goo blog サービス終了のお知らせ 

言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

「地域ブランド」思わぬ壁 さぬきうどんは知名度アダ?

2006-04-16 06:40:29 | 時事ネタ

 

「地域ブランド」思わぬ壁 さぬきうどんは知名度アダ? (朝日新聞) - goo ニュース  

 「松阪牛」など地域名と商品名を合わせた商標登録を積極的に認める「地域団体商標制度」が今月始まり、300件を超える申請が出る中で、問題も起きている。
 愛知県では「八丁味噌(みそ)」の商標を2団体が奪い合う。有名な香川県の「さぬきうどん」は申請しても登録されない公算が大きい。地域ブランドを巡る地元の思いは複雑だ。
記事全文

             

                 恐るべきさぬきうどん(調理例)

        

 八丁味噌、讃岐うどん、深谷ねぎなど登録が困難か、もしくは問題がある銘柄は他にも多数存在するようだ。

 「地域団体商標制度」も、とんだところで味噌を付け細く長く銘柄繁栄を図る制度も、根深い問題を残したようだ

06.04.16

 面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。