goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

フランスのサラメシ 3

2019年02月25日 | 日記
夫がキッチン付きのホテルで自分で作った男メシ。
夕飯と言うが朝食っぽい。
ご飯は自分で炊きゆで卵を作ったらしい。お味噌汁は、お湯を注ぐだけ。
温野菜は冷凍をチン鮭は味付きの物をバターで焼いたらしい。
エシレのバターとか、こっちで買うと高いので買って来て欲しいなあ。

スーパーで買った野菜ジュースに毛糸の帽子が付いていたみたい。
怖いなあ・・夫は溜め込みねずみ物を捨てないんですよ。
この帽子も持って帰りそうで怖いわ。何にも使い道が無いから絶対捨てて来て欲しい

これも自炊(と言えるか?!)
夕飯でチンする温野菜にチンするチキンらしい。
鶏肉が、いかにも冷凍なドロっとしたソースが嫌だなあ・・。

この料理は斬新。お昼ご飯らしい。
ぺペロンチーノのパスタソースをご飯にかけたんだって
まあ・・ありと言えばあり・・無しと言えば無しですよね。

ここから先は外食。

ステーキのフォアグラソースがけ。
わお。色味がもうちょっと欲しいですよねえ・・。
意外と本場のフランス料理は雑かもしれんね。

タパスバーらしい。
数人で行ったらしいので3㎏の豚グリル。
これは滅茶苦茶美味しそう。

コロッケ。
夫が帰宅する日の夕飯のリクエストがコロッケなので「面倒だなあ・・・仕方ないか。作るか・・」と思ったけど現地でも食べているじゃんね。
まあコマンシャクレプーのコロッケじゃなくズッシリとしたコロッケにソースをドボドボかけて食べたいのだな。ガッテン任せろ

「牛肉のたたき山葵醤油」
肉の量と山葵の量が合わなくないですか??
山葵と何か混ぜてますよね???山葵だけでこの量は無いよなあ・・


ヤマト運輸のお兄さんが超イケメンで親切と2,3年前のブログに書いたけど・・。
実際90パーセントはオッサンなのですよ。数パーセントの確率でイケメン君。
先日久しぶりにドアを開けたらイケメン君だった。ひゃっほーい
ゲッグンゼからの送り主名を見られたのが恥ずかしい。

ワコールなら良いさ。セクシーな感じがするじゃんか。
グンゼはさーー。宛名が私なのにグンゼからじゃ、何なら「このオバさん、ブリーフ穿いてる」と思われたかも知れない
「違う違う私が買ったのは「寄せろ!肩甲骨!ピンと背筋がきれいの秘訣のノンワイヤーブラ。」で決してブリーフを穿いてる訳じゃない。
弁明の機会を与えて欲しいと願う浜ノミクスにヤマト運輸のイケメン君は、お前の下着なんか想像もしたくねーわのポチっ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする