兄が遊びに来たので夫と3人でカサデフジモリへ。
もう20年以上通っているお店ですな。

入って30分程はガラガラだったけど、あっと言う間に満席になった。
平日でも予約必須ですね。

まずはビールで乾杯。
3人共に飲ん兵衛なので最初から一人1本。それぞれが手酌で

この日は一人4800円のコース。まずは前菜3種盛り(これは一人分)

残ったオイルはこのパンに浸して食べまする。

にんにくのスープ。中に半熟の卵が隠れているのでグリングリンと、かき回すと良い塩梅に火が入る。
3人共に大好物のスープ。

コースには含まれない魚料理をプラス料金で。
あさりの下の魚がサクッサクに揚げられていて美味しかった。

これも別注文で豚肉。大きなネギが美味しかったな。

ウゲっ。葉っぱ。

パエリア。
いつも居た美空ひばりの息子(正式には養子か)にそっくりの店長さんが居なくなってモソっとした感じの人に代わっていた。
そして何年も前に引退した老人のスタッフさんがまたいらっしゃったからビックリした。
美空ひばりの息子(似)が急に辞め気の利かないモソっとした男で店はてんやわんや。
それで引退をした長年店を勤めた前店長様が駆り出されたんじゃなかろーかと勝手に想像をした。

最後はコーヒーとデザートでご馳走様でした。
苦手なお米のデザートが無くなっていたね。日本人は甘いお米のデザートは好かんで不評だったんじゃなかろーか。

ううう・・・・小林麻央ちゃんが亡くなられたのが悲しすぎた。
会見を見ては涙が止まらず。有名人の訃報で泣いたのは初めてだ。
あんなに可愛らしく聡明な方がと思うとやりきれない。
兄も夫も、ニュースを見てすごく悲しそうな顔をした。
あかんたれの海老蔵さんをここまで変えたのも麻央ちゃんのお人柄。海老蔵さんもよく頑張った。
海老蔵さん、お子様を残して逝くのは、どれだけ無念だったでしょうね。
心よりご冥福をお祈りします

今、生かされている事に感謝をしなきゃだなあ・・と思った浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキング
夫が溜め込み鼠だ。
カップラーメン等々のインスタント食品を自分のクローゼットの中に溜め込む。
海外出張の時に何個か持参する物を用意をしているらしいが、それにしても数が多い。
20個位あるんじゃなかろーか。
家族の食庫に置くのならともかく自分の部屋のクローゼットの中と言う事は「手出しはさせない」と言う事で
セコイったらありゃしない。溜め込みネズミめ。
この前、お腹が空いて「1個頂戴」と言ったらタレ目の目をキーっとつり上げて「何で???」
ムカっと来て「もう要らない
」と言うと渋々溜め込んでいるインスタント食品の中から1個くれた。
・・これ、この前私が買って来てあげた奴じゃん。失礼しちゃう
さっきも車で出かけたと思ったらインスタント食品を買い込んでクローゼットの中に大事そうにしまった
インスタント食品を持って離島で一人で暮らせ
と思った浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村
もう20年以上通っているお店ですな。

入って30分程はガラガラだったけど、あっと言う間に満席になった。
平日でも予約必須ですね。

まずはビールで乾杯。
3人共に飲ん兵衛なので最初から一人1本。それぞれが手酌で


この日は一人4800円のコース。まずは前菜3種盛り(これは一人分)

残ったオイルはこのパンに浸して食べまする。

にんにくのスープ。中に半熟の卵が隠れているのでグリングリンと、かき回すと良い塩梅に火が入る。
3人共に大好物のスープ。

コースには含まれない魚料理をプラス料金で。
あさりの下の魚がサクッサクに揚げられていて美味しかった。

これも別注文で豚肉。大きなネギが美味しかったな。

ウゲっ。葉っぱ。

パエリア。
いつも居た美空ひばりの息子(正式には養子か)にそっくりの店長さんが居なくなってモソっとした感じの人に代わっていた。
そして何年も前に引退した老人のスタッフさんがまたいらっしゃったからビックリした。
美空ひばりの息子(似)が急に辞め気の利かないモソっとした男で店はてんやわんや。
それで引退をした長年店を勤めた前店長様が駆り出されたんじゃなかろーかと勝手に想像をした。

最後はコーヒーとデザートでご馳走様でした。
苦手なお米のデザートが無くなっていたね。日本人は甘いお米のデザートは好かんで不評だったんじゃなかろーか。

ううう・・・・小林麻央ちゃんが亡くなられたのが悲しすぎた。
会見を見ては涙が止まらず。有名人の訃報で泣いたのは初めてだ。
あんなに可愛らしく聡明な方がと思うとやりきれない。
兄も夫も、ニュースを見てすごく悲しそうな顔をした。
あかんたれの海老蔵さんをここまで変えたのも麻央ちゃんのお人柄。海老蔵さんもよく頑張った。
海老蔵さん、お子様を残して逝くのは、どれだけ無念だったでしょうね。
心よりご冥福をお祈りします


今、生かされている事に感謝をしなきゃだなあ・・と思った浜ノミクスにポチッ
夫が溜め込み鼠だ。
カップラーメン等々のインスタント食品を自分のクローゼットの中に溜め込む。
海外出張の時に何個か持参する物を用意をしているらしいが、それにしても数が多い。
20個位あるんじゃなかろーか。
家族の食庫に置くのならともかく自分の部屋のクローゼットの中と言う事は「手出しはさせない」と言う事で

この前、お腹が空いて「1個頂戴」と言ったらタレ目の目をキーっとつり上げて「何で???」
ムカっと来て「もう要らない


・・これ、この前私が買って来てあげた奴じゃん。失礼しちゃう

さっきも車で出かけたと思ったらインスタント食品を買い込んでクローゼットの中に大事そうにしまった

インスタント食品を持って離島で一人で暮らせ

