん。
中学校から高校への進路相談で「◎◎高校(ボクシングの村田さんの高校)か・・・戸塚ヨットスクールのどちらか

「俺は戸塚ヨットスクールに入れられそうになったんだよ」と聞いて笑ったと友人

ウハハ


当時まだ戸塚ヨットスクールが問題になる前だったそうで・・・死なないで良かったな

