今シーズン、SAJスノーボードバッジテストの種目が改訂されましたので説明をします。
次のステップへの道しるべが必要なときや、
技術を客観的に確認するさいにレッスンを受講してみたり、
SAJスノーボードバッジテストにチャレンジしてみてください。
まったく初めてスノーボードを始める方から上級の滑走者までを
明確なテーマと着眼点を持って判定していきます。
(1級は実技検定、2級~5級は講習内検定)
(1級は事前講習を受ける必要があります)
⭐️1級(総合滑走能力)
◯ミドルターン
◯ショートターン
◯選択種目 フリーラン(リズム変化)
※明確にターンのサイズを変化させ、円いターン弧を連続する技術を確認します。
◯選択種目 フリーラン(ライディングトリック)
※円いターン弧での滑走を妨げることなく、スムーズにスイッチ~テール方向への滑走を行い、
ふたたびノーズ方向への滑走へスイッチしてターンを連続させます。
⭐️2級(ターンシェイプを制御する)
◯ミドルターン
◯ショートターン
◯フリーラン(リズム変化)
※ミドルターン/ショートターンを自在に変化させる技術を確認します。
⭐️3級(ターンサイズを制御する)
◯ミドルターン
◯ショートターン
⭐️4級(連続ターンを習得する)
◯連続ターン
⭐️5級(安全な停止技術)
◯ストレート~ストップ(バックサイド/フロントサイド)
本校でのSAJスノーボードバッジテストは、1/18,2/8,2/22を予定しています。
また、SAJスノーボードバッジテスト対策キャンプを2/1に予定しています。
※詳しくは、ブログトップページをご覧ください。
ぜひ、受講、チャレンジしてみてください!!
バッジテスト等、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
by U
次のステップへの道しるべが必要なときや、
技術を客観的に確認するさいにレッスンを受講してみたり、
SAJスノーボードバッジテストにチャレンジしてみてください。
まったく初めてスノーボードを始める方から上級の滑走者までを
明確なテーマと着眼点を持って判定していきます。
(1級は実技検定、2級~5級は講習内検定)
(1級は事前講習を受ける必要があります)
⭐️1級(総合滑走能力)
◯ミドルターン
◯ショートターン
◯選択種目 フリーラン(リズム変化)
※明確にターンのサイズを変化させ、円いターン弧を連続する技術を確認します。
◯選択種目 フリーラン(ライディングトリック)
※円いターン弧での滑走を妨げることなく、スムーズにスイッチ~テール方向への滑走を行い、
ふたたびノーズ方向への滑走へスイッチしてターンを連続させます。
⭐️2級(ターンシェイプを制御する)
◯ミドルターン
◯ショートターン
◯フリーラン(リズム変化)
※ミドルターン/ショートターンを自在に変化させる技術を確認します。
⭐️3級(ターンサイズを制御する)
◯ミドルターン
◯ショートターン
⭐️4級(連続ターンを習得する)
◯連続ターン
⭐️5級(安全な停止技術)
◯ストレート~ストップ(バックサイド/フロントサイド)
本校でのSAJスノーボードバッジテストは、1/18,2/8,2/22を予定しています。
また、SAJスノーボードバッジテスト対策キャンプを2/1に予定しています。
※詳しくは、ブログトップページをご覧ください。
ぜひ、受講、チャレンジしてみてください!!
バッジテスト等、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
by U