goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

これでホカホカの食べ物が作れます!ふるさと納税。

2016年10月09日 | ふるさと納税
最近、基本的に昼ご飯を食べないのでネタが無く・・
またまたふるさと納税ですまんこってす。

海老が好きなんでしょうねえ・・・
酔っ払うと、ふるさと納税の海老をポチっとしてますね。
そんなにパっとしないセットだったな。

これは助かるカセットコンロ。
もうボロボロだったので・・カセットコンロは1980円とか2980円の物をホームセンターで買うので、こんなにキチンとしたカセットコンロは初めてかも。
2万の納税で頂いたので1万位かな?
嬉しい。明日おでんを作ろうかな・・。でも、おでんは出汁を取るのが面倒なんですよねえ・・
いやいや作らねば!作る!作れ!自分に渇!


夫に誕生日に買って貰ったヴィトンのバッグが本当に勿体無くて使えない。
古いバッグをリニューアルして使う事にした。
グッチのブラウンのバッグの色の染め直しを頼んだと書いたけど、このグッチのパイソン柄のバッグも色落ちが激しく修理に出した。
もう15年位前に買った物だけど気に入っていてこれからも大切に使いたい。
自分で働いて自分のお金で買ったバック。

バッグの修理屋さんだと「天然の物に色は入れられない」とお断りされたのでグッチに直接持って行った。
その場で「ちょっと係りの者に聞いて来ます」と言われ戻って来た答えは「天然の物なので色のお直しは無理です。磨くだけになります。殆ど変わらないかもしれません・・・。それでもお出しになりますか?」
「・・・はい」と言うと「料金等々の見積もりは後日連絡します。もしかするとイタリアまで持って行ってのお直しになるかも・・」
・・・・それから一ヶ月近く経っても料金の見積もりの連絡は無い。
私を差し置いてこのバッグ一人(とは言わないか・・)でイタリアまで行ったとみた羨ましい!ボンジョルノイタリアンマーマ!パスタのスーパースター
日本で磨くだけなら、とっくに見積もりの連絡もあるだろうし、仕上がってるべ??
イタリアの職人さんの神対応で古ぼけたバックも見違える事を祈る浜ノミクスにポチっ

レストラン・飲食店ランキングへ

今朝は玄関を開けたら死んだ鼠がゴロリ
側には自慢げな大ちゃん。「ギャーーーっ」と悲鳴をあげて戸を閉めた。
胸がドキドキした。直ぐに血圧を測ったら上が173だった
どうしよう・・・怖くて外に出られない。
シンガポールに出張中の夫にメールで「便利屋さんに頼んで良い?」と聞いたら「良いよ」との返事(因みに今日の夕飯はラーメン・餃子を食べたらしい。つまらん男よ。現地の物にトライせよ)
(普通の夫婦と反対で私がお小遣い制なので便利屋さんが駄目なら私の自腹になる
直ぐに、いつもの便利屋さんに連絡をしたら来てくれた。
鼠を拾って持って帰る1分の仕事で料金は5400円
傷心ながらもスポクラで死んだ鼠の顔真似をして笑いを取り、夫にもアイパッドの電話で死んだ鼠の顔真似をし、笑いを取る浜ノミクスに本当にアホでしょ?のポチっ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする