浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

エンゼルス対パイレーツ 戦 約30000円のvipシート

2023年08月13日 | 大谷君観戦アメリカ一人旅
アナハイムday4 7月22日
大谷君の登板日でもありギブアウェイが配られる日でもあるので球場のオープンの1時間半前には既に長蛇の列。

列の先の白いテントで持ち物検査がある。
最後尾にスタッフがいて列に偏りが無い様に右へ左へと振り分ける。
通った四日間とも「あなたは良い」と言われ並ばず真ん中をスイスイと進んだ。
見るからに善良そうなのか?銃は隠し持ってはいなさそうだもんね?!
次の写真でご確認を。

大谷君と自撮りをしようとしていたらアメリカ人が「撮ってあげる」と写真を撮ってくれた。
優しい。声をかけて頂き有難うございます😆
ユニフォームは勿論、バックにOHTANI 17!!!
これぞ野球観戦と言う質素な出で立ち。
とにかく並ばず入れてラッキー

入場の際は入り口でアプリのチケットを見せるが、その後は見せる必要は無い。
が今日からの2試合の席は最高額なvip席。
他のエリアの人が入れ無い様にGATEの入り口で再度、シートNOを見せると腕にスタンプを押される。トイレなどで席を立った帰りにGATEのスタッフに腕のスタンプを見せる。


この日、配られたのはコチラ。

一番端っこの席を狙って取った。 
今日もセキュリティは免れるだろうと予想して持参したビール🍺
ウシシ!コンビニで💲4 球場だと💲20 得した!
vipシートなのにやる事がセコい。

この席はシートに置いてあるバーコードで注文をすれば席まで飲み物や食べ物を運んでくれる。

因みに シートNOは 115R1  💲207.45
これ位の位置で大谷君の投球を見る事が出来る。

せっかくだから私もハンバーガー🍔をバーコードで注文をした。
名前を「miki」で入力したら呼び辛そうだった。
無難に「Nancy」とかで入力した方が良さそう。
それはそれで「この人絶対ナンシーじゃないだろう?」とスタッフを混乱の渦に落とし入れるなあ。

写真だとオニオンフライは二つに見えるが実は三つ。
そしてまた、ケチャップもマスタードも付いていない。
階段を上り下りして廊下の蛇口迄取りに行くのも面倒だから、このまま食べたら不味い。
アメリカ人に小袋でケチャップを入れると言う細やかな心遣いは無いのだ。
プラスチックの小さなケースに入っていて、使うときに真ん中を指で半分に折るとケチャップとマスタードがピュッと出てくるのがありますね。
あれを見せたら腰を抜かすに違いない。
腰は抜かさずとも「オーマイガッ!」は必ず言うね😆

アメリカの国家斉唱 
大谷君がピッチャーだ!
さあ!行こう!明日はそこから。

この日に配られたバッグを横浜スタジアム観戦の時に使っていたら何人かに
「エンゼルスを見に行かれたんですね😁」と声を掛けられて嬉しい。
そりゃそうだ。大谷君のユニフォームだし帽子とバッグだもん。
買ったは良いが着て行く所が無くてベイスターズの水色に馴染ますゴメーンの浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする