goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

メープルシロップの重要性 in バビーズ

2015年06月03日 | 日記
ミーシャさんとJUNちゃんと東京駅のバビーズ ヤエチカでモーニング。
横浜のみなとみらい店と大差無いメニューに外観なので馴染みがありますよね。

モーニングメニュー。場所が場所だけにまあお高めですな。

NY店に行った事は無いけど、こんな雰囲気なんだろうな。
外人は良いさ。足が長いから椅子が高くても絵になるよ。短足の我々日本人が座ってみっ?足ブラブラで落ち着かない

サワークリームパンケーキ。パンケーキは無難で美味しいけど添えられていた瓶のメープルシロップの味が薄い。
ドボドボかけても何か足りない。昔ながらのホットケーキに添えられる小さな小さなシルバーの入れ物の中の濃厚な蜜に比べたら味が薄いなあ・・。
瓶で「いくらでもどうぞ」のメープルシロップより上質で濃厚でドロっと粘着力のある蜜が良いなと思った。
せっかく足も長く鼻も高いんだからシロップ作りも頑張ってちょ。

ソフトドリンクはグレープフルーツジュースを選んでご馳走様でした。

バビーズ ヤエチカカフェ / 東京駅京橋駅日本橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1


さて我々は3人は何故に朝も早くから東京駅に集合したのか?!
それは予約が取れない「世界のフルーツ食べ放題」の京橋千疋屋の、毎週月曜日・水曜日・木曜日の19時から21時(2時間制)一人4320円の予約を取る為。
毎月1日の10時から一斉に電話とWEBで売り出されるけど、とにかく予約が取れないんですね。
が、店頭に出向き直接予約も可と言う事なので「頼もう!頼もう!」とつんのめりながら1日10時に店頭で予約をしてきた。
果たしてフルーツ食べ放題が4320円で元が取れるのか?と言われればそこは千疋屋ですけんね。
元は取れましょう!ってか取るしか無い!お腹をグーグー鳴らしながら駆け込んだ千疋屋の「世界のフルーツ食べ放題」の様子は明日のブログを楽しみにしてちょの浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ

行く前によく作戦を練った。大体のメニューは、こんな感じ。
バイキング界の王様、ローストビーフが無いじゃんか。何処にも肉の文字が無いじゃんかっ。

通常ローストビーフをどれだけ食べるかでバイキングの元が取れるかどうかに関わってくると思う。
今回のローストビーフに代わる高級品となるとメロンとマンゴーと言えませふ。
もちろん葉っぱのサラダ撲滅委員会の会長の私としては葉っぱには目も向けません。
ワッフルも低価格の割りにお腹にズシンと来るよなあ~。カレーはご飯は食べずカレー汁だけにしよう!
ムフムフと鼻の穴を期待で膨らましながら、食欲満開の浜ノミクスにもうモナコで水着は無理だべのポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村
















お友達紹介キャンペーン










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする