goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

海老フライはトリッキーな注文だった in 志摩(しま)

2019年09月12日 | グルメ 和食
ヨドバシカメラに買い物へ。
横浜そごうに車を置いて目的地を目指すも10年以上、毎週通った英会話スクールに自然に足が向いていた。
気づいた時には反対方向の高島屋・・・。
目的地はヨドバシカメラじゃん習慣とボケの融合は怖いな。
仕方なく英会話スクールの近くでお気に入りだった「志摩(しま) 」へ。

ここは横浜か?と思う位に垢抜けない雰囲気が落ち着くわな。
周りはオトッツアンばっかり。

入り口に置いてある「お手拭き」「卵」「納豆」を持って席に着くなりよ。

いつも必ずカウンター席なのに11時半と混み合う前だった事もあり4人席に案内された。
一人なのにすまんこってす。

ここで財布を車内に忘れた事に気づいた。
「エビフライ定食をお願いします」と言った30秒後・・・
「す・・す・・す・・すみません。お財布を車の中に忘れて来ました駐車場まで片道10分ほどかかります。往復20分なので・・人質じゃなくて物質(ものじち)でĪフォンを置いて行きます」
オバちゃん笑い「物ジチ」は要らないわよう。とにかく直ぐに取りに行かなくちゃ。

店を後にしてバッグをもう一度点検をするとあった。現金が。
皆で野毛を飲み歩く時は最初に一律1万を徴収して、そこからお金を払うのです。
で、最後に余った現金を皆で割るのだけど・・途中で帰った人に渡すはずのの3000円を超える金額がビニールに入っていた。
ちょっと拝借
お店の方に「元金ありました~」と戻って報告。オバちゃん達と喜び合う。
しかし、これは人のお金。
角田光代の「紙の月」では女性銀行員が、ちょっと借りて立替ておこうと思いながら、銀行のお金をどんどんと横領をしちゃう。
私も気を付けないと

ここは魚料理が美味しいのだけど、フライが食べたかった。
エビフライ880円(税込み)
ありゃ?!思っていたエビフライと違う。デブっちょの海老が2本程に聳え立つ様を思っていたけれど痩せごろの海老だな。

数で勝負か。
サクっと挙がっていてそれなりに美味しかった。
だけどここはトリッキーな海老フライじゃなく刺身や焼き魚を注文するのが正解な気がします。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

志摩魚介・海鮮料理 / 横浜駅平沼橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



あれだけの台風が「怖かった!」「木が折れた」だけの損害じゃ無い事に今日気が付いた。
ウッドデッキに洗濯物干す際に裏側の釘が大量に緩みデッキの手すりがグラグラとしている。
そうだよなあ・・強風に煽られずっと揺すられていたんだもんなあ・・。

私の感想としてはネジの強化と塗装の塗り替えだけで大丈夫なのかなあ・・と思うけど夫は全部取っ払ってもう一度デッキを作り直した方が良いと言う。
どうなんでしょうか?建てて18年近いウッドデッキです。まだ持ちますかね???
詳しい方がいらっしゃっらた教えてくださいの浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和のドライブインみたいな... | トップ | 癌検診の後の至福の時 in BE... »
最新の画像もっと見る

グルメ 和食」カテゴリの最新記事