


私の母と夫kunの両親を招いての恒例のクリスマスパーティー。





・たらも・・・クリスマスツリーに見立てたのですが。。。

・えびのボイル
・チコリボート(サーモンとクリームチーズ)













リュスティックも、焼き立てをサーブすることが出来たのですが、
写真撮り忘れ。。。
母から差し入れの散らし寿司も撮り忘れ。。。
美味しくいただきました

ゲームあり、昔話あり、の楽しいひと時。
子供たちの成長とともに、そろそろクリスマスパーティーもあと何回
開けるかな~という感じになってきました。
やっとだいぶ段取り良く出来るようになってきたのにね~(笑)
さて、年賀状やらなきゃ。。。


ではでは








『見たよ』のポチを頂けるととっても嬉しいです ヽ(´ゝω・`*)oO
↓ ↓ ↓


☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

お疲れ様でした、yucocoさん
昨日ちょうどお料理してるころだろうなぁ、テンパってるだろうなとコメントを控えておりました。
このパーティ写真を待ってたのよ(^^)
タラモサラダ、ちゃんとツリーに見えますよん。
締めのケーキまで手作りだからすごいなぁ。
なにげに二層ゼリーが全体のセンスを引き上げているように思います。
でね、オーパスは何年ものかしら。先日ネットで4まんえん台になってるの見た~。
大事に長生きしてもらいましょうね、お義父様!!!
お義父上とお友達になりたいわ~(笑)
本当にセンスがいいですよね~お料理教室とか
テーブルセッティングの教室されたらよいのに!なんて勝手に言っちゃってます。
小物使いもお洒落だし
私はどうもこうはいきません・・・
お仕事されてる中本当に素晴らしいです☆
ご両親もきっと感激されたでしょうね!
我が家は・・・なんていうか・・・
喜んではくれてるのですが
割と家族で集まる機会が多いからか
最近「当たり前」のような空気が漂ってるのを感じてます。
家を建てたころはもっと感動してくれてたのにな~なんて。ウウウ
ききさんに待っていてもらえるなんて幸せだわ~♪
期待に添えていれば良いけれどぉ~^^;
うふふ。。。もうね、義父が来る=オーパスワンが来る、みたいな(笑)
どっちを楽しみにしているんだか^^;
2010年でした。
でもね、最近みかけなくなっちゃったのだけれど、
やっぱりコストコのNAPAっていうのがとても似ているのです。値段は全然違うのに!
もし見かけたら飲んでみてください。
二層ゼリー褒めて頂いて嬉しい♪
私もそう思ってました。
簡単に出来ちゃうけど、華やかになるというか。。。
クリスマスっぽくなりました^^
学んでいる方からしたら、ままごとですよ(笑)
きちんと学びたいな~と思いつつ、うちには
それをやれるだけの食器や道具がそろっていないし、
狭いマンションなので、買って置くところもないのです^^;
だから諦めてま~す^^
シュフさんのところは、集まる機会が多いから大変そうですね。
でも、息子君の成長とともに色々変わってくるので
楽しみながら頑張ってくださ~い♪
クリスマス、素敵でしたよ^^