昨日は更新する気が満々だったのに更新出来ず。
JALは機内Wi-Fiは全部あると思っていたのだけど機材によってはないのですね・・・。
結婚式場にもWi-Fiは無く実家にも無く更新出来ずでした。
更新を楽しみにして下さった方々すみませんでした。
さて、昨日は甥の結婚式の為に宮崎へ。
夫が空港まで送迎してくれ早めに羽田空港に着いたので一人ランチ。
広々としていそうな感じのこちらの新大和へ。

種類も多いけどお店の名前が付いている定食にしてみた。

流石空港の中のレストランですねえ。
待つ事5分で目の前へドンっと。新大和定食1300円。
この立地でこの内容で1300円はなかなかの企業努力だと思う。
肉も魚も食べられて満足でした。ご馳走様でした。

まだ、もう少し時間があったのでカード会社のラウンジへ。
改装されて広くすっきりしましたねえ。

雑誌も読めるから助かるな。

飲み物はコーヒー、紅茶、牛乳、オレンジジュース、トマトジュース、黒酢ジュース、青汁があった。

飛行機を見ながら青汁をグビグビ。渋いな。自分。

やった~。宮崎到着。
父が迎えに来てくれて自宅に向う。

結婚式の前に美容院で髪の毛をセットしようと思った。
目星をつけておいた美容院が2軒共に予約でいっぱいだと言う。
ゲロゲロ。仕方がなく昔からある美容院へ行くと私の担当がお婆ちゃん。
顔を隠すのが本当に惜しく。心配そうな私の顔が笑える
ラーメン大好き小池さんみたいなクルクルカールじゃないかしらん
子供が泣き出す前みたいな顔をしとる。

そして「熱を充てている間に飲んでね~と置いて行ったコップのレトロさったら
そしてお菓子が3個も。
家に帰って母に「ビックリしたと~。セットに行ったら麦茶にお菓子が3個も付いちょたっちゃが。笑うわ」と言うと
「あら?!そうやとよ!美容院に行くと飲み物にちょっとしたお菓子が付くとよ」と言う。
マジで?にしても1個で良いじゃんね。宮崎人ウケる。

サザエさんみたいなヘアスタイルになっちゃうんじゃないかと心配したけど杞憂に終わった。
若干前髪が固め過ぎではあるがお婆ちゃんお上手。

なかなか見ない感じのヘアスタイルではあるけどね。

わざわざ髪の毛をセットして行って良かった~。
結婚式場に着くと廊下でいきなりオッサンに旧姓のフルネームで呼ばれてビックリした。
「えっ??」と言ったまま固まっていたら再度私の名前を呼び「小学生の時とちっとも変わってないから直ぐに分かったとよ~。僕◎◎です」と名字を名乗る。
「あ~◎◎君、懐かしい!どうしたと??」と言うと姪っ子の結婚式だと言う。甥っ子の結婚相手が小学校の同級生の姪っ子だった
「姪の結婚相手が警察官でしかもお爺ちゃんは宮崎で警察署長をしちょった人って聞いたから名字を聞いたら◎◎だと言うから絶対◎◎さんだと思っちょった」と言う。
うわ~久しぶりやねえ~。元気にしちょった??
軽く話して分かれたら奥様が後で挨拶に来られた。
「小学校の時に仲良しでいつも一緒に遊んでいてと今日はすごく会えるのを楽しみにしてたんですよ。思い出すエピソードが沢山あって話が止まらないんですよ。小学校から中学校まで大好きだったんですって」
・・・・マジかっ
早く言ってよ。結婚してあげたのに
それを配偶者に言えるのが良いよな。私なら絶対隠すもんな。いくら昔の話でも。
あの子は小学生の時から優しくて面白くて皆の人気者だったもんなあ・・。
今でも優しくて夫婦関係が良いから何でも話せるんだろうな・・と思って「昔から優しくて性格がすごく良かったから今でも優しいでしょう?!」と奥様に言うとニッコリして頷いた。
さんまが昔歌った「幸せって何だっけ(しあわせってなんだっけ)」が歌いたくなった浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング
滞在時間は23時間程で既に自宅。
先日お庭の大ちゃん(猫)のお家を新しいのに買い換えたんですよ。
すると今日帰宅したらお庭の真ん中に雀の死骸が
大ちゃんが新築ハウスのお返しにくれたんだなあ・・・帰宅早々トホホンの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村
JALは機内Wi-Fiは全部あると思っていたのだけど機材によってはないのですね・・・。
結婚式場にもWi-Fiは無く実家にも無く更新出来ずでした。
更新を楽しみにして下さった方々すみませんでした。
さて、昨日は甥の結婚式の為に宮崎へ。
夫が空港まで送迎してくれ早めに羽田空港に着いたので一人ランチ。
広々としていそうな感じのこちらの新大和へ。

種類も多いけどお店の名前が付いている定食にしてみた。

流石空港の中のレストランですねえ。
待つ事5分で目の前へドンっと。新大和定食1300円。
この立地でこの内容で1300円はなかなかの企業努力だと思う。
肉も魚も食べられて満足でした。ご馳走様でした。

新大和 (和食(その他) / 羽田空港第1ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第2ビル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
まだ、もう少し時間があったのでカード会社のラウンジへ。
改装されて広くすっきりしましたねえ。

雑誌も読めるから助かるな。

飲み物はコーヒー、紅茶、牛乳、オレンジジュース、トマトジュース、黒酢ジュース、青汁があった。

飛行機を見ながら青汁をグビグビ。渋いな。自分。

やった~。宮崎到着。
父が迎えに来てくれて自宅に向う。

結婚式の前に美容院で髪の毛をセットしようと思った。
目星をつけておいた美容院が2軒共に予約でいっぱいだと言う。
ゲロゲロ。仕方がなく昔からある美容院へ行くと私の担当がお婆ちゃん。
顔を隠すのが本当に惜しく。心配そうな私の顔が笑える

ラーメン大好き小池さんみたいなクルクルカールじゃないかしらん


そして「熱を充てている間に飲んでね~と置いて行ったコップのレトロさったら

そしてお菓子が3個も。
家に帰って母に「ビックリしたと~。セットに行ったら麦茶にお菓子が3個も付いちょたっちゃが。笑うわ」と言うと
「あら?!そうやとよ!美容院に行くと飲み物にちょっとしたお菓子が付くとよ」と言う。
マジで?にしても1個で良いじゃんね。宮崎人ウケる。

サザエさんみたいなヘアスタイルになっちゃうんじゃないかと心配したけど杞憂に終わった。
若干前髪が固め過ぎではあるがお婆ちゃんお上手。

なかなか見ない感じのヘアスタイルではあるけどね。

わざわざ髪の毛をセットして行って良かった~。
結婚式場に着くと廊下でいきなりオッサンに旧姓のフルネームで呼ばれてビックリした。
「えっ??」と言ったまま固まっていたら再度私の名前を呼び「小学生の時とちっとも変わってないから直ぐに分かったとよ~。僕◎◎です」と名字を名乗る。
「あ~◎◎君、懐かしい!どうしたと??」と言うと姪っ子の結婚式だと言う。甥っ子の結婚相手が小学校の同級生の姪っ子だった

「姪の結婚相手が警察官でしかもお爺ちゃんは宮崎で警察署長をしちょった人って聞いたから名字を聞いたら◎◎だと言うから絶対◎◎さんだと思っちょった」と言う。
うわ~久しぶりやねえ~。元気にしちょった??
軽く話して分かれたら奥様が後で挨拶に来られた。
「小学校の時に仲良しでいつも一緒に遊んでいてと今日はすごく会えるのを楽しみにしてたんですよ。思い出すエピソードが沢山あって話が止まらないんですよ。小学校から中学校まで大好きだったんですって」
・・・・マジかっ


それを配偶者に言えるのが良いよな。私なら絶対隠すもんな。いくら昔の話でも。
あの子は小学生の時から優しくて面白くて皆の人気者だったもんなあ・・。
今でも優しくて夫婦関係が良いから何でも話せるんだろうな・・と思って「昔から優しくて性格がすごく良かったから今でも優しいでしょう?!」と奥様に言うとニッコリして頷いた。
さんまが昔歌った「幸せって何だっけ(しあわせってなんだっけ)」が歌いたくなった浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング
滞在時間は23時間程で既に自宅。
先日お庭の大ちゃん(猫)のお家を新しいのに買い換えたんですよ。
すると今日帰宅したらお庭の真ん中に雀の死骸が

大ちゃんが新築ハウスのお返しにくれたんだなあ・・・帰宅早々トホホンの浜ノミクスにポチッ
