goo blog サービス終了のお知らせ 

長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

第三回定例会が終わりました

2009-09-19 23:32:14 | インポート

大変疲れた議会でした。市長は、本当いいところがあるんだけれども、どこでどうまちがったか、大規模開発に一生懸命で、公共料金の値上げの泥沼にはまってしまったようです。大変後味の悪い議会でした。この間、地方自治体の財政の困難が叫ばれ、土木優先のみなおしがされていますが、国立市は全く以前の保守自治体に戻ったような様相です。市長が選挙の時に掲げた市民の暮らし生活優先の市政運営に戻さなければなりません。議員も市の財政問題を語る議員の真摯な態度が求まられています。まちづくり、まちづくりといって借金を莫大に、長年重ねるのはもうやめてもらいたい。埼玉県の志木市の都市計画道路の廃止、すばらしいことです。駅周辺の道路ですが、ついに計画の廃止へこぎつけるようです。都市計画道路3.4.10号線の地権者も計画の廃止が実現すれば、かなり高いビルまで建てられますよ、商業地域ですから。道路に買い叩かれるよりずっといいはずですよ。そのその場合はどうするのかですが、いちばんいいのは議会で都市計画道路の凍結、あるいは廃止を決議して、東京都に迫ることです。全国的な動きではそれが一番早いみたいですね。長内さん最近ブログ手抜きしてますねといわれまして反省しました。ごめんなさい。