コストコの・・・ 2012-06-30 | お家ご飯 いつもは普通のホールトマト。 今回はこれ↓にしてみました トマトがごろっと入っていて、ハーブとかの味がしっかりついているから とっても便利。 ソーセージ種にベーコン巻いて焼いてから、 これ1缶と、赤ワインで煮込みました。 期末試験も残り1日。 なのに、次男が数えているのは?? 「あと4日」 修学旅行までの日にちでした いいなあ・・・沖縄 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ご訪問ありがとうございます ランキング参加中です ぽちっとしていただけたら嬉しいです ↓ ↓ #今日の献立 « ★米粉入りチーズパン★ | トップ | ドッグバンズ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 過去は若奥さんさま (yucoco) 2012-07-02 23:29:18 ですね、お弁当にもばっちりいけると思います^^息子は、ほんとにお子ちゃまです^^;楽しみで楽しみで仕方ないようです(笑)今日はやっと試験が終わって、友達とお買いものして帰ってきました。あとは、忘れ物しないで行ってくれればいいんですが・・・^^; 返信する tontonさま (yucoco) 2012-07-02 23:24:33 レシピなんて、全然いい加減なのでないんですけど・・・そうそう、ソーセージ種は、豚ひき肉にパセリのみじん切りた~~~っぷりと、オールスパイスを混ぜ込んだもの・・・のはずが、間違えて合挽肉にしてしまって・・・^^;でも、美味しかったです・・・それなりに・・・(笑) 返信する まひまひゆかりんさま (yucoco) 2012-07-02 23:22:34 こちらこそ、いつもいつもありがとうございます^^そうなんです、うちも沖縄で・・・やっと今明日送る荷物の準備が終わりました。米粉、ぜひ使ってみてください。私でもふわふわになるので、ゆかりんさんならふわっふわですよ~^^ランチ、こちらこそそのままですみません。ちょっと今ばたばたしていて・・・^^; 返信する そら豆さま (yucoco) 2012-07-02 23:17:47 コストコ、楽しいですよね。千葉に住んでいたんですね・・・今は宮城県??近くに出来るといいですね ^^米粉のパン、ふわふわに出来上がります。でも、そら豆さんのパンはとっても美味しそうです。パン教室にも参加できるし、羨ましいです^^アップ楽しみ★楽しみ★ 返信する お肉美味しそう♪ (過去は若奥さん) 2012-07-02 17:51:45 このおかずだとお弁当にも良いですね土曜日にコストコに行ったのですがまた行きたくなりました息子さん 可愛いですねテストが終わる日より修学旅行までの日にちをカウントしてるだなんて 返信する 美味しそう! (tonton) 2012-07-02 08:19:31 きゃー美味しそう!!このお料理、オリジナル?ソーセージだねって色々ハーブを混ぜ込んだ豚挽きってことかな?これは息子が帰って来たら作ってやりたいな。是非レシピ教えてね(^-^)/ 返信する こんにちは~ (まひまひゆかりん) 2012-07-01 18:23:31 今日は、息子のお祝いコメント頂き、どうもありがとうございました~とっても嬉しかったです...子供の成長、早いですよね!次男さん、沖縄への修学旅行、もうすぐなんですね!楽しみでしょう~確か、沖縄は梅雨明けしましたよね?コストコ、今は会員ではないので、しばらく行ってませんが、やはり、便利なものがあるんですね♪ハーブ入り、想像するだけで、素敵な香りが届きそう~米粉入りのパンも、とっても美味しそうでした~まだ米粉使用した事がないので、次回試してみますね~☆ランチ、まだ調べてなくて、ごめんなさいです...いつもありがとうございます。 返信する Unknown (そら豆) 2012-07-01 10:52:03 美味しそう~!盛り付けも素敵です♪千葉に住んでいた時は、よく友達とコストコ行って分け合いっこしてました。懐かしいです。↓の米粉のパン、メチャ美味しそうですね~。私ももっと、パン修行がんばります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
息子は、ほんとにお子ちゃまです^^;
楽しみで楽しみで仕方ないようです(笑)
今日はやっと試験が終わって、友達とお買いものして
帰ってきました。
あとは、忘れ物しないで行ってくれればいいんですが・・・^^;
そうそう、ソーセージ種は、豚ひき肉にパセリのみじん切りた~~~っぷりと、
オールスパイスを混ぜ込んだもの・・・
のはずが、間違えて合挽肉にしてしまって・・・^^;
でも、美味しかったです・・・それなりに・・・(笑)
そうなんです、うちも沖縄で・・・
やっと今明日送る荷物の準備が終わりました。
米粉、ぜひ使ってみてください。
私でもふわふわになるので、ゆかりんさんならふわっふわですよ~^^
ランチ、こちらこそそのままですみません。
ちょっと今ばたばたしていて・・・^^;
千葉に住んでいたんですね・・・今は宮城県??
近くに出来るといいですね ^^
米粉のパン、ふわふわに出来上がります。
でも、そら豆さんのパンはとっても美味しそうです。
パン教室にも参加できるし、羨ましいです^^
アップ楽しみ★楽しみ★
お弁当にも良いですね
土曜日にコストコに行ったのですが
また行きたくなりました
息子さん 可愛いですね
テストが終わる日より
修学旅行までの日にちをカウントしてるだなんて
このお料理、オリジナル?
ソーセージだねって色々ハーブを混ぜ込んだ豚挽きってことかな?
これは息子が帰って来たら作ってやりたいな。
是非レシピ教えてね(^-^)/
とっても嬉しかったです...
子供の成長、早いですよね!
次男さん、沖縄への修学旅行、もうすぐなんですね!
楽しみでしょう~
確か、沖縄は梅雨明けしましたよね?
コストコ、今は会員ではないので、しばらく行ってませんが、やはり、便利なものがあるんですね♪
ハーブ入り、想像するだけで、素敵な香りが届きそう~
米粉入りのパンも、とっても美味しそうでした~
まだ米粉使用した事がないので、次回試してみますね~☆
ランチ、まだ調べてなくて、ごめんなさいです...
いつもありがとうございます。
盛り付けも素敵です♪
千葉に住んでいた時は、よく友達とコストコ行って分け合いっこしてました。
懐かしいです。
↓の米粉のパン、メチャ美味しそうですね~。
私ももっと、パン修行がんばります。