goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

何だか知らないがとにかくグリーンカレー in ボァトゥン

2015年10月06日 | グルメ タイ・ベトナム・インドネシア
岩盤浴ヨガで先生の来る開始時間前に岩盤の上にゴロゴロと寝転がっていた時の事。
隣のヨガ友が「今日は夕飯にタイカレーを作って来たから帰っても楽だわー」
私「えっ!家でタイカレー!を作ったの?オサレー。家でタイカレーって大変でしょ?」
ヨガ友「タイカレーのルーがあるから簡単じゃん。具は筍と鶏肉で良いから普通のカレーより楽よ」

・・・・とは言うものの永遠のお料理一年生。タイカレーはハードルが高い。
だけど、めっさ食べたくなったのでその日はイナバの缶詰のタイカレーを買ってじっと我慢の子。

翌日の昼間まで頭の中はタイカレー一色!あーーー食べたい。行ってやっかんな!
早足前のめりでつんのめりながら11時のオープンと同時にタイカレーを求め駆け込んだセルテのボァトゥン

あータイっぽい。行った事が無いけど。多分この先も行く事は無いと思う。
寺院とか退屈だもんなあ。

こちらがランチメニュー

グリーンカレーセット。

グリーンカレーの横の煮物みたいのなんじゃらホイ?!
どうやって食べるんだろう?お粗相をしたら恥ずかしいな。「あの人タイに行った事がないんだ」プークククと笑われますけんね。
カレーに具もたっぷり入っているし別々に食べるんだろうと判断して別々に食べた。
グリーンカレー旨い!大好きだな。タイ人が家に来て大量に作ってくれたら嬉しいな。

さらに右側にスープ。こちらも野菜がたっぷりであっさりとしているけど美味しい。
野菜をけちけちせずたっぷりと入れてくれて有難う。
ご馳走様でした。念願のタイカレーを食べて満足万蔵。また行きまっしょい。

ボァトゥンタイ料理 / 関内駅伊勢佐木長者町駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5




微笑みの国タイ人と思われるスタッフさんが微笑みながらレジに立ったので微笑みながらお金を払い微笑みながら駐車場に帰ったら微笑が引き攣る事態に!
車を止めて経過した時間38分。駐車場代600円!!高っ!
そーだ。ここら辺は駐車場もなかなか無いし高いんだった。しまった!1600円の高いタイカレーとなり地団駄を379回踏んだ浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

この前、とあるイベントに出た時の事。
遠方だったので交通費が6000円支給されたのですよ。
で、招いて下さった会社の方が6000円入りの封筒と交換で「領収書に名前と電話番号を書いて下さい」と言ったら隣のテーブルの女性(推定30代)が
「ブログには住所は勿論!名前さえ出していないのに本名を領収書に書かなきゃいけないんですか」とプリプリと文句を言うからビックらこけた。
「心が落ち着いたら書きますので待って下さい」とプリプリ言う。

そのイベントはブロガーを募集して我々が応募し、会社の方が選んで招いて下さったイベントなんですよ。(後日書きますね。日帰りで日光に行ったのだー
一体何様??全く謙虚さが無いよね。招いて頂いているのに感謝する気持ちが無いんでしょうね。びっくりしたわ。
大体領収書に名前と本名を書くのに何故にそんな不都合が?
会社から現金が支給されたら領収書は必須でしょ?社会人としての常識も何もあったもんじゃねーーわ。
そんなに怒るんなら自腹で来いよ!ヤンノカ?ヤンノカ?こんにゃろめーーーっ!の浜ノミクスに落ち着けよのポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする