goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

雲丹 いくら 伊勢海老

2022年01月06日 | 日記
大雪で大変だ!!
楽しみにしているムエタイのレッスンは休めない。
車の運転は怖いので歩いて行ったら遅刻をしてしまった。
普通15分の所を滑って転ぶのが怖いのですり足で歩いたせいだ。倍の30分かかった。
雪☃️に慣れていないと時間も読めないですね😰

簡単更新で最近のお取り寄せ。
そごうのカタログから一月に一回を半年分選んで月毎に届くが毎月何を選んだのか全く記憶が無い。
いくらが届いたので雲丹はスーパーで購入した
海鮮丼を作って美味しく頂いた。

こちらは伊勢海老の上🦞にプリプリソース。



「付け合わせは無いんかーい」と言われそうだけど夫にはハッシュポテトやブロッコリー、人参等々添えた。
私は野菜は、そんなに欲しないので😁
上のソースが多すぎて伊勢海老の旨味を消していると思う。

昨日は夫の実家から届いた郵便の中身に目眩😵‍💫
薄い封筒が舅の名前で夫宛に送られて来た。
お正月に夫が大切な話しがあると実家に呼び出され渋々と帰宅をしたとブログに書いた。
その際、近所三軒分の土産も持って来てと言われ宅急便で送った事も書いた。
結果「ボケた一人姑が残った場合は同居を頼む」と言うトホホな内容だったが。

送られて来た封筒を触ったり翳して見ながら現金か商品券かな?と。
「お金を使わせて悪かったね」と。
早く夫が帰宅をして開けてくれないかなあと。
夫が帰宅をして訝しみながら開けると神社のお札だった!!!!
え〜っ!!!この虚脱感!私が強欲なのか?いや違う!と思う浜ノミクスにポチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイフで食べるハンバーガー in Morton's The Steakhouse 丸の内

2022年01月06日 | グルメ カフェ
昨年末にJUNちゃんと楽しみにしていたモートンズでランチ。


都内は楽しいなぁ。横浜も大好きだけど😘


ざっくりとメニュー


先ずはビールで乾杯。
ビールは家では飲まない。家だと美味しくないんだもの。
高級グラスに注いで貰い楽しい会話と雰囲気があっての美味しい一杯なのだなぁ。二杯目はいつもワインだけど、今回はビールにした。
外で飲むビールは美味しい😍 

セットのオニオングラタンスープ。
小さいのでハンバーガーの為の余腹が残り助かる。


「マスタード多めでお願いします」と笑いながらスタッフさんに言うと「多めでお持ちしました」ありがとうございます😊すまんこってす。
ダンディなスタッフさんが終始丁寧な接客。
一流の店には一流のスタッフさんがいるのだなぁ。


もはや食べ方の正解が分からないハンバーガー
レタスやバンズを乗せて上から切ったとしても口に持って行く迄に空中分解必至。
結局、それぞれの具にマスタードを塗りたくって食べた。
ハンバーガーでもなんでも無くなったけれど美味しいから良いのだ。
次回は普通にステーキを食べよう。


セットのパンは最初からお持ち帰りにした。
翌朝美味しく頂きました。
大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。


Morton's The Steakhouse 丸の内ステーキ / 有楽町駅二重橋前駅日比谷駅
昼総合点★★★★ 4.0 

夫が出張から帰宅をしたのでお雑煮を作った。
この一杯のお雑煮の為に毎年ヨガ友から、お餅を2個貰う。
お餅を一袋買っても、常に体形を気遣う夫は食べないから余っちゃう。
年明けの一杯のお雑煮の為に2個だけで良いの。
今年も2個を頂く為にヨガ友の家に取りに行った。
ヨガ友が旦那様と2人で丁度外に居る時だった。
ご主人に「お餅を貰いに来ました」と言うとゲラゲラ笑って「どうぞ~」
ご主人も一緒に何回も飲んでいるから私がこんな人間だと分かっている😁 
すまんこってす。お蔭で夫も雑煮を食べて喜んでおりました。
来年も頂きに参ります!の浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする