ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

横須賀軍港めぐり行ってきました。

2016年07月21日 | 雑感

総勢24名も参加いたしました。幹事さんも大変だったと思います。

JRで横浜へ向かう人が6名・・・京成で横浜へ向かう人が18名と早朝から平日でもありますので大変です。

因みにJR組は佐倉駅で散らばって一番前に並びまして、全員座れました。長い道のりですので、座れたことはラッキーです。

この日のsazae3の衣装は始め「ウオーリー君を探せ」のウオーリー君の様な赤い横じまのシャツを着ていたのですが、よくよく自分の衣装を見てみたらなんとマクドナルドの衣装のようないでたちでした。大勢なので探して貰えるようにとの配慮で考えた事なのですが(汗)・・・黄色のパンツだったので何とも派手ないでたちとなりました。

 

横須賀らしい写真を撮りたいと考えてカメラを持って動いたのですが、難しかったです。潜水艦や軍艦等の写真はそれなりに撮影しましたが・・・・・

先ずは楽しみにしていた横須賀海軍カレーを頂きまして(ソフトクリームも)、食後はヴェルニー公園を散策し、正岡子規の記念碑「横須賀や只帆バシラ(ほばしら)の冬木立」ホバシラという文字が出てきません。明治21年8月に軍港の印象を詠んだもののようです、碑の前で記念写真を撮影しました。

帝国海軍横須賀軍港逸見門の護衛詰所は明治末期の珍しい建造物でした。

暑さで木陰で休んでばかりいましたので、後になって後悔しています。めったに来れない場所ですからね。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« 横須賀軍港めぐり | トップ | 今年の朝顔 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事