長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

母親をつれて谷保天満宮の梅を見に

2014-02-28 20:10:41 | インポート

Cimg4236

Cimg4239

谷保天満宮のニワトリ、多くが狐に襲われて、いきのこりらしい。沢山いたのですが、今日は一羽しかいなかったですね。

母親は、ほとんど寝てましたが、今日は元気でした。着替えて外に出てきました。私も忙しいので今日ぐらいが都合がいいのでむりやりさそいました。


あさひふれあい広場の運動がひろがっています

2014-02-25 20:55:13 | インポート

https://twitter.com/pazu1948/favorites

あさひふれあい広場は、14億円もかけて市が購入しました。福祉に使う複合施設だそうです。当時は国立市は財政がきびしかったので条件が揃うまで、として地域の人たちが共同で管理していました。もちろん市も全面的に協力してきました。ところが突然、強引に始った都市計画道路3・4・10号線の建設の事業補償の代替地として差し出されます。地域の人は本当におこっています。東地域のためになる施設を作ってくれる約束だったから、草むしりをしたり、花を植えたりしてきました。事業補償といっても事実は業者に転売されるという話です。