ムーミンの屋敷を紹介します。
中に入って見ましょう。
ムーミンパパが設計図を書いて自分で建てた理想の家なんだって。
中を覗いて可愛い😍と悶絶した。

ムーミンの部屋

ムーミンのお部屋のお隣は客間。
スノークのおじょうさんが使っているらしい。

三角屋根の内側は、こんな感じ。

ムーミンパパが設計図を書いて自分で建てた理想の家なんだって。
地下室は食庫

樽の絵が動く


樽の絵が動く

一階はリビングとダイニング
写真はオッケーだけど触ってはいけません。



食卓も可愛らしい


二階にはリビングルームの奥はムーミンパパとムーミンママの寝室。

リトルミーの部屋は扉から格別に小さい。
写真はオッケーだけど触ってはいけません。



食卓も可愛らしい


二階にはリビングルームの奥はムーミンパパとムーミンママの寝室。

リトルミーの部屋は扉から格別に小さい。

中を覗いて可愛い😍と悶絶した。

ムーミンの部屋

ムーミンのお部屋のお隣は客間。
スノークのおじょうさんが使っているらしい。

三角屋根の内側は、こんな感じ。
この家に住みたいですね😍
毎日、一歳ずつ若返りそう。

最後はスナフキンのテントで終了。
とにかく時間が無くてアトラクションに何も参加出来なかったから秋にリベンジ。


次回は是非飛行鬼のジップラインに乗らなきゃ😆
ジーンズを履いてね。キャッホーイ😆やんちゃなおばちゃんだよ。
所要時間が60分必要だから行かれる皆様は余裕を持ってね🙄
安全の為の説明なんかが長いんじゃないかと。

とにかく、行きたかったムーミンパークバレーの下見をした感じかな。
この後は、一時間かけて川越へ移動。
川越から2時間40分かけて自宅に戻った。
疲れたべー😩参加費用は一万だけど神奈川県割で5000円。
更に2000円の買い物クーポンが付くので安さに騙され有意義な時間を失った感じ。
まぁ、参加して勉強になる事もあると思う浜ノミクスにポチ