
~キャベツと豚肉の重ねチーズ焼き~

①キャベツと豚肉は別々に予めレンジで加熱しておく。
②皿にキャベツと豚肉を交互に重ね、コンソメスープの素を湯で溶かし入れ、とろけるチーズを乗せてオーブントースターで10分ほど加熱して出来上がり


~鶏肉のトマトソース煮~

これは、ラタトゥユ風のアレンジで、鶏肉、ナス、ピーマンをそれぞれレンジで加熱してから皿に入れ、トマトソース・水を加えレンジ加熱する。最後にケチャップや、砂糖
を加えて味を整えて、2分ほど加熱しなおして出来上がり


~ポテトときゅうりのドーム型サラダ~
これも、プリンさんのブログを参考にさせていただきました

私の場合お菓子の型があったので、底にきゅうりの輪切りを敷いて、その上にマッシュしたポテトを入れ皿にさかさまにして取り出してみました

ライ麦メープルパン、美味しそうですね♪
ふんわりメープルの香りがするのかしら?
メープルシロップは、パンケーキによく使いますけれど、パンにもいいですよね~。
↑のドーム型サラダ立体感があるのかしら?
盛り付けがステキですね☆彡
周りはかにかまかな?
ところでらっこちゃんモチモチパン焼けました。
成功!成功!
すごいフワフワに焼けて柔らかいし
「ダブルソフト」って感じです。
甘いのが好きな方にはお薦めです
ドーム型サラダは、上から撮ったのでわかり辛いかもしれませんが、立体的に仕上げてあります。
次回作ったときは、横からも撮ってみますね
成功したのね?おめでとう
明日
また、見に行くね~
そう、ポテトのドームのまわりは、カニかまです
周りのカニカマとの盛り付けがステキ
この型は、確か100円均一で買ったものです
いろんな型があると、何にでも応用できるので、楽しいですね
こういう重ね物に弱いの
アップしてから思ったよ
豚肉とキャベツは、意外と合うんだよ~
コンソメでこのままスープにしても美味しいよ
マヨネーズ+チーズもいいけど、コンソメ+チーズもあっさり目で
何故か暗く写ってたのです
しかしこのパン確かにやみつきになる~
ものフワフワ感とモチモチ感
夜なのに食べてて良いのだろうか・・・
ねっ、そうでしょ
えぇ、写真失敗しちゃったの~
残念また、次回作ったときに