ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2023-24シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2023-24 スクールシーズン案内
2023-24 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル) 【開催要領・受験願書】
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第13回 オソラカンカップ 3月17日(日)に順延  【大会要項・参加申込書】

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン
プライバシーポリシー

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

安芸太田町 桜だより

2013-03-27 07:47:22 | オフ日記


いつもより早く春のきざし

でも、昨日の朝は、花冷え・・・とでも言うか

高いところは、雪だったようです


まだ満開ではありません

こらから安芸太田町は桜が見ごろになるでしょう


今日はライトアップされた



安芸太田町役場前の桜をお届けします

JR戸河内駅があった場所





by spring♪






ブログファン?

2013-03-12 21:50:31 | スタッフ日記12-13


スクールブログファンのみなさま こんばんは

spring♪です


今日のタイトルを見て、「自分のことだと思ってくださったみなさん

ありがとうございます。


今シーズンも、

「ブログ見てますよ~~

「楽しみにしてます

「スキー場の様子がよくわかりますね

「おもしろいです

「ブログを見て、恐羅漢に決めました

「ぜったい載せてくださいね

「載せていただいて、ありがとうございました

などなど・・・

沢山の声をいただきました。

 
2012-2013シーズンの恐羅漢スノーパークの営業は

12月9日(日)~15日(土) スノーパークオープン

12月16日(日)~23日(日) 雪不足のためクローズ

12月24日(月)~3月10日(日) 本格営業

3月11日~ 一時休業中

となっています。

スクールも12月9日からスタートし、

9日、10日、15日、24日と開校(15日は入校者なし)

12月28日~3月10日は、毎日開校しました。

述べ77日間、開校したことになります。


あらためて、ブログの更新について振り返ってみました。

トップページのカレンダーを見ると、記事を書いた日(アップした日)は青い字になっています。










何と、12月29日~3月10日まで、毎日記事をアップしてきたことがわかります

一日に、2つ以上の記事の投稿があった日もありますよ。

手前味噌ながら、よく更新できたと思います。



それもこれも、みなさんが楽しみにアクセスしてくださるのが伝わってくるので・・・

担当者は眠い目をこすりながらの更新だったことと思います。

「23時台の更新になっているけど、その時間にはまだ記事はアップされていませんでしたよ

という声が聞こえてくるようですが(笑)

何度も下書きを繰り返して、やっとアップが夜中・・・

特に土日はそんな状態でした。


管理者用のページでは、「アクセスランキング」を確認することができます。


今シーズン、一番アクセスが多かったのは、2月12日(火)です。

訪問者 728

2月8日(金)のアクセスも 訪問者 707



2月3日から9日の週は、3連休前。

その頃は、雪が少なくなっていて、連休にスキー場に行こうかどうか迷っていて恐羅漢の状況を知りたい方が多かったのだと思います。

そして、2月12日(火)がシーズン最高なのは、なぜか

前日の2月11日(祝)は、クラウンプライズ、テクニカルプライズテストが開催されたからです(きっぱり

ここ3年間の傾向ですから

みなさん、結果が気になりますよね



ここ最近でも、平均500人以上の方が観てくださっています。

本当に、ありがたいことです。


スタッフも、こまめにチェックしているようです。

ゲレンデ状況や、天候、お客さんの様子、スクールの講習の様子がわかりますからね


「あの生徒さんがまた来てくださってるな~」

とか、

「楽しそうだな~」

「明日はいいバーン状況だろうな~  上がりたいけど、上がれない うらやましい・・・

「スタッフの〇〇さん、今日も上がってるよ

なんて

パソコンの画面に突っ込んでみたり(笑)



私は仕事の関係でカレンダー通りが休日。

なので、主に土・日・祝日を担当させてもらいました。

最近では、それぞれのスタッフが気をつけてスマートフォンで撮影した画像を送ってくれます。

画像が多いのはいいんですが、嬉しい悲鳴も・・・

どれを使おうかと悩み、

できるだけよくわかるようにトリミングして・・・

時間の流れを追ったり、わかりやすい順番にしたいし・・・

できるだけ全クラスの写真を載せたくて、探しても撮れてないことも多いし・・・

そして、一番悩むのは文章ですね


そんなこんなで、私の場合、記事にとりかかってアップするまで、5時間以上かかってしまいます

お待たせしてるだろうな~~~

と焦りながら、睡魔にも勝てず、一旦うたた寝して真夜中~朝方の更新・・・


もっと、“さくっ”と書けるようになりたいですが、なかなか上手く書けません



ネタ不足の平日に一生懸命アップしてくれた、oh!yamaこと「やまねっち」さんや、

まるで山篭りしてるかのような、オソラ駐在員のsakaguchiこと「ぐっち」さんのおかげで、

日々の恐羅漢の様子が手に取るようにわかり、「恐羅漢へ行こうと思ってくださった方が多かったことでしょう。


「今日のブログはお願い!」の声に快く応えてくれる、pgさんや、飛び入りのスタッフ

いつもお知らせをこまめにアップしてくれたUさん

わかりやすく講評をまとめてくれた、主任検定員のみなさん


気がつくと、本当に大きな財産の日記になりました。



今日も訪問してくださったみなさん


ありがとうございます。


フォトチャンネルの更新が途中になっているので、近日中に残りをアップしたいと思っています。

もう少し時間をください・・・

がんばります


またこちらでお知らせしますので、ちょくちょく訪問してみてくださいネ


by spring♪


スクール最終日!?

2013-03-10 23:46:21 | スタッフ日記12-13


オソラファンのみなさん、こんばんは spring♪です。

2013年3月10日 日曜日

恐羅漢スノーパークは、今日で一時休業


もしかしたら、シーズン最終日


昨日の暑さはどこへやら

今日は肌寒い雨でのスタートになりました。


この雨、このゲレンデ状況の中、何とボードクラスに入講いただきました


しかも初心者クラス3名


元気な3人 藤田班


初級クラス 松本班



だんだんと雨も小降りになり




笑顔あふれるレッスンになりました








中級クラス 菊地班






ボードクラスの皆さん、ありがとうございました。



空飛ぶシリーズも今日が最後かも・・・




















ついにスイスイキッズの仲間入りのみずきちゃん


今シーズン、レッスンのお母さんといっしょに、「初めてキッズ」クラスでがんばりました



なんか、いいでしょ~~~


こちらも、がんばるヒラオカ親子








今シーズンもスクールスタッフの家族のみなさんには、ずいぶん支えていただきました。

本当に快く送り出していただいて、感謝です



スクールハウスや、事務所の掃除をし


スタッフミーティングをもって、今シーズンの締めとしました。






それぞれに、荷物の整理・・・


わたしもユニホームのポケットの中身をぜ~んぶ出したら


残っていた、レッスン担当の名簿が・・・


これで、ほんの一部(笑)

今シーズンも、たくさんの生徒さんに会えました


あっと言う間の、二ヶ月あまり

スクールをごひいきにしていただき、本当にありがとうございました。


今日は早めに山を降りました。


まだまだ頑張るスタッフも



またね~~~








やっぱり、ちょっと寂しい







レンタルの横のワンコにもお別れ    またね




2012年12月24日

新しいユニフォームで本格的にスタートした今シーズン




I Love OSORA





I  Love  Snow








すばらしい、仲間に感謝






みなさん、またお会いしましょう




まだまだブログは続くことでしょうから、お楽しみに




帰り道




雪解け水がしぶきをあげていました



春を待つ 安芸太田町へも、ぜひお越しくださいネ

by spring♪




 


第○次アタック隊!!

2013-03-09 23:50:41 | スタッフ日記12-13

みなさん、こんばんは~。

 

今日もあったかい一日でしたね~。

時折吹く強風。温風でしたから。。。

 

ブナザカトップのリフト小屋係のおじさんが、

『気温が18℃あるで』

って嘆かれてましたもん。

 

 

ゲレンデ状況は、ご臨終状態が多くなりました

本日は撮ってません。。。

昨日のブログ写真からご推察下さい。。。

もちろん、更に悪くなってます。

 

 

 

本日のスクールは、開店休業。

ってことで、

『オソラ山頂アタック隊』

を編成し、登ってきました。

 

時々、平日スタッフ組が、アタック隊を編成して、

その様子をブログにアップしてたと思うんですけど、

それを見て、休日スタッフ組も触発されちゃいました。

 

 

ヒエバタトップから、歩いて15分くらいかな。

オソラ山頂。

1,346m。

広島県で一番高い場所。

 

今日は、黄砂がひどくて、ずいぶん霞んでます。

カメラの性能が悪いわけじゃないんですよ。

 

 

 

いや~、

今日はホント暑くて、汗だくですよ。。。

 

 

 

 本日のアタック隊は8名!

 

 

 

あれっ?!

この板に、この立姿!!

ヒロシマノスキーじゃないですか。

わっはっはー。

 

 

 

下山ルートは、山頂から少し北上して、カヤバタ尾根から下ることにしたんですけど、

本日のアタック隊は、初登頂者3名を含んだ未熟隊。 (ベテラン隊員は、別ルートで下山)

 

 

やっちゃいました。。。

『山頂』 と 『カヤバタ尾根』 の間にある、『タテヤマ尾根』 を下っちゃいました。。。

 

 

この写真。

別の日に、撮ったものですけど、

どの場所かわかる方は、相当なオソラフリークですよ。

 

タテヤマ第2トップを登ったところ。

間違えて下山しようとした 『タテヤマ尾根』 です。

この写真を見てもらったらわかると思うんですけど、

『タテヤマ尾根』には、滑って降りる隙間がないんですよ。。。

 

 

後戻りしたり、横移動したり。

随分時間がかかりましたが、無事にカヤバタ尾根から下山。

いや~、いい汗かきました。。。

 

 

カヤバタ降り場から。

やっぱり、黄砂がすごいですね。

明日も、黄砂注意報が出てますよ。

 

 

 

あー!

さっきの写真に写ってた少年。

 

時枝 晋太郎くん(9)

カヤバタの常連さんは、見かけたことがあるんじゃないかと思います。

『細川たかしカップ』 で優勝するため、頑張ってます。

詳しくは、また今度。

 

by pg

 


第5回スキーバッジテスト講評!!

2013-03-09 02:02:48 | スタッフ日記12-13

みなさん、こんばんは~。

今日もいい天気だったみたいですねー。

春ちかし!ってとこですかね。。。

 

先日開催したスキーバッジテストの講評が、主任検定員の土本から届きましたので、報告しますね。

少し遅くなりました。

ごめんなさいね。

 

 

2月24日(日)に今シーズン最後となる、第5回スキーバッジテストを開催しました。

まず初めに、受検者及び一般のお客様のご協力により、スムーズかつ安全にバッジテストを

運営出来ましたことに対し、厚くお礼申しあげます。

 

さて、今回のバッジテストにおきましては、

1級3名、2級6名、4級1名の方に受検いただき、

結果は、2級3名、4級1名の合格となりました。

合格者のみなさん、おめでとうございます。

次のステップに向かって、更なる自己研鑽に励んで下さい。

また、残念ながら不合格となられた方におかれましては、様々な状況、条件の中で練習を積まれ、

来シーズンにはなりますが、再度オソラでの挑戦をお待ちしております。

 

今回の検定で不合格となられた方に多く見られた点ですが、ターンの時に身体の向きと、

板の向きとが合っていない、という点です。

これは、ターンの後半(山まわり)を長くとりすぎ、上体が山側に残ってしまったものを、次のターンに

無理に入ろうとして、抜重や、ローテーションを使い、上体だけを次のターンの方向に向けてしまう

ため、スキーのテールを振り出したり、板に荷重がかからない谷回りのない少ないターンが多く

見受けられました。

対策としては、切替えの部分で、板と身体の方向を同じにし、ニュートラルのポジションをしっかり作り、

ターン前半(谷回り)で弧を意識したターンをする、などがあげられます。

 

おそらの今シーズンは、あと数日となりましたが、それぞれの課題を意識しながら、

練習に励んでいただきたいと思います。

 

主任検定員 土本

by pg


3月8日 ゲレンデ状況

2013-03-08 15:09:42 | スタッフ日記12-13
みなさん、こんにちは!
オソラ駐在員のsakaguchiです。♪( ´▽`)

今日はブログを早い時間に更新します。
明日からのオソラ突撃に備えて参考にしてください。

まずは、本日のオソラ~♪
昨日の夜に雨が降り、ゲレンデ状況が心配でしたが、
何とか持ちこたえてくれていました。

ピーカンでキレイな青空なんですが、今日も南風の魔の手が・・・。


[ブナ坂・ヒエ畑 ゲレンデ]
本日はクローズとなってしまいました。
ただ、現在上部の雪を降ろしてきてゲレンデコンディションを回復中との事ですので、
明日はもしかしてオープン?の可能性があるかもしれません。


[立山ゲレンデ]
こちらはまだ行けます!
ザラメ雪でよく板も滑りますね。






ただ積雪が少ない箇所もあるので、ご注意を。


立山上部ではスキー場スタッフさんが、雪おろしをされてました。


[カヤバタゲレンデ]
こちらもコンディションとしてはまずまずです。


ただ上部の方はだいぶ雪が少なくなってきてます・・・。


コブもよ~く育ってるんですが、地肌が出ている箇所が
増えてきているので注意が必要です。


遠くに見える深入山にはもう雪は無いですね。


カヤバタゲレンデでもスキー場スタッフさんがゲレンデコンディションを
回復させようと上部の雪をおろしてました。


以上が本日のゲレンデ状況です。
ハイシーズンと比べると、ちょっと厳しいコンディションとなってきました。
そろそろオソラも本当に最後になるかもしれません。(思いたくありませんが・・。)

明日も元気いっぱいなスタッフがお待ちしておりますので、
オソラに滑りにきてくださいね。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

南風・・・ぬるいです!

2013-03-07 23:30:44 | スタッフ日記12-13

今朝、内黒峠を越えると

今日も晴れてるけど、かすんでる?感じがしますね。ブナ坂・ヒエ畑下部は大丈夫かな?

春スキーとなったからか、最近はトレーニングの毎日です。

オソラファンの皆さんに今日のゲレンデ情報をお伝えします。
ヒエ畑下部(第1ゲレンデ)は、クローズですよ。

ブナ坂下部(第1ゲレンデ)は、

ご覧の通りです。部分的に地肌が見えますが、まあどうにか大丈夫ですかね~。

ブナ坂上部は

リフトからみると大丈夫みたいですよ。
ヒエ畑上部は、雪はあるのですが、リフトに降りる急斜が雪がないためクローズです。

ブナ坂は、


どうですか?部分的に地肌が出てますが、どうにか大丈夫ですよ。

リフト乗り場上側の天然ハーフパイプは、


ブナ坂上部は、下の雪が硬いので上層がジャブジャブでも結構滑りやすいかな!
しかし、ブナ坂下部が厳しい状況ですね。ブナ坂滑るなら、お早めに!
そして、スクール前の雪はなくなったので、板を脱いでウォーキングですね。

立山ゲレンデは

立山第3トリプルリフト降り場上部に雪降ろし作業中です。土日の準備みたいです。

さあ、滑ろうかっと思ったのですが、空を見上げると

なんと、太陽の周りに丸いレインボー?  もしかして傘・・・雨が降る前兆でしょうか?
そういえば、天気予報で夜ににわか雨が・・・ やばい、雨が降ると、ちょっとまずいでしょ。


どうです。立山ゲレンデ、大丈夫みたいですね。ご安心くださいね。

しかし、今日はとにかく風がぬるいんです。南風が吹いてるんです。この風が、雪を溶かすんですよ。
それと花粉が飛ぶんですよ。駐在員のスタッフは、午前中、鼻水ずるずる、午後からはくしゃみ連発!
そして、夕方には鼻声に・・・アレルギーの方はご注意くださいね。

そして、気になる かやばた温泉

リフト下のラインコブは、地肌が結構出てきましたね。
う~ん、バンクラインならどうにか滑れますかね?


上部の6コブくらいの所は、ほぼ全滅です。

リフトを降りての滑りだしは

ここは、大丈夫ですね。


全滅6コブ部分をクリアーすれば、いい温泉が湧いていますよ。いい湯だな。ハッハ~ン。


落ち込みからは、深いラインで地肌が出ていますが、下から見てその左側にラインができています。
リズム変化がありますが、春コブなので大丈夫でしょう。
是非、チャレンジしてみてください。トレーニングには、最適な状況ですよ。

春スキーは、天気が良くて、気持ちいいですよ。そして、アクセスが楽ちんです。
また、ブナ坂ゲレンデを滑るならお早めに! 季節がどんどん進んでいます。

春スキーを悲しく楽しむスタッフがお待ちしています。

では、オソラで逢いましょう。        
by oh!yama


2月24日 SAJスノーボードバッジテスト講評

2013-03-06 22:20:48 | スタッフ日記12-13

2月24日のスノーボードバッジテストの講評をさせていただきます。

今シーズン最後のバッジテストでしたが、
1級2名、3級1名のチャレンジがありました。
皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
結果は3級合格1名で、残念ながら1級の合格者はいませんでした。

様々な雪質、斜度のバーンにおいて、
積極的な滑りをコントロールされた中で実現するためには、
切れとズレの調整や適切な回転弧(深廻り)が必要となります。

3級においては、自然な落下の中でのターンであること、
板のズレを伴ったスピードコントロールができていることが着眼点となります。
緩斜面だけでなく、中斜面でもこれらの動きができたことから加点合格となりました。
おめでとうございました。

1級では、
ミドルターンでの、板のズレを制御しながらの谷廻り、切れのある山廻り。
ショートターンでの、ホールドされたズレのない谷廻りと廻し込みのある山廻り。
これらが着眼点でした。

ミドルターンは斜面状況のせいか、
ターン後半でのズレでスピードにのりきれなかった点がもったいない部分でした。
ショートターンでは谷廻りで板が落下し、
スピードコントロールがうまくいかなかったり、
山廻りで板を廻し込めなかったり、という部分が課題となりました。

ショートリズムでは、特に板の動きに先行した積極的な働きかけが求められます。
そのためには、切り替え時のフォールラインへの体の落下の先行と、
前足主導での板のリードがポイントとなります。
これらを意識することで、板を常にコントロール下におき、
結果的に、安定した滑りとスピードを高めることの両立が可能となります。

シーズンも終盤となりましたが、ぜひ残りの期間で感覚をつかみ、
オフの間にイメージを固めてください。
次のチャレンジを心待ちにしています。

                         検定員  菊地


さあ、ラストスパート!

2013-03-06 20:36:30 | スタッフ日記12-13
みなさん、こんにちは!
オソラ駐在員のsakaguchiです。♪( ´▽`)

3月に入り、そろそろシーズンの終わりを意識してしまいますが、
オソラはまだまだ滑れますよ~!

ハイシーズンと比べると、雪の少なさは否めませんが、
まだ大丈夫です。

まずはオソラ全景から♪


見てもらったら分かる通り、ヒエ畑ゲレンデは積雪が少ないです。
ブナ坂ゲレンデも上部にはまだ雪があるんですが、
下部の方が厳しくなってきてます。

もしかしたら、ヒエ・ブナはそろそろクローズになるかもしれません。

[各ゲレンデ状況]
立山ゲレンデはまだまだ大丈夫です♪






カヤバタから立山に帰ってくる連絡路はもう雪が無くなってしまいました。
スタッフもここは板を外してウォーキング(笑)


カヤバタゲレンデは春コブで柔らかいコブになってます。




下から見て、真ん中と左側にラインがあるんですが、
所々地肌が出てきている箇所がありますのでご注意を。

そこさえ避けてもらえれば、いいコブの練習になります。
レッツチャレンジです!


リフト下のコブもイイ感じ♪


明日もいい天気の予報が出てます。
春の陽気ポカポカのオソラに滑りにきてくださいね。

スタッフ一同お待ちしております。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*




春コブしましょ

2013-03-05 21:47:58 | スタッフ日記12-13

雲の中を走ってオソラへ
内黒峠を超えると青空が、雲の上に出てきたんですね。
やっぱ、オソラは高いんじゃね。新雪3cm、微妙!

今日はレッスンはなく、一日研修です?
いつものことですが、ブナ・ヒエゲレンデが例年早くクローズになるので、午前中はこちらから

この時期の新雪は、とにかく重たいです。むずかしい!3cmが微妙でブッシュを隠してますから、
これまた大変です。ブレーキはかかるは、ブッシュを滑るはと大変でした。

といいながらでも、天気がいいので結構気持ちはよかったですよ。
上部はまだまだ大丈夫ですが、いつものように下部がピンチです。
ブナ・ヒエファンはお早めに!
そして、立山ゲレンデに移動して

こちらは大丈夫のようです。お昼前ごろから微妙な新雪の違和感はなく、板は結構滑ってくれました。

しかし、とにかく暑いです。仕方ないか春スキーですから
                            

お昼休憩を済ませて、春といえば、コブ、コブといえば、かやばたでしょ!
で、かやばた温泉 に行ってみると、
 リフト下のラインコブも健在です。

なぜか、貸切状態でお客さんがいない。さみしいです。
所々、下が出てますが、そこを除けば大丈夫ですよ。

センターに1本ラインがありますよ。そして、ひたすら 春コブ を滑る。
コブの練習にはもってこいですよ。みんなでラインを作りましょう。

みなさん、春コブしましょ!

午後3時、大汗かいたので、水分補給、おやつの時間です。
本日のスイーツは、oh!yama専属のパティシエによる『フレジエ イチゴのケーキ』です。

おいしかったです。ありがとう。そして、元気がでたので、ゲレンデへ

そして、気が付くと太陽が沈みかけていました。

スキーシーズンも残りわずかです。今日は、雪に感謝して、夢中になって滑ってました。

残りのシーズン、オソラへいらっしゃいませんか?
そして、みんなで 『春コブしましょ!』

春コブに夢中なスタッフがお待ちしています。

では、オソラで逢いましょう。        
by oh!yama


第2回 オソラカンカップ Part 2!

2013-03-05 17:36:54 | スタッフ日記12-13


みなさんこんばんは spring♪です

先週の土日は、シーズン開始以来、初めて土日連続でスクールをお休みしました。

なんだかずいぶんご無沙汰な感じがします。

毎年、3月第1日曜日は、はずせない私用が入ってしまいます。

オソラカンカップを手伝えないことが、すご~~~く残念


今年は積雪は少ない中でも、天候に恵まれて、大変盛り上がった様子

本当に良かったですね


oh!yamaさんの呼びかけにお応えして

野村正和競技委員長撮影の写真をアップします



2013/03/03 9:12 インスペクション



どんなコースでも、真剣にイメージを描いて・・・







セッターでもあり、フォアランアーをつとめてくれた中津さんは、バリバリの地元

戸河内中学校出身 二見校長とは同級生です

今年の冬季国体では、親子出場で話題になりました

9:14


続々と選手も準備ですね





準備万端



フォアランナーも真剣



9:46








ま、おちゃめな役員もいます





この雰囲気

わたしも好きです




沢山ではありませんが(なんせ競技委員長しながらの撮影なので

選手の滑りをどうぞ

10:02






10:26


10:28














10:42









ラストは川本英介さん

10:45





来シーズンも、ますます盛り上がる大会になりますように

みなさん、どしどし参加くださいね

by spring♪


晴れてます。春スキーです。

2013-03-04 23:45:03 | スタッフ日記12-13

今日も天気いいですよ。
これ以上、顔が黒くなると・・・


ブナ坂・ヒエ畑下部は、ちょっとやばいことになってますが、上部はOKですよ。

立山はこんな感じでまだまだいけます。

さぁ~、今日のレッスンは AM、ガンガン滑るキッズクラスで

たいちくん、参上です。元気になって、ほんと良かった。


怪獣ポーズ・・・? 意味わからんよ、たいちくん!


なんと、かやばたゲレンデ、リフト下のコブにもチャレンジしましたよ。
ボーダーのおねえさんたちがかわいい、すっごいとびっくりしてました。
どうやら、デコボコは結構楽しかったみたいです。

お兄ちゃんには内緒だそうですが、内緒にできるのかな?
今シーズンのオソラは最後になるんだってね。先生さみしいよ。また、逢いましょう。
からあげとソフトクリーム食べて、午後からはブナ坂をお父さんと滑ったそうです。

そして、『せんせい、ありがとう。さようなら。』っと言って手を振ってちゃっちゃと帰っていきました。
ありがとうございました。

そうそう、こんなこともあるからかなぁ。雪が少なくなると、なぜか悲しくなってきます。

それでは、今日のかやばた温泉

センターにラインは1本、その左右にぼちぼちできてきたのかなぁ?

みなさん、春コブ、しましょう!

緩斜面だけど、かやばたゲレンデの下部は北側に向いているからか結構いいですよ。

 この時期ほんと悲しくなります。

そうだった、今日(3月4日)から春スキーキャンペーンで『おとな9時間リフト料金がお得』です。

春スキーはオソラで、春コブしましょ!

春コブ大好きなスタッフがお待ちしています。

では、オソラで逢いましょう。         
by oh!yama


第2回 オソラカンカップ

2013-03-04 20:00:00 | スタッフ日記12-13

2013年3月3日(日曜日)

リフト運転開始前、スタッフ待機。


7時30分リフト運転開始 機材を持って、いざ出陣!


さぁ~、コースセパレート、ポールセット、スタート設置、ゴール設置と各班に分かれて・・・



本日のセッター、中津さん お願いしますよ~


セット完了、旗門数19、標高差90m


スタート設置完了 標高1000m


ゴール設置完了 標高910m コースセパレート完了


受付準備完了、7時30分より選手受付開始

8時30分、第2回 オソラカンカップ 開会式



元気良く、選手宣誓!   さぁ~始まりますよ~


9時 インスペクション開始


9時30分 インスペクション終了

各機材の確認終了、係員の配置完了


フォアランナー、只今準備中です。セッターの中津さん、気合い入ってます。


9時45分、フォアランナー スタート そら、行け~!



10時 スタート地点気温;-2℃、ゴール地点気温;0℃、天候;晴、雪質;ソフト

第2回 オソラカンカップ アルペンスキー大会 競技スタート

小学生1・2・3年生 女子(5名) そら、行け~!



小学生1・2・3年生 男子(5名)



そして、
小学生4・5・6年生 女子(7名)
小学生4・5・6年生 男子(7名)
中学・高校生 女子(5名)
中学・高校生 男子(6名)
一般 女子(1名)
一般 男子A(~39歳、4名)
一般 男子B(40~59歳、12名)
一般 男子C(60歳~、5名)


以上、57名の選手がスタート、そしてゴール。

そして、最後に後走に英介さんが

スタートをきっていきました。

滑走中の選手たちの写真がなくてごめんなさい。
選手たちの熱い戦いの写真は、またスタッフがアップしてくれるはずです。きっと。

11時 競技終了。

撤収作業は、選手たちも手伝って頂き、コースセパレートは予定時間よりも早く解除できました。
ありがとうございました。

そして、12時30分 閉会式


そして、成績発表と表彰です。

小学生1・2・3年生 女子


小学生1・2・3年生 男子


小学生4・5・6年生 女子


小学生4・5・6年生 男子


中学・高校生 女子


中学・高校生 男子


一般 女子


一般 男子A(~39歳)


一般 男子B(40~59歳)


一般 男子C(60歳~)


大会当日(3月3日)が桃の節句ということで、雛祭り賞は総合33位


二見スクール校長賞は、行け!行け!GO!GO!ということで総合55位

特別賞もありました。


そして、総合1位 最優秀選手賞
 とすっごい笑顔がいっぱいでした。

競技委員長の野村正和さんの講評と


副大会長 川本泰生さんのあいさつで無事に大会は終了しました。


『する・観る・支えるスキースポーツ』を体感した1日でした。
子供たちから大人まで、緊張した顔、くやしい顔、そして、とびっきりの笑顔、・・・素敵でした。
選手の皆さん、応援団の皆さん、第3回大会でまた逢いましょう。

そして、リフトから見えるこの景色、私は好きです。

最後になりましたが、一般のお客様にはコースクローズ等、ご迷惑をおかけしました。
大会運営のご協力に感謝いたします。
そして、参加して頂いた選手の皆さん、応援団の皆さん、ありがとうございました。
また、大会競技役員、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

では、オソラで逢いましょう。        
by oh!yama


熱いです?春スキーです!

2013-03-03 23:58:58 | スタッフ日記12-13

2013年3月3日(日曜日)桃の節句 


春ですね。
暑いですね。
そして、熱いですね?

今日は、ゲレンデの様子がいつもと違いますね。

そうです。第2回 恐羅漢カップがありました。
ポールにコースセパレート、景色がいつもと違います。なんかいい感じですね。

 詳細は特集で・・・

今日のゲレンデ状況は、昨晩の冷え込みで朝のバーンは絞まってましたが、あっという間に
ジャバジャバ雪になりました。春スキーです。

オソラカンカップは、おかげさまで締まったバーンコンディションで行うことができました。
競技大会開催に際しまして、コースクローズ等、一般のお客様にはご迷惑をおかけしましたが、
皆様のご協力により無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

また、競技大会開催のため、午前中のレッスンは休校とさせていただきました。
予定通り午後からのレッスンは開校できました。ありがとうございました。

では、午後のレッスンの様子を・・・

初級クラス 森永班

中上級クラス 職人よっちゃんはマンツーマンで

中上級クラス 二宮班

皆さん、熱心で真剣ですね。こちらも熱がはいります。いかがでしたか?

そして、いつも元気なキッズクラス 矢立班は、

はるなちゃん・わかなちゃん姉妹・いずみちゃん  『チーム・ヒロシマノスキー』ってとこですか?

空も飛びます!なんてね。みんな、元気でまた逢いましょうね。

皆さま、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。


さて、ゲレンデ状況ですが、コースクローズもぼちぼちあります。
  ヒエ畑 第1ペアリフトB沿い
  立山ゲレンデ立山尾根コース(立山第2ペアリフト運休)
  カヤバタゲレンデ砥石郷コース
まぁ、仕方ありません。春ですから・・・

ブナ坂・ヒエ畑ゲレンデ 第1ペアリフト沿いは

ブナ坂コースをブナ坂第1ペアリフトAから

ブナ坂コース上部は大丈夫ですね。

ヒエ畑コース上部も大丈夫ですね。

立山ゲレンデは、立山第2ペアリフトは運休してますが、大丈夫です。

ご覧のとおりに雪はあります。まだまだいけますよ!

そして、かやばた温泉  は、
 リフト下、いい感じじゃないですか。


リフトからみるといいコブになってますね。

所々、下が出てますが、いいコブじゃないですか。
わかりやすいラインは1本ですが、2本、3本と育っていくことでしょう。
『春だ!コブだ!カヤバタだ~!』 

春スキーは、コブのトレーニングにもってこいですよ。ぜひ、チャレンジしてくださいね。

春スキーはオソラで決まり!スタッフ一同お待ちしています。

では、オソラで逢いましょう。               
by oh!yama


あっち、こっちに、カリカリくん!

2013-03-02 22:17:13 | スタッフ日記12-13

朝一のオソラは

晴れ間も見えましたが、一昨日はピーカン、昨日は土砂降り、今日はキーンと冷えて・・・

あっち、こっちに、カリカリくんが潜んでいました。そのカリカリくんの上にちょっぴり新雪2cmかな?

キーンと冷えて雪が降りましたよ。やっぱり、オソラだ。すっご~いぞ~。

そして、いつものように体操から始まるスクール

1・2・3・4~ 5・6・7・8 っと 今日も元気な体操部長。  さあ~、午前のレッスン始まりますよ~

まずは、ボード初心者 熊谷班 がんばっていきましょう。

続いて、スキー中上級クラス 亀井Jr.班

同じく、スキー中上級班 亀井親父班は、オソラのどこかでコソ練です。
写真が撮れなくてごめんなさい。親父どこ行ってたんだよ~。

初めてのスキークラスは、山口からお越しの後藤ファミリー 岡・土本・谷山先生たちと

おかあさん、いいですよ。楽しそう!

翼くんは午後からも頑張りました。家族でスキーいいですね。また、来てね。

そして、やっぱり、午前中で一番元気だったのは、やっぱりこちら

ガンガン滑るぞキッズクラス、OH~

まずは、今日が2回目のスキーだよ。定やん、坂口班

ほんとに2回目ですか?まのちゃん、かなちゃん、すっご~いぞ。今度は山頂目指そうね!

どこでも行きます。藤井班

やっぱり、山頂行きました。林間コースへ、レッツゴー!

林間コースを無事制覇、みさとちゃん、りょうすけくん姉弟、そして、たいちくん、ゆうたくん兄弟。

たいちくん、ゆうたくん兄弟は、定やん班で午後もガンガン滑ってたね。どこ行ってたの~

そして、スタッフも負けてませんよ。空飛ぶボーダー!

おっと、今日はテレマークですか?二見校長

 

そして、ご飯を食べて午後のレッスン開始です。

まずは、ボード初めての九州からお越しの仲良しふたりは、熊谷班

よ~し、がんばるべぇ~

いいじゃん、いいじゃん、笑顔いっぱい、大笑い、楽しかったですか。

こちらは、初めてのスキーに挑戦、ゆきこさんは岡先生と

リフトに乗るぞ!OH!

いいです。いいです。いけてますよ~。

空飛ぶ、中上級クラス、亀井Jr班

かやばた温泉 は、熱湯だったことでしょう。

そして、キッズクラスはヒロシマノスキー矢立班

どこへ行ってた亀井親父班

あっという間に、今日もレッスンは無事終了。みなさん、ありがとうございました。
カリカリくんは、みんなの笑顔でどこへやら・・・ また、来て下さいね。
皆さんの笑顔が、スタッフを元気にしてくれます。
いつも元気をもらっているスタッフがお待ちしています。

 

そして、準備が進んでいます。コースセパレート作業中です。

そうです、そうです、明日は、第2回 恐羅漢カップ が開催されます。

コースは、ヒエ畑第一が雪不足のため立山ゲレンデ 立山谷コース~二軒小屋コースの一部です。

 受付開始   7:30~
 開会式     8:30~ 
 競技開始 10:00 の予定です。

なお、一般のお客様と選手の安全を考慮して、一部コースをセパレート致します。
一般のお客様には、ご迷惑をおかけしますが、大会運営にご協力をお願いいたします。
大会終了後、安全確認終了後コースセパレートは解除しコースを解放致します。

  また、大会運営により午前中のスクールは休校と致します。
午後からは平常通り、スクールは開校致します。よろしくお願いします。

選手の皆さん、頑張ってくださいね。  明日、新たな伝説が生まれる・・・・

では、オソラで逢いましょう。           
by oh!yama