goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 オソラカンカップ 3月16日(日) 大会要項・参加申込書

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

3/30(日)スクール最終日‼️

2025-03-30 21:00:47 | スタッフ日記24-25
いつもブログをご覧の皆様❗
今シーズンも遂にこの日が来てしまいました…😭😭

そう…本日をもって24-25シーズンのスクール終了となりました❗

もう桜が咲く3月末なんだから、しょうがないよ…と思われてる方‼️
なんと恐羅漢は…
今日も雪です☃️


お客様も続々と到着…


レッスン中も激しく吹雪いたりと、
本当に今日がスクール最終日なのかと疑いたくなるようなお天気でした☃🌨💨













今シーズン最後のレッスン、楽しんで頂けたでしょうか⁉️

もちろん自己研鑽も気合い入ります💪

そんな日々も今日で終わり…。

皆さま❗今シーズンのご愛顧、
誠にありがとうございました❗🙇

来シーズンも…
オソラで待ってます❗🙋🙋
※スキー場は4月13日まで営業予定です。


それではまた来年🏔️❗
ありがとうございました🤗

by齊藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がった‼️⁉️ この上ない幸せ❤️

2025-03-29 23:16:00 | スタッフ日記24-25
カープ⚾️サンフレッチェ⚽️ファンの私にとってはこの上ない幸せです‼️
スキーしながらカープが観れるサンフレッチェが観れるなんて‼️ まさに「盆と正月」です😍
そしてさらに今日は......
雪!雪!雪が降りました❣️桜も咲きました❣️
3月29日、スキースノボ、カープ、サンフレッチェ、雪に桜‼️
もう〜訳わからんです😅😅
でも、それもすべてオソラの成せる技ですね⭐️
そんな盆と正月の中いつものように講習スタート⛷️




スタッフ研修ではSAJ中田デモによるレッスン‼️
大切な時間を過ごさせていただきました✌



スクールも明日で終了します。(スキー場は4月13日まで営業予定)
あと一日、笑顔で終われるようスタッフ一同気を引き締めて行きます‼️

オソラ最高‼️
「スキーしようぜ‼️ スノボしようぜ‼️」

Thanks,
Mitt.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も霧と霧雨とパラポツ雨...

2025-03-28 20:28:00 | スタッフ日記24-25
今日もオソラは、
霧と霧雨とパラポツ雨...
くもり予報だったのに!?

今日はブナ坂・ヒエ畑がクローズ。
立山ゲレンデとかやばたゲレンデが
オープンでした。
週末、ブナ坂・ヒエ畑は、
どうなるんでしょうね...?

昼頃から霧雨が...
パラポツ雨へ。
そこへ、
ジュニアの初めてスキーの
3兄弟がやって来た!
さあ、頑張るよー。
まずは、スキーに慣れてから

慣れたところで、
ごくごく緩斜面を
滑って、止まって。
ゲレンデへ...!





リフトが怖かったみたいですが、
良く頑張りましたね。

楽しかったな。
子供達の笑顔に癒されました。
ありがとうございました。
また、来て下さいね。

3人兄弟だと思いきや...?
5人兄弟で7人家族でした。

週末のオソラ!
天気はどうなるのでしょうか?
そして、ゲレンデは...?
残りのシーズン、
オソラで過ごしてみませんか...!?

では、オソラで逢いましょう。
by Oh!yama






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧、霧、霧雨、そして...

2025-03-27 21:46:00 | スタッフ日記24-25
今日のオソラは

霧が凄くて、視界不良!
スキー場内に何回も
「只今、霧が濃くなっております...」
のアナウンスが流れていました。
霧と霧雨...!









残念なことに、
ブナ坂上部はリフトに問題が発生して
リフト運休...明日は運行できますように。

ヒエ畑第一ゲレンデは、
圧雪車が入れない状態、ピンチです。
ブナ坂第一ゲレンデは、
どうにか滑れます。
ブナ坂・ヒエ畑の上部は
しっかり雪あります。
頑張れ第一ゲレンデ!

予報では、昼前から雨予報...
霧雨なので、午前のレッスンを。



大怪我をして、1年かけて
リハビリをして復活。
2年ぶり、再会できて良かった。
「良く頑張ったね。」
ありがとうございました。

天気予報は、うれしくハズレ!
霧雨とパラポツ程度でした。
ちょっと風はあったけど。
営業終了頃、土砂降りに。

3月もあっという間で、あと4日。
まだまだ、オソラは続きます。
どんな方達と出会えるのだろう...?
楽しみです。
では、オソラで逢いましょう。
by Oh!yama



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂舞う

2025-03-26 23:00:00 | スタッフ日記24-25
春が来た〜❗️
気温の上昇もですが、花粉が、黄砂が‼️
朝は黄砂で霞んでいました。


今日は残念ながら入校はありませんでした。ということで、ザグザグ雪に足を取られながら研修をしました。こんな雪の日はコブの練習にかぎります。

ゲレンデの状況はこんな感じ















カヤバタの写真はなくてごめんなさい🙇‍♀️

まだまだ全コース滑走可能です。残り少ないシーズン楽しみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする