8月2日神奈川新聞花火大会の花火を見ようと横浜シェラトンホテルへ。
食事はした事があるけど宿泊は初めてだから楽しみ。
ロビーは華やかで開放感のある吹き抜け。

お花が向日葵なのは明るい気持ちになって良いな

ではエレベーターでお部屋へ向かいましょう。

予約した時には高層階が満室で取れなかったのだけどチェックインの際に
「キャンセルが出て+5000円で高層階が取れますけど、いかがなさいますか?」と言われ勿論高層階でお願いした。
21階のお部屋。

部屋はこんな感じ。

クローゼットの中にバスローブがあったけど使わなかったな。

こちらの薄い方が動きやすいもんね。

お風呂はごく普通。

結構思っていたより質素&簡素

丁度この日から一ヵ月後の9月2日に学生の時の友達と3人でここに宿泊予定
楽しみ
かしましいだろうねえ。3人集まったら

冷蔵庫の中は動かすとお金を取られるシステムの物じゃないので使いやすいと思う。
買って来た物を入れられない冷蔵庫は不便ですもんね~。
普通ペットボトルの水は部屋に無料で用意されているじゃないですか。部屋に無いのでコンビニまで買いに行った。
安いプランではなく部屋代マックスの時に宿泊しているのだから水位欲しいな。心証がよろしくない。

部屋からの眺めはこんな感じ。

そろそろ花火の時間。部屋を暗くして窓際に椅子と焼酎を置いたら始まり始まり~。夫も楽しそう。

一眼レフとかじゃ勿論無くアイパッドで撮ったのでこんなもんです。
すまんこってす。

ちゃんと見えたし楽しめて良かった。毎年恒例にしようと夫と話した。

翌朝の朝食はホテル内はバイキングしかなかった。
落ち着かないのでルームサービスの朝食。

私の和食は品数も多いし満足万蔵。

夫の洋食はショボイなあ~。
メニューにハッシュポテトと書いてあったので半分貰おうと楽しみにしていたら明らかに冷凍品じゃん。
夫「卵が硬いなあと思ったら一番下にトーストが敷いてあった。パンで嵩上げするな
」
確かに
パンならナプキンの中にあるしこれ以上はいらんわな。
ルームサービスで朝食を済ませるなら絶対に和食がお勧めです。

来年はロイヤルパークホテルを予約して花火を見下ろしたいと思った。
早めに取らなきゃとれないだろうと予約の電話をしたらびっくり!くりくりくりっくり!
「来年5月1日の朝9時~電話での予約になります」


なかなか繋がらなさそうだし、その頃には忘れてそう
来年もショボイシェラトンの朝食を食べる事になりそうな浜ノミクスにしっかりしんしゃいのポチッ

レストラン・飲食店ランキングへ
今日はいつも出るヨガのクラスが満床で予約できず
一クラス16人迄で予めネットで予約を取る事になっている。
仕方がないので行って空席待ちをしようと思った。
時間になり皆が岩盤浴ヨガの部屋に入る中予約が無いので入れない。
先生に空席待ちである事を告げて時間ギリギリまで外で待つ。
先生が「ゴメンなさい。16人全員いらっしゃったので入れません」と言うとヨガの部屋から大きな声で
「先生!場所を空けました。大丈夫。大丈夫。ミキちゃん、おいで~」
先生も「なら本当は駄目だけど今回は特別にオッケーです」


ヨガをしに来たのに手ぶらじゃ帰れない
良かった~。これも私の人徳だな
場所を空けて空間を作ってくれた友達にはラスベガス旅行土産のハンドソープや石鹸を渡してあった。
勿論ヨガの先生にも買って来て渡していた
・・・・あんたそれは「人徳」じゃなく「買収」だよと突っ込んだ方もポチッ
にほんブログ村
食事はした事があるけど宿泊は初めてだから楽しみ。
ロビーは華やかで開放感のある吹き抜け。

お花が向日葵なのは明るい気持ちになって良いな

ではエレベーターでお部屋へ向かいましょう。

予約した時には高層階が満室で取れなかったのだけどチェックインの際に
「キャンセルが出て+5000円で高層階が取れますけど、いかがなさいますか?」と言われ勿論高層階でお願いした。
21階のお部屋。

部屋はこんな感じ。

クローゼットの中にバスローブがあったけど使わなかったな。

こちらの薄い方が動きやすいもんね。

お風呂はごく普通。

結構思っていたより質素&簡素

丁度この日から一ヵ月後の9月2日に学生の時の友達と3人でここに宿泊予定




冷蔵庫の中は動かすとお金を取られるシステムの物じゃないので使いやすいと思う。
買って来た物を入れられない冷蔵庫は不便ですもんね~。
普通ペットボトルの水は部屋に無料で用意されているじゃないですか。部屋に無いのでコンビニまで買いに行った。
安いプランではなく部屋代マックスの時に宿泊しているのだから水位欲しいな。心証がよろしくない。

部屋からの眺めはこんな感じ。

そろそろ花火の時間。部屋を暗くして窓際に椅子と焼酎を置いたら始まり始まり~。夫も楽しそう。

一眼レフとかじゃ勿論無くアイパッドで撮ったのでこんなもんです。
すまんこってす。

ちゃんと見えたし楽しめて良かった。毎年恒例にしようと夫と話した。

翌朝の朝食はホテル内はバイキングしかなかった。
落ち着かないのでルームサービスの朝食。

私の和食は品数も多いし満足万蔵。

夫の洋食はショボイなあ~。
メニューにハッシュポテトと書いてあったので半分貰おうと楽しみにしていたら明らかに冷凍品じゃん。
夫「卵が硬いなあと思ったら一番下にトーストが敷いてあった。パンで嵩上げするな

確かに

ルームサービスで朝食を済ませるなら絶対に和食がお勧めです。

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ (オーベルジュ / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
来年はロイヤルパークホテルを予約して花火を見下ろしたいと思った。
早めに取らなきゃとれないだろうと予約の電話をしたらびっくり!くりくりくりっくり!
「来年5月1日の朝9時~電話での予約になります」



なかなか繋がらなさそうだし、その頃には忘れてそう

来年もショボイシェラトンの朝食を食べる事になりそうな浜ノミクスにしっかりしんしゃいのポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ
今日はいつも出るヨガのクラスが満床で予約できず

一クラス16人迄で予めネットで予約を取る事になっている。
仕方がないので行って空席待ちをしようと思った。
時間になり皆が岩盤浴ヨガの部屋に入る中予約が無いので入れない。
先生に空席待ちである事を告げて時間ギリギリまで外で待つ。
先生が「ゴメンなさい。16人全員いらっしゃったので入れません」と言うとヨガの部屋から大きな声で
「先生!場所を空けました。大丈夫。大丈夫。ミキちゃん、おいで~」

先生も「なら本当は駄目だけど今回は特別にオッケーです」



ヨガをしに来たのに手ぶらじゃ帰れない


場所を空けて空間を作ってくれた友達にはラスベガス旅行土産のハンドソープや石鹸を渡してあった。
勿論ヨガの先生にも買って来て渡していた

・・・・あんたそれは「人徳」じゃなく「買収」だよと突っ込んだ方もポチッ
