昨日は家に帰ったら超クタクタで更新出来ずすみません
さて、一昨日8時半発の飛行機を、目指すも満席。
結局11時半発の飛行機に乗る前にロイヤル コーヒーショップ で早めのランチ。

入る前にチキンソテーに決めていたけど、結局10時半まではモーニングメニューで憧れのチキンソテーは没収~っと!!!!。

JAL機が行き交うのを見ながらアイスティー。私も早く乗せちくり~。

「だから行きは新幹線にしようと言ったじゃん
」怒鳴り散らしたい気持ちを我慢し黙々と食べた。
BLTサンド。アイスティー付で1080円だったかな。
食べ難いので怒りの矛先をサンドに向けて「コンニャロメーーー」と押し潰しながら盛り盛りたべた。
こんがりトーストされた薄い食パントマトやチキンで具沢山。この場所で、この内容でこの価格なら問題ないな。

夫のエッグベネディクト 1080円だったと思う。
ボリュームが足りなかったみたいで私のポテトを半分以上平らげた。

ご馳走様でした。
何とか1時頃には大阪に到着。
遅れた分を取り戻そうとタクシーを飛ばす。本当は直行バス 600円で行こうと思っていたいのに痛い出費のタクシー代8000円超え
家を出て5時間半、やっとUSJに到着。

あ~。嬉しい。歩いているだけで楽しいよな。

天気が良くて暖かい日で良かったなあ。

今回はユ二バーサル・エクスプレス®・パス5(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®がおすすめする人気アトラクション、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™」、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D」、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」などのアトラクションのうち、5つのアトラクションを1回ずつ、待ち時間を短縮して楽しめる!)を購入して行った。
入場料+一人5200円はぶっ飛ぶ程に高いけど買っておいて良かった。平日なのに激コミ。
ジョーズは行かない。

ジェラシックパーク、もちろん行列だけどパスを使ってスイスイスー。10分も待たなかったと思う。
水しぶきでめちゃくちゃ濡れちゃった
ちゃんとポンチョを買えば良かったな

バックトゥーザフューチャー。これもパスでスイスイだけど、乗る前の説明が長いから結局15分位待ったと思う。

結構動きが激しくてオバちゃんの体に響いた。若い頃は楽しかったのに怖かった。

スペースファンタジー!これは名前からしてユル~い動きを想像していたらとんでもねーー。
ジェットコースターみたいな激しい動き。
「今、手元のボタンを押してパワーを」と放送されるも手元の安全バーを持ったまま身動き出来ず。
向かいに座っていた若者は両手を離して「ヒャッホー」と言っているのに・・

もうUSJは無理だな・・・
老兵は死なず、ただ消え行くのみだなと思った浜ノミクスにポチっ
レストラン・飲食店ランキングへ
明日はUSJで一番楽しみにしていたハリポタをアップしますね。
パスで順番をぶっ飛ばしても15分位は並んだかな。
狭く暗い道を2列で並んでいると後ろからグイグイっと女2人で割り込むチャイニーズ。何処でもそーなんだよな。
「マナーが本当に悪い」と日本語で言ってやったけど分かってないからか知らんぷり。
更に前に割り込んで行こうとするも前のカップルの結束は固くピッタリとくっついているので割り込めないチャイニーズ。
そーーーか。KANの言うとおりだな。ズルイ事じゃなく「必ず最後に愛は勝つ
~」だなと納得した浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村



さて、一昨日8時半発の飛行機を、目指すも満席。
結局11時半発の飛行機に乗る前にロイヤル コーヒーショップ で早めのランチ。

入る前にチキンソテーに決めていたけど、結局10時半まではモーニングメニューで憧れのチキンソテーは没収~っと!!!!。

JAL機が行き交うのを見ながらアイスティー。私も早く乗せちくり~。

「だから行きは新幹線にしようと言ったじゃん

BLTサンド。アイスティー付で1080円だったかな。
食べ難いので怒りの矛先をサンドに向けて「コンニャロメーーー」と押し潰しながら盛り盛りたべた。
こんがりトーストされた薄い食パントマトやチキンで具沢山。この場所で、この内容でこの価格なら問題ないな。

夫のエッグベネディクト 1080円だったと思う。
ボリュームが足りなかったみたいで私のポテトを半分以上平らげた。

ご馳走様でした。
ロイヤル コーヒーショップ 羽田空港店 (洋食 / 羽田空港第1ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第2ビル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
何とか1時頃には大阪に到着。
遅れた分を取り戻そうとタクシーを飛ばす。本当は直行バス 600円で行こうと思っていたいのに痛い出費のタクシー代8000円超え

家を出て5時間半、やっとUSJに到着。

あ~。嬉しい。歩いているだけで楽しいよな。

天気が良くて暖かい日で良かったなあ。

今回はユ二バーサル・エクスプレス®・パス5(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®がおすすめする人気アトラクション、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™」、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D」、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」などのアトラクションのうち、5つのアトラクションを1回ずつ、待ち時間を短縮して楽しめる!)を購入して行った。
入場料+一人5200円はぶっ飛ぶ程に高いけど買っておいて良かった。平日なのに激コミ。
ジョーズは行かない。

ジェラシックパーク、もちろん行列だけどパスを使ってスイスイスー。10分も待たなかったと思う。
水しぶきでめちゃくちゃ濡れちゃった


バックトゥーザフューチャー。これもパスでスイスイだけど、乗る前の説明が長いから結局15分位待ったと思う。

結構動きが激しくてオバちゃんの体に響いた。若い頃は楽しかったのに怖かった。

スペースファンタジー!これは名前からしてユル~い動きを想像していたらとんでもねーー。
ジェットコースターみたいな激しい動き。
「今、手元のボタンを押してパワーを」と放送されるも手元の安全バーを持ったまま身動き出来ず。
向かいに座っていた若者は両手を離して「ヒャッホー」と言っているのに・・

もうUSJは無理だな・・・
老兵は死なず、ただ消え行くのみだなと思った浜ノミクスにポチっ
明日はUSJで一番楽しみにしていたハリポタをアップしますね。
パスで順番をぶっ飛ばしても15分位は並んだかな。
狭く暗い道を2列で並んでいると後ろからグイグイっと女2人で割り込むチャイニーズ。何処でもそーなんだよな。
「マナーが本当に悪い」と日本語で言ってやったけど分かってないからか知らんぷり。
更に前に割り込んで行こうとするも前のカップルの結束は固くピッタリとくっついているので割り込めないチャイニーズ。
そーーーか。KANの言うとおりだな。ズルイ事じゃなく「必ず最後に愛は勝つ



