長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

大晦日です。

2006-12-31 19:50:23 | まち歩き
 明日は、午前中11時から1時間、は原水爆禁止の署名を谷保駅で行います。
 その後は自宅でゆっくり。今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
 2006年12月31日 長内敏之


政党助成金

2006-12-30 09:18:14 | 国際・政治
 政党助成金が発表されました。12年間で国民の税金3760億円です。
250円かける人口ですから、国立市民に換算すると、赤ちゃんからお年寄り、全て、もちろん生活保護の家庭でも、合計しての人口ですから、人口約73000人×250円で1825万円になります。
 国立市民の税金を毎年、1825万円。12年間で2億1千900万円を自民党、公明党、などが懐に入れているのですよ。
 政党助成金は今話題の政務調査費よりもたちが悪い、何に使ってもいいなんて許せますか。
 本来の税金の使い方に戻せば、もっとたくさんの仕事ができます。
 政党助成金を受け取っている政党の人たちに、国立の財政が大変だとか、増収策がないだとか、いってもらいたくないですね。
 


今年も、もう終わりですね

2006-12-29 23:34:27 | まち歩き
 今年ももう終わりですね。今日は歯医者へ行ってきました。
 痛いですよ、といって痛くするのはやめてください。痛いときには手を上げてください、といって手を上げているのにもう「少しです」というのはやめてください。涙が出てきます。
 でも、大人の私でも緊張していますから、子どもは本当に我慢しているんですね。
 とりあえず、今日で終わり、後はメンテナンスで、月に1度か2月に1度みてもらって終わりです。


裁判所

2006-12-27 23:14:55 | まち歩き
 今日は裁判所へいってきました。生活相談で、ひょんなことで訴えられて、裁判になってしました。本人は言語障害があってしゃべれません。本来は弁護士さんが付くのですが、そのお金もないので私が付き添っていきました。通常は認められないのですが、スムーズに行かせるために、裁判長は付き添いと私の発言も、をみとめてくれました。
 いろんなことがあります。これからもいろろあるのでしょうか。
 いい経験です。